レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【Deny民】2ch.net(CloudFlare配下)に繋がらない人が集うスレ【規制解除要望】
- 1 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/07(火) 01:41:17.00 ID:F8WEUhYK0
- エラーコード1007や1008と共に下記メッセージが出てしまう人向けのスレ
The owner of this website (*.2ch.net) has banned your IP address
運用情報臨時も見れずMANGOも見れず
規制議論で相談しても何も解決しない
DenyされてるIPアドレスを抜け出せば解決するが
そもそもなんでDenyされてるのかすらわからない
そんな時に
- 532 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/28(火) 17:12:58.53 ID:V8d87GEQ0
- >>531
vpn経由のキチガイが荒らしたら終わるから紹介しない方が良くないか?
- 533 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/28(火) 17:21:55.73 ID:GUIUjiwh0
- >>532
執着してるやつはぐぐればわかることくらいすぐやるだろ。
ここにいるのはちょっとめんどくさいからなんとかしてよーな人だ。
- 534 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/28(火) 17:50:02.05 ID:cZjmwPRU0
- 【使用しているISP】 ucom
【繋がらないIP】 58.80.124.XX
【いつごろから繋がらないか】 今月頭頃だけど詳細不明
【不具合内容】 Error 1008 Ray ID: 1de167cea44e045b • 2015-04-28 08:30:30 UTC
- 535 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/28(火) 18:38:53.53 ID:VHF55N2/0
- 5月に解約する予定のJcomは繋がるようになったけどUcomは駄目
- 536 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/28(火) 18:44:07.18 ID:pTtYl6190
- >>535
JcomはIP変えたりせずに繋がるようになりましたか?
それと繋がるIPは>>473にある辺りですか?
- 537 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/28(火) 19:29:58.08 ID:VHF55N2/0
- >>536
特に何もしてないよ
114.198.228.71
- 538 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/28(火) 19:50:59.18 ID:pTtYl6190
- >>537
ありがとうございます。繋がらなかった所とは別の帯域みたいですね…。
何かの拍子にIPが変わったのかも。
- 539 :R.I.P ◆RIPENXB0DI (地震なし):2015/04/28(火) 21:39:17.46 ID:HW8cGFQz0 ?PLT(20340)
-
C:\>tracert 2ch.net
2ch.net [104.16.4.175] へのルートをトレースしています
経由するホップ数は最大 30 です:
1 45 ms 36 ms 74 ms em60-254-194-2.emobile.ad.jp [60.254.194.2]
2 48 ms 38 ms 36 ms em60-254-194-149.emobile.ad.jp [60.254.194.149
3 83 ms 38 ms 38 ms em60-254-208-41.emobile.ad.jp [60.254.208.41]
4 40 ms 38 ms 40 ms 218.231.128.33.ep.eaccess.ne.jp [218.231.128.3
5 724 ms 288 ms 268 ms 211.14.192.233
6 251 ms 278 ms 398 ms as10026-2.ix.jpix.ad.jp [210.171.224.84]
7 250 ms 258 ms 258 ms gi3-0-0.gw1.nrt5.asianetcom.net [202.147.1.186
8 239 ms 258 ms 268 ms ge-1-0-0-0.gw3.nrt5.asianetcom.net [202.147.0.
]
9 229 ms 268 ms 268 ms CDF-0008.asianetcom.net [203.192.149.70]
10 249 ms 268 ms 278 ms 104.16.4.175
トレースを完了しました。
- 540 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/28(火) 21:49:15.12 ID:hocSetkl0
- >>539
だからそれはCFだと何度(ry
- 541 :R.I.P ◆RIPENXB0DI (地震なし):2015/04/28(火) 22:06:25.18 ID:nic00pQZ0 ?PLT(20340)
-
>>540
サーバーそのものは復旧したっぽい
なら経路障害じゃないって感じ
- 542 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/28(火) 23:58:41.55 ID:NEG+KClz0
- >>526
また誤動作が起こればそうだけど、誤動作は必ず起こるとは限らない
何らかの変更を加えた結果、また同じように BAN されるなら、
それは誤動作ではなくて、そういう仕様に変更したってことじゃね
- 543 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/29(水) 00:10:50.21 ID:QATQSG/w0
- む?
- 544 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/29(水) 00:19:17.63 ID:3XtB8S7G0
- むむ
- 545 : [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/29(水) 00:23:57.29 ID:ejer34ui0
- まだみたいね
- 546 : [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/29(水) 11:20:37.36 ID:8bhXCLlB0
- 読み込みは問題ないが書き込めない
- 547 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/29(水) 11:22:03.14 ID:6tDjTGo/0
- >>546
名前欄
- 548 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/29(水) 11:35:38.64 ID:dh49LOTa0
- 心当たりがあるとすれば、4月6日に目玉規制になって、規制回避しようとipをいくつか変えてアクセスしたのがよくなかったのかなあ
- 549 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/29(水) 11:47:41.49 ID:1y0HJ8At0
- >>546
その症状の場合、このスレとは関係ないよ
>>548
それくらいのこと、ほとんどの ISP でやってる人いると思うけどな
てか、異なる IP からのアクセスが、同じ「あなた」からのアクセスかどうか
判別できなければ、2ch から見れば、別人が別 IP からアクセスしてるのと同じ
- 550 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/29(水) 18:57:05.45 ID:jWmH6xvb0
- いつになったら復活するのやら。多少過疎ってても通常進行のスレで騒いでも無意味だし。
音沙汰もないから、もう丸一ヶ月(5月6日)まで待機する位か?
- 551 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/29(水) 19:42:03.83 ID:QCvMuLEs0
- 原因ぐらいはそろそろ判明してもいいと思うんだけどねぇ(まあ多分Jimの独断だろうと思うが)
うちは学生寮だが、同窓のねらーは原因も調べずにほとんど2ch卒業してたわ
まあこれが一般人の反応って奴よね
- 552 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/29(水) 19:44:18.28 ID:ZNvpurKx0
- まあ狐のサイト使えば普通に使えるんだろ
- 553 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/29(水) 23:20:04.08 ID:lXqst+Vl0
- カキコしたーい!
- 554 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/30(木) 00:05:56.92 ID:G585A38r0
- Opera Maxってデータ通信量を抑えるアプリ使ってるけどそれ使うと2ch.netに書き込めない
いちいちそのアプリ切るのはめんどくさいし切断しっぱなしにしてるけどデータ通信量増えまくって大変だ…
- 555 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/30(木) 10:37:34.03 ID:EbZPlqGN0
- 割とマジでそろそろどうにかしてくれんかね?
- 556 : [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/30(木) 13:38:54.91 ID:VcjgscmV0
- vpn使えと言ってる奴いるがフリーで使えるvpnもかなりdenyされてきてるし、書き込むまでに何度もつなぎ直さないといけない
- 557 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/30(木) 14:22:52.28 ID:7gji+77y0
- 知識があれば1時間もかからず復帰できる
ほんとゴミのような親から生まれた知能の低いアホって哀れだな
- 558 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/30(木) 21:16:29.48 ID:H0C5U5Tt0
- 規制されたIPを復帰できる?
- 559 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/30(木) 22:08:44.77 ID:fGZy4+HR0
- >>557
Mangoさんですか?
- 560 : [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/30(木) 22:21:27.13 ID:vXCx2tQf0
- >>556
昨日重い腰を上げてVPNの設定やってみたけど
denyかBBxになってるのばっかで結局書き込めなかったわ
VPNのdenyは意図的にやってるのかねえ
- 561 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/30(木) 23:13:27.94 ID:m0CWPB6m0
- 浪人一年買ってんだよ。最悪だよもう!
- 562 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/30(木) 23:26:45.71 ID:3w0q28om0
- >>561
Ronin持ちなら代理店にクレーム出せばおk
- 563 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/30(木) 23:28:50.25 ID:v4KLT3dZ0
- もう一ヶ月だぞ
- 564 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/04/30(木) 23:42:04.17 ID:N1jCKrVL0
- >>523>>562
>>386>>395>>464 の例だけかな?他にもあるかと思って >>522 と聞いたんだけど
浪人ユーザからのクレームで解除されるのなら、
その浪人ユーザが複数の回線使ってたり、プロキシ使ってたりしたら、
全部解除されるのかな?メインで使ってる回線だけ?
浪人に対する規制を解除するのではなく、IPに対する規制を解除するのだから、
浪人とIPの関連付けはどうなるんだろ?
- 565 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 00:05:59.98 ID:+AqB7iWE0
- あきらめてプロバイダ変えたわ。
- 566 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 00:12:01.36 ID:q5BGny7b0
- 進捗状況も教えずにほったらかしだから本当に直す気があるのかわからんわ
- 567 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 11:56:32.96 ID:zxdsURE90
- >>562
それどこ情報だよw
>>355読んでよ。この通りだから。
- 568 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 11:59:19.96 ID:zxdsURE90
- 浪人機能の使用権を販売しているので浪人機能及び2chの運営についてはうちは知らないってメールで回答されたんだぜ。
- 569 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 12:19:56.41 ID:wKEVj6hl0
- なんだ? 浪人サポに連絡して解除された報告とされなかった報告が点在してるのか?
>>386読む限りじゃサポートに1凸しただけじゃ駄目で、
そこから2ch運営に凸するまでしないと駄目みたいだけど
- 570 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 13:30:22.08 ID:zxdsURE90
- store@bbspink.comに凸って事か。それはしてないな〜
家に帰ったらやってみるわ。
っていうか、support@premium2ch.netの責任範囲でそれやって欲しいんだけどね。
しゃーないね。
- 571 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 13:39:37.31 ID:nWhHYxlR0
- 今日の9時過ぎから、こんなのが出て、アクセス不可です。
何時になったら規制解除になるか、分かる方法は有りますか?
Error 1008 Ray ID: 1df8b6479e831323 • 2015-05-01 04:23:36 UTC
Access denied
What happened?
The owner of this website (www.2ch.net) has banned your IP address (153.120.242.208).
- 572 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 14:07:09.95 ID:7HHA7TGu0
- >>571
>>243のテンプレに沿って書いてみて
ただの報告だけどしないよりましかと
- 573 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 14:21:09.38 ID:5X3UokyG0
- >>571
もしIPを変えられるようであれば変えてみて下さい。
それで大丈夫になる場合もあります。
- 574 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 14:59:54.24 ID:v/IdbP8U0
- 【使用しているISP】
フレッツ光 だと思います
【繋がらないIP】
your IP address (153.120.242.208).
【いつごろから繋がらないか】
2015/05/01(金) 08:34:08.78 の書き込みを最後に・・・
【不具合内容】
エラーメッセージ
Error 1008 Ray ID: 1df93edc29310b2c • 2015-05-01 05:56:51 UTC
Access denied
What happened?
The owner of this website (www.2ch.net) has banned your IP address (153.120.241.231).
http://www.2ch.net/ にもアクセス不可です。
せめて、いつまで規制されるかだけでも教えて下さい。
- 575 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 15:10:29.55 ID:tmcYYRhH0
- >>574
フレッツ光・・・それISPとちゃうで
- 576 : [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 15:11:00.94 ID:d5Rk0E5N0
- 208.242.120.153.ap.yournet.ne.jp
フレッツ光は回線であってISPじゃないですな
そのIPだとISPは上のあれだな
yournetははじめての報告例か?
- 577 : [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 15:20:39.50 ID:+T6+6bb30
- ちなみに原因不明のDenyなんでいつ解除かはさっぱりわからん
ちょい気になるんだが見れなくなったのはいつなん?
- 578 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 15:22:09.22 ID:v/IdbP8U0
- 訂正
【使用しているISP】
ap.yournet.ne.jp
【繋がらないIP】
your IP address (153.120.242.208).
【いつごろから繋がらないか】
2015/05/01(金) 08:34:08.78 の書き込みを最後に・・・
【不具合内容】
エラーメッセージ
Error 1008 Ray ID: 1df93edc29310b2c • 2015-05-01 05:56:51 UTC
Access denied
What happened?
The owner of this website (www.2ch.net) has banned your IP address (153.120.241.231).
http://www.2ch.net/ にもアクセス不可です。
せめて、いつまで規制されるかだけでも教えて下さい。
- 579 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 15:24:06.36 ID:v/IdbP8U0
- >>577
本日9時頃です。
- 580 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 15:29:07.16 ID:xs4BI8bp0
- HOST:208.242.120.153.ap.yournet.ne.jp
IP変えられる?
どのぐらいの範囲でdenyしてるんだろ
- 581 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 15:32:19.26 ID:Y1jUcJHS0
- >>441曰くエラー1008は/16だそうなんで
153.120.0.0/16
>>455の中にあるね
- 582 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 15:42:59.51 ID:v/IdbP8U0
- >>580
ルーターのオンオフをしてみてもアクセス不可です。
>>581
全く意味が分かりません(泣)
何時、規制解除されるのか、簡単に教えて下さい。
- 583 : [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 15:46:51.71 ID:+T6+6bb30
- ルーターオンオフしてもIPがしばらく切り替わらない時もある
IPちゃんと変わってるかまずチェック
- 584 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 15:47:30.04 ID:5PSmg/010
- >>582
原因不明
解除時期不明(手動で個別解除はしない宣言あり)
進捗状況不明
やる気のある運営は登場しないし、説明も不足してるし、
俺はもう諦めたけどね
- 585 : [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 15:50:18.70 ID:+T6+6bb30
- >>581
前からDenyされているってことか
とすればIP変わって外れを引いたか?
- 586 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 16:08:46.07 ID:e2OceleO0
- これもう諦めた方がいいのかな
- 587 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 16:10:22.71 ID:tVz9E2pW0
- >>584
金払ってる立場なら個別解除余裕、過去ログ読め
対価も払わず一方的にクレクレしてる立場なら後回しになるのはしょうがない
- 588 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 16:30:41.77 ID:wKEVj6hl0
- なんで同じ規制範囲なのに急に今日になってと思ったが、そうかIPがBAN範囲に入ったということか
被害報告が増えるだけだなぁ
- 589 : [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 16:33:02.37 ID:+T6+6bb30
- 被害報告は増えたが新規のIP報告はほとんどない
やっぱり被害は特定の日に集中してる感じ
- 590 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 16:39:52.33 ID:5X3UokyG0
- >>582
ルータオフして数時間待って繋ぎなおせば(運がよかったら)復活するかも。
そのIPは4月初めから規制に入ってるはずなので、今日IPが変わって
たまたまハズレIPを引いてしまったのだと思われます。
- 591 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 17:24:52.82 ID:7wwcGUr90
- >>590
ルーターを長時間切って繋ぎ直したらアクセス出来ました。
皆さん、ご心配をおかけしました。有難うございました。
- 592 :Jack ★:2015/05/01(金) 17:38:26.71 ID:???0
- 浪人サポに連絡して解除というのは本当なのかなぁ
浪人サポの中の人からわたしへ連絡があり、
このスレである程度情報集積して原因解明解除という流れで
ただいま、>>470-476のまとめと直接連絡があったISP様の情報を
元に技術者とやりとりしているところです。
とりあえずの経過報告でした。
- 593 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 17:42:13.67 ID:5X3UokyG0
- >>592
乙です。よろしくお願いいたします。
>>576
http://www.yournet.ne.jp/ にアクセスするとfreebitという会社のページに
繋がるため、まとめでは「freebit」としていたのですが(>>471ほか)
これがISP名というわけではないのかな…どうもよく分からないです。
>>591
復活おめです。
- 594 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 18:02:45.48 ID:j32V6yAy0
- >>593
なんか自分も勘違いしてた
yournetってのはFreebitのネットワークサービスの場合なんだけどこのサービスを使ってるISPがいくつもあるみたいな感じらしい
つまりFreebit社のプロバイダシステムサービスってだけでISPはまた別
>>455
見る限りISPはDIXかな今のところのyournetの報告例は
- 595 :Jack ★:2015/05/01(金) 18:05:22.01 ID:???0
- Freebitは回線卸業者で中小ISPはそこと契約して小売りしているのです。
ISPは別でもFreebit経由だと動的にIPは割り当てられます。
- 596 :Jack ★:2015/05/01(金) 18:07:02.65 ID:???0
- 正規表現だと↓のようなのです
\.ap.(((yournet|seikyou).ne|gmo-access).jp|(zero-isp|zero-fix).(net|NET))|fbb.(aol.co.jp|ReSET.JP)
- 597 :trick(地震なし):2015/05/01(金) 18:09:54.28 ID:d3jMLwMq0
- freebitはISPアウトソーシングサービスを行ってるんですな。
http://www.freebit.com/yournet/index.html
プロバイダを対象に、プロバイダ機能を貸し出すサービスといったらいいのかな?
ISPの匿名化に一役買っている業者さんですなぁ
今わわかりませんが昔は迷惑メール業者なんかの温床になってたそうです。
- 598 :Jack ★:2015/05/01(金) 18:14:47.20 ID:???0
- >>597
わりとちゃんとしていますよ
迷惑行為の報告をすると、どこのISPか知らせてくれて
Freebitから直接にそのISPへ対応を依頼して、対応してくれます。
その経過なども経由があるからちょっと時間は掛かるけれども
随時お知らせしてくれるので、わたしの中では好印象です。
- 599 :trick(地震なし):2015/05/01(金) 18:25:17.02 ID:d3jMLwMq0
- おおそうなのですか、でも一回経由すんのは対応がめんどくさそうですねぇ
>>596をみるとそのへんが回線をアウトソーシングしてるんでしょうな。
- 600 :trick(地震なし):2015/05/01(金) 18:28:32.76 ID:d3jMLwMq0
- ぐぐったら出てきた、なるほどなぁ
http://www8.atwiki.jp/remotehost/pages/18.html
- 601 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 18:35:04.16 ID:5X3UokyG0
- ご本人からISPの報告があった場合はいいのですが(>>434のDIXのケースなど)
IPのみの報告の場合は、調べても「Freebit経由」としか分からない…ということでしょうか。
次回まとめの時は、DIXとFreebitで別項目になっているのを一緒にした方が良さそうですね。
- 602 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 19:09:42.78 ID:7BMSd1lF0
- store@bbspink.comってJimだっけ
英語の方がいいかな
- 603 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 21:06:07.30 ID:7HHA7TGu0
- yournetもゴタゴタしてそうね
http://9ch.net/F6
- 604 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 22:56:32.85 ID:oralXW8c0
- >>592
> 元に技術者とやりとりしているところです。
この「技術者」というのが、どういう立場の人のことなのか?
CF の設定触れる人か、>>177 のスクリプトを触れる人?
- 605 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/01(金) 23:37:10.49 ID:QYVijbTl0
- 5月になったけど直らないね。
固定IPだからどうしようもない状態。
なので、VPNで接続してる先経由でアクセスするようにした。
さて、いつ解除されるのやら。
- 606 :Jack ★:2015/05/02(土) 00:49:24.13 ID:???0
- >>604
両方の複数の人です
- 607 :モルモットさん(金)(【緊急地震:青森県東方沖M5.2最大震度3】):2015/05/02(土) 02:01:16.87 ID:2PM/xIIt0
- 今のところ、動いても何も変わってないよな。
自然解消だけだろ。
- 608 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/02(土) 13:53:36.46 ID:NgmEdNQV0
- みんな諦めに入ってきたな
- 609 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/02(土) 14:20:38.21 ID:dEaFPRNM0
- 長い人はもう一ヶ月以上になりますからねぇ…。
こうやってどんどん2chから普通の人が去っていくのかと思うと淋しいです。
- 610 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/02(土) 14:22:53.27 ID:5mv9ynIk0
- このスレに辿りつけてる人も少数だろうしねえ
- 611 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/02(土) 18:48:49.06 ID:E1vYUggk0
- 運営は何をしたいんだろうか。
- 612 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/02(土) 19:00:59.15 ID:AWHRxnv60
- エラー1007
- 613 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/02(土) 19:30:08.75 ID:Q5lqrAGQ0
- >>608
諦めるもなにもこのスレやブラウザアプリ運営にみんな伝えたから待つしかない
- 614 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/02(土) 23:48:55.78 ID:qM1BUMmi0
- やっぱりいかにこの板、そしてスレに人を集めるかだろうなぁ
- 615 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/03(日) 02:01:50.52 ID:Drrot0dL0
- ルーターオフもダメ、vpnもダメ
まとめサイト作ってたけどもう終わりか・・
- 616 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/03(日) 07:00:37.76 ID:JoQPfb2T0
- >>614
本音を言えば規制議論板にスレ立て直したいです。
板自体が隠し板扱いで知られてない、各種メニューからも繋いでもらえない、では
困っている人も集まりようがない…。
- 617 : [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/03(日) 13:28:33.20 ID:dbWdPQS40
- ここにたどり着いて自分だけの症状じゃなかったと安心したとしても
読み進めるうちに運営の無力さとやる気のなさを目の当たりにしてがっかりするだけだと思う
- 618 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/03(日) 16:35:03.27 ID:NRX8MMr00
- まだ解除されないのか…
- 619 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/03(日) 18:18:19.41 ID:/Dn96Ez10
- まだかのう
- 620 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/03(日) 18:56:59.51 ID:38sNWL8+0
- 普通に一月解除なんかね
- 621 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/03(日) 19:28:41.87 ID:OW2I3wQp0
- そろそろ1ヶ月経つかも。
進捗だけでも教えて欲しいわ。
何も進展してなくて放置は嫌だ。
- 622 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/03(日) 20:29:20.54 ID:R6IkL9vU0
- レンサバにプロキシを置こうとしたら、threadsというモジュールが入ってないとのことで、あきらめた。
- 623 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/03(日) 20:43:32.78 ID:RybMn6kA0
- もうこのまま見捨てられる気がしてきた・・・
- 624 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/03(日) 21:39:37.21 ID:Q2yXiBC2O
- 【使用しているISP】KZ BRAIN
http://servermobile.net/
ガラケー用PCサイト変換ブラウザです
【繋がらないIP】202.172.26.28
【いつごろから繋がらないか】
気付いたのが5月3日21:30頃です
【不具合内容】
Error 1007 Ray ID: 1e0bf8ffa73c0b2c ・ 2015-05-03 12:29:39 UTC
- 625 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/03(日) 21:55:33.04 ID:vw7AMVTw0
- 新規規制: 202.172.26.0/24
- 626 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/03(日) 22:36:45.48 ID:U0lhjbut0
- deny食らったんだけど何これ
- 627 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/03(日) 23:02:42.25 ID:DG5rb0pO0
- >>626
IPを変えられるようなら変えてみましょう。
運が良ければdenyされていないIPを掴めるかもしれません。
IPを変えられないようでしたら>>338のテンプレにしたがって報告し
対応をお待ち下さい。ただし、いつ対応していただけるのかは全く未知数です。
かれこれ1ヶ月以上待たされている人もいます。
- 628 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/03(日) 23:33:47.45 ID:2UwOyr7+0
- >>626>>627
IPを変えられる場合でも、規制されてるIPは報告してくれると、
現状の規制状況を把握するのに役立つ
- 629 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/04(月) 01:26:12.21 ID:B9UqrD/G0
- store@bbspink.comにメールしたら対応してくれた
- 630 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/04(月) 03:52:43.89 ID:3KNX1qKfO
- >>624みてもしかしてとおもたらFC2も
【使用しているISP】
FC2携帯変換
http://c.fc2.com/
ガラケー用PCサイト変換ブラウザです
【繋がらないIP】
50.112.176.4
【いつごろから繋がらないか】
先ほど気付きました。
5/4 3:30頃
【不具合内容】
Error 1008 Ray ID: 1e0e10454d481baf ・ 2015-05-03 18:35:03 UTC
- 631 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/04(月) 08:46:45.71 ID:tYbYR4T10
- 3回目にしてですが、ルーター再起動したら見れるようになりました。
- 632 :モルモットさん(金)(地震なし):2015/05/04(月) 09:43:05.10 ID:cMoRN1zq0
- 一応REMOTE_HOSTを調べてみた
KZ BRAIN(>>624):m27.coreserver.jp
FC2携帯変換(>>630):ec2-50-112-176-3.us-west-2.compute.amazonaws.com
255 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)
Hello 2ch !!
ERROR NO=0
maxLA=80.000000
LA=0.008301
2021/04/14 07:50:10 日本時間が取れるようになりました。
/operate2/1428338477/532-632 PATH_INFO
(null) QUERY_STRING
/home/ch2qb7/public_html/test/ cwd
/home/ch2qb7 home
qb7.2ch.net server name
ita[operate2]
key[1428338477]
res[532-632]
dat[/home/ch2qb7/public_html/operate2/dat/1428338477.dat]
where[1]
size[260526]
time[1541267692000000] LastModifyed 今回は無しの方向で、
lineN[1001]
subject[【Deny民】2ch.net(CloudFlare配下)に繋がらない人が集うスレ【規制解除要望】]
st[531]
to[631]
ls[0]
nf[0]
xxx[532-632]