■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
正義の味方(ー`´ー)も考える 2
- 332 :モルモットさん(金)(地震なし):2013/05/24(金) 11:41:00.26 ID:Ami/LNGUP
- >>323
確定事項として書いたわけじゃなく、そのへんが妥当なところだろうなと言う意味で書いただけだよ。
>プロバイダからのメールは「(ユーザ通報に対する)返答」ではなく「(2ch管理者への)問い合わせ」なはずだけど
考えてみりゃそうだね。
ユーザが通報したことを2chにも知らせる意味と、それに対する回答の意味で書いたけど、
そもそもユーザの通報に対してどういう対応をしたのか書けるわけ無いからそれを2chにCCしても意味が無いか。
流れ的には
1)ユーザがISPに通報
2)ISPが2chに規制状況の確認問い合わせ→(3)へ
ISPが荒らし行為者に対して対応し、2chに対応内容を報告→(5)へ
3)それに対する2chの回答(規制対する詳細、迷惑行為の正式な申告)
※案件に対して初回の問い合わせの場合、返答以外に規制情報板への転載などもする
4)ISPが荒らし行為者に対して対応し、2chに対応内容を報告
5)解除判断
6)解除妥当な場合は解除し終了
7)規制継続の場合はISPにその旨を通知、これに対してISPから問い合わせが来たら(3)へ
381 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)
Hello 2ch !!
ERROR NO=0
maxLA=80.000000
LA=0.020508
2021/01/17 04:03:57 日本時間が取れるようになりました。
/operate2/1368868958/332 PATH_INFO
(null) QUERY_STRING
/home/ch2qb7/public_html/test/ cwd
/home/ch2qb7 home
qb7.2ch.net server name
ita[operate2]
key[1368868958]
res[332]
where[3]
size[389989]
time[1371915572000000] LastModifyed 今回は無しの方向で、
lineN[1001]
subject[正義の味方(ー`´ー)も考える 2]
st[331]
to[331]
ls[0]
nf[1]
xxx[332]