■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
質疑応答罵詈雑言拡散不希望 byト
- 1 :異邦ジン ★:2012/08/22(水) 09:53:30.91 ID:???0
- ____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | < お元気ですかー!
\ `ー'´ /
/ \ / \
( | \ / | )
\| Y |/
( ,|,, ,ノ
\ 、●ノ ノ
\/ /
/ /\
⊂⌒__)__)
ということで、ちょっと間借りさせていただきますー。
ここのログをつらつら読んでたら、探してたお宝がいくつか。。。
- 105 :異邦ジン ★:2012/08/27(月) 19:25:10.82 ID:???0
- いろいろいじるついでに、携帯のIPアドレス帯域を補正しましたー。
携帯なのに変な規制とかに巻き込まれる、ってのはなくなったはずです。
>>96さん
そうでもない気もしますが。。。だって、タラコとかウシジマ君ですから(笑)
>>97さん&>>98さん&>>99さん
この間、アルバイト板で初めて遭遇しましたが、
SETTING.TXTが巻き戻るとかってのはびっくりしました。
おいらがいじれるorいじるべき範囲ではないので放置ですが。。。
>>100さん
F22ってdatやhtmlファイルのお掃除だけじゃないんですね。
そりゃあ一番忙しいスクリプトって噂通りです。
>>101さん
まあ、圧縮が必要なければ、ほとんど板は変化してませんからねえ。
(実際どうなってるかは、いつか調べてみようと思います)
そして、連続規制をそろそろ他のサーバにも配布しますので、
何か問題があったら教えてくださいー。
ってことで、まず qb5 に入れてみましたよ、っと。。。
- 106 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/27(月) 19:55:20.14 ID:t5BPttyHP
- qb5で連続投稿規制かー荒らし報告が沁みるなァ
- 107 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/27(月) 20:32:31.57 ID:5QoOHAPr0
- 規制議論が50/30だしそうそう引っ掛かるとは思わないけどなあ
- 108 : ◆8bit.JzJJY (地震なし):2012/08/27(月) 21:19:45.75 ID:0p+MGIsH0
- SETTING.TXTの書きかえってmd側を書き換えてssdへコピーしてるんじゃない?(cpか?)
そうだとすればコピー途中でどうにかなればすぐに壊れるよね。
md側の更新の有無にかかわらず、毎度ssd側を上書きしているとするとその頻度はさらに高まりそう。
変更人の人はssd側を書き換えて、書き換え後にmd側にcopy & rename するって方法にはできないかな。
- 109 :異邦ジン ★:2012/08/27(月) 23:05:03.48 ID:???0
- >>106さん
どんな人でも同じように荒らし報告ができるくらいが理想です。
>>108 ◆8bit.JzJJYさん
アイディアはいいんですが、ssdに書き込む方法が分からないかも。。。
さて、qb兄弟の次はどこに配布しようかなあ。。。
一番落ちやすいサーバってどこになりますかね?
- 110 :garnet ★:2012/08/27(月) 23:30:17.37 ID:???0 ?2BP(1300)
-
いつの間にこんなスレが出来てたとはw
>SETTING.TXT
おかしーなー、と思ったらコメントアウトしてあった。
はて?
# if (-d $GB->{PATH}->{ディスクの方のBBSフォルダ}) {
# open(FILE, '>', $GB->{PATH}->{$key});
# print FILE $buffer;
# close(FILE);
# }
- 111 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (地震なし):2012/08/27(月) 23:36:26.40 ID:ygASgz/U0 ?DIA(100077)
-
なぜに;
最近ぶん回されてたからディスクの方が壊れないように上書きしないようにしてたとか?
- 112 :garnet ★:2012/08/27(月) 23:39:56.05 ID:???0 ?2BP(1300)
-
>index.html、subject.html
さぼりんって仕組みがあった気が。
>ジンギスカンの初期化スクリプト
どっかになかったっけ。。。
>板復帰
幾つかアイディアはあったり。
誰か作らないかなー(ちらっ
>雪だるま
いっそのことリプレース(ry
- 113 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/28(火) 00:56:37.31 ID:WkSV+Y/t0
- >>109
入れるならK5が既女でスクリプトぶん回して暴れてるikuraがいいと思います
検証実験にはぴったり
- 114 :>>73(地震なし):2012/08/28(火) 02:33:46.36 ID:jRTbw71S0
- 鯖を見れて触れる異邦ジン★とガネ★さんと未承諾さんと削ジェンヌ★はこのスレの存在を知ったのね、ちょっと安心
- 115 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/28(火) 05:01:38.05 ID:ygO8oujr0
- >>109
わりと落ちやすい鯖
anago
awabi
kohada
スクリプト爆撃が多い鯖
ikura
engawa
- 116 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/28(火) 08:56:23.27 ID:BBvZr0ceP
- 削ジェンヌは直接鯖触れる訳じゃ無い筈、ツール使って規制リスト書き換えてる筈だし
鯖弄ると手が生臭くなるしねぇ
- 117 :>>73(地震なし):2012/08/28(火) 13:07:22.32 ID:ql939NTq0
- >>116
まず鯖がグチャグチャになるよな
- 118 :異邦ジン ★:2012/08/28(火) 13:11:19.34 ID:???0
- 某代理人はネバダ砂漠で一週間行方不明になるそうです(素)
>>110+112 ガーネットさん
お疲れ様ですー。んじゃ、ssdの書き込みに直ったわけですねー。
板復帰は、たまに予備で取っておくとかすれば、と思ってみたり。
>>113さん&>>115さん
んじゃ、ikura と kohada に入れてみたいと思います。
>>114さん
現在、宙に浮いたサーバがあって、上記の通り一週間は触れません。
>>116さん
そりゃ捌いたら生臭いものはいくらでも、、、(笑)
- 119 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/28(火) 15:45:34.82 ID:Gniywlaq0
- >>118
鯖になんかした?15時に一斉ダウンしたんだが…
- 120 :異邦ジン ★:2012/08/28(火) 16:24:19.56 ID:???0
- >>119さん
いや、これからするところです。。。何かありました?
- 121 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/28(火) 16:31:50.16 ID:k13Z6Ryp0
- 今日は午前中とさっきの2度ほどネットワークが圧迫されていたような
鯖は落ちてないと思います
- 122 :異邦ジン ★:2012/08/28(火) 16:41:02.71 ID:???0
- >>121
どもですー。そういえばさっき、ここも開かなかったですねー。
そして、今からしばらく、qb7の板一覧が動かなくなります。
作業が終わったら復帰しますので許してください。。。
時間的には1時間半くらいを見ています。
- 123 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/28(火) 17:53:38.71 ID:7JXzatwkP
- 異邦ジン★…一体何者なんだ…
ttp://www.youtube.com/watch?v=46CB_RmQFOc&t=5m45s
- 124 :異邦ジン ★:2012/08/28(火) 18:09:54.50 ID:???0
- 作業終わりましたー。この書き込みで板一覧が正常なら、
もう一度、qb5 および ikura と kohada に入れてきます。
>>123さん
遠くへ行きたい的な欲求が高いのかもしれませんね(笑)
- 125 :異邦ジン ★:2012/08/28(火) 18:16:43.85 ID:???0
- ところで、新しい規制を kohada と ikura に入れたわけですが、
効果はどのくらいあって、巻き込みはどれくらいなんでしょうねえ。。。
こういうのをモニターするのは難しいなあ。
- 126 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/28(火) 18:33:08.80 ID:h8G2FnRs0 ?DIA(100077)
-
連投規制をいじってて何故にsubject.txt関連もいじっていたのかよく分からない。
色々と試してたってことかな?
- 127 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/28(火) 18:40:58.32 ID:Fxvbgded0
- 2ちゃん代理人上席補佐補&雑用★とかw
どういう「規制」なんだかわからないのでなんともかんとも。
●の連投規制なのかな?
まっ引っかかった人が運営に殺到しないで荒らしが減れば成功じゃないの?
- 128 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/28(火) 18:42:16.63 ID:EUxuT0TD0
- 変なことして負荷耐性が悪化してなきゃいいけど
- 129 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/28(火) 19:53:09.90 ID:fwuf7y3S0
- timeclose/timecount用の作業ファイルもRAMディスクに置こうとか言ってた覚えがあるけど
やる前にtimeclose/timecount廃止してそれから復活してまだ実施されてないよね多分。
- 130 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/29(水) 11:47:49.69 ID:8UQEkEZj0
- なぁにこそこそしてんだこらああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 131 :☆にゃん虎魂☆(^ω^ )平沢唯たん孕ませ隊 ◆aUYYx6btzA (地震なし):2012/08/29(水) 14:32:22.90 ID:p2VUC/tP0
- なぁにこそこそしてんだこらああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 132 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (地震なし):2012/08/29(水) 21:05:01.45 ID:vgeFEe/h0 ?DIA(100077)
-
timeclose/timecountの作業ファイルって鮮度を見る仕組みになってるのかな?
人がいないところだと導入されても大変そうだよね。
- 133 :異邦ジン ★:2012/08/29(水) 22:20:38.91 ID:???0
- この書き込みの後に、今の規制を全サーバへ配布します。
説明は後で詳しくしたいと思いますー。
- 134 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/29(水) 22:24:19.68 ID:/CiVojjk0
- 説明先にしろやクズ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (地震なし):2012/08/29(水) 22:29:49.22 ID:+EpRcvG50
- !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 136 :異邦ジン ★:2012/08/29(水) 22:49:06.48 ID:???0
- >>126さん
subject.txt が壊れやすいなーと思ってて。。。
とりあえずテンポラリの場所だけ変更してみました。
>>127さん
これに引っかかる人は、ほぼ荒らしと同等の行為をしてるはずですが、
板の連続書き込み設定がきつい場合、普通の人でも引っかかりそうです。
>>128さん
それは、おいら自身も心配ですねー(笑)
>>129さん
そんな経緯があったんですかー。RAMディスクはいい案だなあ。。。
>>130さん&>>131さん
こそこそはしてないんですけど、目立つのもめんどくさいのでー。
>>132さん
人がいない場所なら、それなりのtimeclose:timecountにすれば、
巻き込みも少なくなるんですけどね。
自治に熱心なひとたちほど、キッツい設定を求めてくるので。。。
>>134さん
なんでですか?
>>135さん
前からいたー!
- 137 :異邦ジン ★:2012/08/29(水) 22:57:14.28 ID:???0
- 今回の規制は、連続規制に引っかかった人を別リストに記録して、
連続書き込みに+αして制限します。
別リストは規制リストと違って、数ではなく一定の期間で消えます。
期間は「timecount x 時間」、つまり、timecount が16なら16時間です。
人が少ない板で timecount:timeclose の比率が激しいと、
書けない人が続出する可能性があるので、報告をいただくか、
こちらでみつけたら、調整をする場合がありますー。
- 138 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/29(水) 23:43:42.09 ID:DclhjSG10
- >>137
お疲れ様でーす。
もしふつーにしてても書けない人がいたとして、エラーメッセージで判別できたりしますか?
- 139 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (地震なし):2012/08/29(水) 23:52:29.45 ID:vgeFEe/h0 ?DIA(100077)
-
>>137
>別リストは規制リストと違って、数ではなく一定の期間で消えます。
timeclose/timecountの作業ファイルの鮮度をと思っていたのですが、別にブラックリストをつくってそちらの鮮度を見るわけですな。
常連さんには更に紐つけてみるというわけかw
- 140 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 00:02:59.91 ID:???0
- >>138さん
分かります。
通常は「連続投稿ですか?? *回数」という表示ですが、
今回の規制は「連続投稿ですね!! *+*回」と表示されます。
>>139さん
常連さんというか、スレ潰しのような連続書き込みを止めたいです。
- 141 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 00:03:23.87 ID:JG4oGM770
- なぁにこそこそしてんだこらああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 142 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 00:03:59.71 ID:JG4oGM770
- なぁにこそこそしてんだこらああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 143 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 00:07:49.06 ID:L8kh4sOH0
- >>140
ありがとうございます。
散歩中に「びっくりマークが出た人」を見かけたらさりげなく。。。
- 144 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 00:09:25.80 ID:???0
- あと、たぶん、ここを見てくれてる人だと思いますが。。。
いろんな板の自治スレに、この規制の告知をしてくださってる方、
お手数おかけします&本当にありがとうございます。
- 145 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 01:50:31.26 ID:MMOGPcE+0
- timecountとtimecloseが空欄の時の挙動は?
- 146 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 03:32:55.46 ID:8LA/qvb60
- >>137
その別リストって公開する予定あります?
バーボンハウスみたいにリストみてニヤニヤしてみたい
後5月からあるコンプガチャの924スレの旬が過ぎた感があるので、
西郷 ★さんと連絡取る事があれば流行りの924スレお願いしますとお伝えください。
- 147 :名無しさん@13周年 (地震なし):2012/08/30(木) 03:33:26.77 ID:gtOXHXdS0
- >>133の全サーバー配布後から subject.txt が飛びまくってるんだけど、この変更が原因?
壊れやすい対策をしたら、もっと壊れやすくなったとか?
地味に不便なので、修正した所を元に戻して欲しい・・・
★板のスレ一覧復帰&修正依頼41★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338470916/838-851
- 148 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 03:46:36.68 ID:RDUpn9sw0
- http://awabi.2ch.net/akb/
331スレッドしか見えないね
- 149 : ◆SGypsyBBQM (地震なし):2012/08/30(木) 04:44:44.97 ID:7wwqbQ3c0 ?PLT(12444)
-
お疲れさまです。
>>140 異邦ジン ★ さん
> 常連さんというか、スレ潰しのような連続書き込みを止めたいです。
ある板で対応した例ですが、 常連さんは期間対応しても書けるようになると、 すぐに現れますね。
繋ぎ替えが難しいあらしにはいけそうですが、 巻き込みとの悩みどころですね。
- 150 :M7.74 (地震なし):2012/08/30(木) 04:50:05.86 ID:gtOXHXdS0
- ν即+で「ERROR:連続投稿ですね!! 0+6回 」と言われて書き込めないよ・・・
誰も書き込めてない予感
http://read2ch.com/stats_boards/newsplus/
- 151 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 05:03:21.72 ID:L8kh4sOH0
- おはようございまーす
スレ一覧145しかないじゃんねν速+
このへんから何度かぁゃιぃ感じ?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338470916/838-
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1345174535/860-
もしかしなくてもスレ表示数が減ると競争率あがりますよねー
- 152 : ◆SGypsyBBQM (地震なし):2012/08/30(木) 07:58:01.46 ID:7wwqbQ3c0 ?PLT(12444)
-
ttp://ch2.ath.cx/uni.html
03:30 に減っている分がおそらく newsplus ですね。
newsplus の設定だと、 今の症状でひっかかると約 4日は書けないことに、、。
- 153 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 08:00:14.24 ID:8ceeMc0R0
- >>136
>これに引っかかる人は、ほぼ荒らしと同等の行為をしてるはずですが、
>板の連続書き込み設定がきつい場合、普通の人でも引っかかりそうです。
●持ちの場合、規制とは関係なく書き込めたけど、
それも連投にカウントしてんの?
- 154 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 08:03:52.48 ID:G05Da94n0
- timeclose/timecount未設定の板でもデフォルト値で適用されるようにお願いします
多ければ多いほどサンプルが採れるかと
- 155 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 08:23:36.23 ID:fbnBDcid0
- 早速共有ホスト(ケーブルテレビみたいな)で問題が出ているみたいです。
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★302
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1344675682/842
- 156 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (地震なし):2012/08/30(木) 08:43:22.22 ID:Xu07mL4h0
- 共有ホストじゃなくても書き込めない>qa
- 157 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 09:13:10.26 ID:JgozAes00
- いきなり全鯖にくばるて。
なんの為に(金)でやってるのか
- 158 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (地震なし):2012/08/30(木) 09:15:56.11 ID:divD/dAli
- つまり、この規制の基準で言えば2ちゃんは荒らしの巣窟だったとw
- 159 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (地震なし):2012/08/30(木) 09:20:13.47 ID:t+TkqUEs0
- >>136
書いてもいないのに連続投稿と出るのはどういうこと?
- 160 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 09:25:09.86 ID:JZjVlj3S0
- >>159
ホスト規制だから同じISPグループの人は全員影響を受ける
繋ぎ替えで回避できたら意味ないでしょ
- 161 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (地震なし):2012/08/30(木) 09:29:09.56 ID:divD/dAli
- ホストなのかなあ?
ブラックリストがとんでもないことになってるんじゃないのかねえ・・・
- 162 :[名無し]さん(bin+cue).rar (地震なし):2012/08/30(木) 09:30:19.39 ID:t+TkqUEs0
- >>160
説明がこれだと個別規制だよね
>>>127さん
>これに引っかかる人は、ほぼ荒らしと同等の行為をしてるはずですが、
>板の連続書き込み設定がきつい場合、普通の人でも引っかかりそうです。
実際かかるのがISP(同一AP)規制じゃ影響大きすぎ
- 163 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 09:53:27.96 ID:UVbBWL1Z0
- ERROR:連続投稿ですね!! 0+6回
ほぼ固定なYBBで、今日の初投稿で喰らったw
ホストじゃなくブロック単位にしないと巻き込み凄そう
ブロック単位なら有効そうだから仕方ないのか
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (地震なし):2012/08/30(木) 11:37:48.55 ID:kbynLyDu0
- というか有料の方の●とお試し●が区別できるのであれば有料の●は規制対象外のままにしてほしい。
有料●で荒らしたら焼けばよいだけだし。区別できないんだっけ?
出来ないなら一旦お試し●を廃止して、区別できる形で再配布すればよい気がする。
- 165 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 11:38:39.76 ID:kbynLyDu0
- ●の発行は建前上2ちゃんねるとは無関係だからここで言っても仕方が無いのか。
- 166 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 11:55:18.34 ID:0ucFh2Lu0
- botnetに爆撃喰らってた頃の同人板より厳しい設定の板初めて見た。
http://uni.2ch.net/newsplus/SETTING.TXT
timecount=100
timeclose=2
ってか今は忍者とか居るから埋め立て屋が埋め切る前に間に合うよう
減速させるために復活させたのかと思ってた。
- 167 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 12:06:44.02 ID:EGna0P8Z0
- もうスクリプト対策に忍法帖いらないな
- 168 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 12:23:58.49 ID:L8kh4sOH0
- >>152
鯖のご様子がおかしくなると設定が巻き戻ったりする現象とも関係あるのかしら?
保持されているスレッド数が正常なところでは、それほど騒ぎになってないような気がします。
- 169 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (地震なし):2012/08/30(木) 12:36:14.00 ID:/Xtu284s0
- >>168
荒らし行為も、連続投稿もしていないのに●でも本日最初の書込みができず、
連続投稿ですね!!が出ます
ERROR:連続投稿ですね!! 0+6回 【新規制試行運用中(笑)】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1346271267/
ERROR:連続投稿ですね!! 0+6回 part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1346288132/
- 170 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 12:36:14.80 ID:toqHlhXn0
- ごくろうさんどす
荒らしの撲滅目標はどこらへんまでおいてるんですかね
スレのうち、スクリプト爆撃は何個まで許容ってスタンスなんですか
荒らし対策は素晴らしいことですがスクリプト爆撃の根絶、までの目標で
規制ライン引かれちゃうと良識ある住民まで割食らってまいます
個人的には一回の爆撃が10個くらいであればスレ運営には問題ないです
板ごとに許容できる荒らしの度合いもちゃうと思います
そこらへんのご勘案を、居心地よいラインでの運用を嘆願いたします
- 171 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 12:40:48.11 ID:???0
- >>142-143さん
だから、別にこそこそしてないしー。
>>145さん
それぞれのデフォルトが、timecount=16、timeclose=8、だったと思います。
>>146さん
さすがに公開する予定はありません。
>>147さん
変更前のほうが飛びまくりでしたが、、、別な場所を見てますか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338470916/
>>148さん
復帰してもらってくださいー。
>>149 ◆SGypsyBBQMさん
巻き込みな人がいれば、細かく調整したいと思います。
>>151さん
板の連続書き込み規制が、今までよりきつめに発動するので、
緩める必要がありそうな板があったら教えてくださいー。
>>153さん
●の方も普通の方も、今のところは同じ設定です。
有料●はちょっと緩和してもいいような気がしますが。。。
>>154さん
未設定の板はデフォルトで適用されているはずですー。
>>157さん
テストするためにqb7でやってました。
>>158さん
まあそうかもしれませんねえ。。。
>>164-165さん
区別ができそうなら、そこは調整しますー。
>>166さん
その設定だと、ほとんどの人が引っかかってますよね。
ってことで緩めてみましたー。
もうちょっと調整が必要なら教えてください。
>>167さん
世の中、そんなに簡単じゃないかも(笑)
>>150さん&>>156さん&>>159さん&>>163さん
せめて板のURLくらいは教えてください。。。
- 172 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (地震なし):2012/08/30(木) 12:42:46.17 ID:t+TkqUEs0
- >>171
書けなかった板はこれ
ニュース速報+
http://uni.2ch.net/newsplus/
- 173 : ◆lawlrp8FKAFp (地震なし):2012/08/30(木) 12:43:01.92 ID:HlBqGj1+0
- おや異邦ジンさんいたのか。
+板
http://uni.2ch.net/newsplus/
ここの板は★以外ほぼ全員が連投規制引っかかってるようですよ。
- 174 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 12:43:51.40 ID:JgozAes00
- >>171
後始末おねがいしますー
ERROR:連続投稿ですね!! 0+6回 part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1346297698/
- 175 : ◆lawlrp8FKAFp (地震なし):2012/08/30(木) 12:45:30.41 ID:HlBqGj1+0
- あと、今日初めて、かつIPアドレスに変動なし の環境でも規制食らってますが、ホスト名や範囲でひっかけてるんですか?
- 176 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 12:46:34.73 ID:KgWTXuf+0
- >>171
http://anago.2ch.net/asia/
書き込み出来ません><
- 177 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (地震なし):2012/08/30(木) 12:48:10.79 ID:5+lBGK2t0
- >>171
プロバイダーメールとクレカも登録して●買っています。
お試しといっしょくたにするのは如何なものかと思いますが?
auto@2chv.tora3.netにこの件で苦情のメール出しました。
- 178 :名無しさん@13周年 (地震なし):2012/08/30(木) 12:49:34.04 ID:t+TkqUEs0
- >>171
書けるようになった
ニュース速報+
http://uni.2ch.net/newsplus/
- 179 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 12:50:18.10 ID:Arg1L6+Y0
- ★以外誰も書けないようなマジキチ設定とか止めろボケ
- 180 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 12:50:29.59 ID:ooL1VyHW0
- >>171
>せめて板のURLくらいは教えてください。。。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346211846/330
現在もその時刻が最終投稿。
「ERROR:連続投稿ですね!! 0+6回」
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1346297698/62
> 昨夜●使っているから出ない筈の規制議論板でも3+2だったかの5回のエラーが出た。
× 規制議論板
○ 削除議論板
- 181 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 12:50:35.12 ID:???0
- >>168さん
設定の巻き戻りに付いては、ここの上のほうでガーネットさんが
修正してくれてますー。
>>169さん
どこでいつどんな状況で、ってのが分からないと対応できません。。。
とりあえず、ニュー速+がひどいようなので、規制リストをリセットしました。
>>170さん
それは板ごとに設定できるので、話し合っていただけたらと思います。
>>172さん&>>173さん
上にも書きましたが、ニュー速+は規制をリセットしてみました。
さすがにtimecloseが2だと、1回の連続書き込みだけで数日書けないです。
板の設定を考えたほうがいいですね。
>>175 ◆lawlrp8FKAFpさん
そこらへんは企業秘密でお願いします。。。
>>176さん
調べますのでちょっと待ってくださいねー。
- 182 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 12:50:57.16 ID:/Xtu284s0
- >>171
ご苦労様です
正規●持ちPCです
15時間ほど間隔をあけて、本日ニュース速報+に初書込みで、
連続投稿とでました。
今まで連続投稿も、荒らし行為もしていません
削除要請荒らしの全鯖規制の巻き添えのために、正規●使用ですが
●も使えません
荒らしの巻き添えで●使用となった事は我慢します
でも、連続投稿まで巻き添えにあい、●もつかえないのは納得がいきません
お試し●の廃止をお願いします
そして、連続投稿の●を即焼きにして下さい
これ以上の巻き添えはいくらなんでもと思っています
- 183 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 12:53:16.68 ID:UVbBWL1Z0
- >>171
すみません鯖単位なのかと思ってまして。
http://toro.2ch.net/arc/ででましたー
- 184 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 12:56:23.25 ID:???0
- >>177さん
おっしゃる通りなのですが、雲の上の決定なので申し訳ないです。。。
今ちらっと有料●の判別を見つけたので、できるだけ対応したいと思います。
>>178さん
連続書き込みの規制の体感が、今までよりもきつくなりますので、
timecount 12〜72、timecloseはその1/2から1/10までにしたいですねー。
>>179さん
あなたは★じゃないけど書けてるじゃないですかー(笑)
>>180さん
なんでニュー速+はそんなきつい設定にしてあったんですかね?
- 185 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 12:57:12.43 ID:ooL1VyHW0
- >>178
>>180 直ってた 投稿日: 2012/08/30(木) 12:54:04.54
- 186 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 13:01:02.88 ID:qoJ7hv7q0
- 有料●は除外してくんろー
有料●で荒らしたら即焼きすればいいじゃない
荒らしが買いなおして荒らし続けてたらその●の金でいろんな資金にできるんでそ?
- 187 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 13:02:25.50 ID:KgWTXuf+0
- 160 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/30(木) 13:01:16.65 ID:R0Fy/kqC0
すまん、誰か
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1345596810/
ここにこんな感じの文章を貼ってくれまいか、頼む・・・
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/
家ゲー板も書き込めない
- 188 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 13:04:50.99 ID:ooL1VyHW0
- >>184
>なんでニュー速+はそんなきつい設定にしてあったんですかね?
Samba128規制がhttp://uni.2ch.net/newsplus/板単位だけでは無いのが現在不自由している問題です。
128待っている間に「uni」鯖にある他の板(ラウンジclassic http://uni.2ch.net/entrance2/)に投稿する。
そうすると、ラウンジclassicでの投稿時刻からのまたまた128秒待機という状態です。
- 189 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (地震なし):2012/08/30(木) 13:09:13.16 ID:5+lBGK2t0
- >>184
この時点でこのような自体は考えるべきかと
ちょっと無責任ですよね
>>59
> そうですそうです。それに合わせて、連続書き込み規制を調整してます。
- 190 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 13:10:47.79 ID:5+lBGK2t0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1346297698/160
>160 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2012/08/30(木) 13:01:16.65 ID:R0Fy/kqC0
>すまん、誰か
> http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1345596810/
> ここにこんな感じの文章を貼ってくれまいか、頼む・・・
>
> http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/
> 家ゲー板も書き込めない
- 191 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 13:10:54.23 ID:ooL1VyHW0
- >>187
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | < 大丈夫ですかー?
\ `ー'´ /
/ \ / \
( | \ / | )
\| Y |/
( ,|,, ,ノ
\ 、ωノ ノ
\/ /
/ /\
⊂⌒__)__)
ここ何処の板なのか見てみたら運用金だったけど、こんなの貼ったら規制になるんじゃないの?大丈夫???
- 192 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 13:13:25.80 ID:g9MGZSxN0
- >>181
>どこでいつどんな状況で、ってのが分からないと対応できません。。。
>そこらへんは企業秘密でお願いします。。。
じゃあ何が聞きたいの?正常稼動時のフィルタリングの挙動について企業秘密なのに
正常じゃない稼動時の状況をユーザーがどうやって認識してフィードバックするんだ?
それがわからないユーザーにとってはすべてが異常な挙動と感じて不正確で曖昧なフィードバック
しか期待できないぞ。まぁお前の仕事が非効率になり時間がかかるだけだから俺には何の不都合もないけど。
- 193 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 13:15:59.39 ID:???0
- >>176さん
あなたは今回の規制に関係ないようです。
書けないというエラーの文章を書いていただけませんか?
- 194 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 13:17:20.73 ID:IGeFLVcvP
- 連投じゃないのに連投規制ってどういうことですか?
http://kohada.2ch.net/vote/
- 195 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 13:18:26.77 ID:KgWTXuf+0
- >>193
ERROR:連続投稿ですね!! 0+11回
です。
- 196 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 13:18:52.12 ID:PB0qDr8+0
- >>193
176さんじゃないですが
投稿エラー: 連続投稿ですね!! 0+11回
と出て書けませんでした。
- 197 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 13:19:46.33 ID:ZiOKONBJ0
- やっぱ異邦ジン ★ことトオルって無能だわ
- 198 :194(地震なし):2012/08/30(木) 13:22:19.06 ID:IGeFLVcvP
- >>193
ERROR!
ERROR:連続投稿ですね!! 0+9回
- 199 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 13:27:53.04 ID:???0
- >>182さん&>>186さん
お言葉ですが、書き込みの可否は、元々●についてる機能ではないので、
2ちゃんねる側の判断でコントロールします。
、、、というのがネバダ砂漠で昼寝しまくってる代理人の見解です。
でも、おいらも有料●さんについては、あなたと同じ見解なので、
方法が分かり次第、ちょっと緩和しようかと思っているところです。
>>183さん
どこでいつどんなエラーが出たかお願いしますー。
>>188さん
ニュー速+については、上に何回か書いた通り、設定次第です。
ちょっと様子を見て、さらに考えたほうがいいですかね。
>>189さん
だっておいら別に責任なんか持ってないですよー。
>>192さん
その2つのおいらの答えが、同じ質問に対してならば矛盾ですが、
全く違う質問に答えているので、、、つうか何が言いたいんですか?(汗)
おいらは非効率でも時間がかかっても誰が書けなくても関係ないですよ。
ただ、相談されたらなんとかしようと考えてるだけで。。。
- 200 :[Fn]+[名無しさん] (地震なし):2012/08/30(木) 13:28:29.71 ID:jG5lOreL0
- 投票所
http://kohada.2ch.net/vote/
この板は全板や最萌といった2ちゃん文化のトーナメント企画に利用されているかなり特殊用途板です
で、現在アニメ最萌トーナメント開催期間で
試合が11月までほぼ毎日、投票試合時間01:00-23:00で今現在も実施中なんですが
朝6時から誰も板に書き込むことができず静止しています。
バグやなにかの不具合でないのなら、設定を少し見直ししていただけないでしょうか?
現在のconut/close
timecount=12
timeclose=5
以前までのこの設定がかなりベストバランスではあったのですが・・・
- 201 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 13:29:57.14 ID:???0
- だから、いつどこでどんなエラーかまとめて書いてもらえないと、
エスパーじゃないんで対応できません。おいら無責任で無能なんですから(素)
- 202 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 13:30:22.13 ID:0ucFh2Lu0
- 家ゲーが午前5時ぐらいから止まっちゃってるなあ
http://toro.2ch.net/famicom/
http://toro.2ch.net/famicom/SETTING.TXT
timecount=30
timeclose=3
なんとなくだけどtimecloseが2とか3とか極端に小さいと即死してる気がする。
今も一覧として更新してるサイトないかな
http://rock.s54.xrea.com/setting2/080418a.html
- 203 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 13:33:00.27 ID:jG5lOreL0
- >>201
newsplus等で発生していたエラー表示と同じものです
私も騒ぎを見て今日の11時頃初めて投票所のテストスレに書き込もうとしましたが
ERROR!
ERROR:連続投稿ですね!! 0+9回
というエラーが出て書き込みは拒否されます
- 204 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (地震なし):2012/08/30(木) 13:33:22.47 ID:5+lBGK2t0
- >>199
だとすると、このような機能説明は詐欺ですねぇ
代理人さんはこれを黙っているのですか?
> 連続投稿規制の緩和
> 2ちゃんねるでは、荒らし行為・迷惑行為などの対策として、書き込みを終えてから次の書き込みが
> 出来るようになるまでの間隔を各掲示板で設定しています。
> 盛り上がる実況中、真剣な議論中、楽しい会話中・・・荒らしでないのに「○秒たたないと書けません・・・」
> ばかりでイライラ。
> 2ちゃんねるビューア●は、そんなイライラする待ち時間を大幅に短縮することが出来ます。
http://2ch.tora3.net/maru.html
- 205 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 13:35:17.59 ID:KgWTXuf+0
- >>201
極東板は、
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1345938730/390
390 :日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 06:59:33.22 ID:lJ8zVAQx
を最後に>>195が出て書き込みができなくなっています
- 206 :名無し戦隊ナノレンジャー! (地震なし):2012/08/30(木) 13:37:23.74 ID:D5JeDwIa0
- 失礼します
女向けゲーム一般板です
http://kohada.2ch.net/ggirl/
NANASHI_CHECK=
timecount=70
timeclose=7
ERROR!
ERROR:連続投稿ですね!! 0+32回
今朝から板に書き込みが増えていない状態です
私も昨日一回書きこんだだけで今日は全く書きこめず規制を受けています
- 207 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 13:39:03.80 ID:0ucFh2Lu0
- 板開設以来asiaに書き込むの多分初めてだけど出た。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1262272037/
> ERROR!
> ERROR:連続投稿ですね!! 0+11回
>
> ホストpc*****.amigo2.ne.jp
>
> 名前: 日出づる処の名無し
> E-mail: sage
> 内容:
> 生きてる?
- 208 :名無しさん@13周年 (地震なし):2012/08/30(木) 13:44:05.41 ID:/Xtu284s0
- >>199
正規●の件もそうですが、
申し上げたかった根本は巻き添えはこれ以上増やさないでほしいということです
巻き添えは、運営妨害規制の巻き添えだけは我慢します。●を購入してしのぎます
それ以上の巻き添えはどうかと思うと申し上げたかったのです
新たな規制を発動するより、巻き添えのない荒らし本人を規制する方法を考えて頂きたいと思います
- 209 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 13:44:50.76 ID:MMOGPcE+0
- >>147とそのレス>>171の発言「変更前のほうが飛びまくりでしたが、、、別な場所を見てますか?」に対する異邦ジン ★に対する反論
()は日付 []は鯖名 <>は板名
いじる前 633(8/02)以降
鯖再起動が原因で復帰 ※通常復帰
633(8/02)[anago],647(8/03)[anago],658(8/05)[anago],679(8/09)[hayabusa2],726(8/17)[kohada],731(8/17)[hayabusa3]
737(8/17)[engawa],763(8/18)[engawa],776(8/18)[engawa],803(8/23)[kohada],826(8/25)[anago]
dat落ち時のゴミ発生 ※sage復帰相当
650(8/04)<liventv,livejupiter,news4vip>,663(8/05)<livejupiter>,670(8/08)<livetbs>,674(8/08)<news4vip>,679(8/09)<saku>
694(8/13)<mnewsplus,news4vip>,701(8/13)<livejupiter>,705(8/14)<livebase,livefoot,livejupiter,news4vip>
718(8/16)<livejupiter>,724(8/17)<mnewsplus>,749(8/17)<news4vip>,792(8/17)<livejupiter>,810(8/23)<livejupiter>
822(8/25)<akb>
subject.txt破損 ※通常復帰
674(8/08)<poverty>,684(8/11)<poverty>,687(8/11)<poverty>,691(8/11)<poverty>,694(8/13)<poverty>,697(8/13)<poverty>
707(8/14)<poverty>,709(8/14)<poverty>,713(8/15)<poverty>,732(8/17)<poverty>,789(8/19)<4sama>,796(8/22)<ms>,817(8/24)<ms>
--------------------------------------------------------------------------------------
いじった後(本日)
dat落ち時のゴミ発生 ※sage復帰相当
840<livejupiter>
subject.txt破損 ※通常復帰
840<newsplus,poverty,nanmin,mnewsplus>,843<ghard>,847<poverty,ghard,ogame3>
857<poverty,akb,newsplus,bus>,860<ff,liveuranus,(他多数ありも未復帰)>,866<gaysaloon,poverty>
--------------------------------------------------
鯖再起動以外でのsubject.txtの破損は確実に増えてるし・・・
- 210 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (地震なし):2012/08/30(木) 13:46:34.21 ID:jG5lOreL0
- >>200>>203のvoteの件、規制リストクリアして頂けたのでしょうか?
一応書き込みできました。ありがとうございました。
●のIDで紐付けして連投規制リストに入れることなんてことが出来れば良いんじゃないかなと思いますけどね。
- 211 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 13:49:08.93 ID:qoJ7hv7q0
- 巻き添えを出ないようにするのが忍法帖じゃなかったっけ・・・
vivasambaや鰊はどこへ行ったやらを復活させたら?
- 212 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 13:53:11.39 ID:???0
- 27日以前の規制リストに、一部不具合が見つかりました。
29日以降とちょっと形が違うのが入ってるんですねー。
何もしていないのに書けない板は規制リストをリセットしますので、
板のURLと書けなくなった日時を添えて教えてください。
投票板はすぐにリセットしておきますー。
- 213 :モルモットさん(地震なし):2012/08/30(木) 13:59:53.85 ID:jG5lOreL0
- リセットありがとうございます。
これ、規制リストに入るのはIPアドレスじゃなくてホストですよね?
- 214 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 14:00:45.81 ID:JgozAes00
- >>212
隠し板で呼びかけしても一般の利用者は辿り着けないと思いますが・・・
せめてこちらでされては?
ERROR:連続投稿ですね!! 0+6回 part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1346297698/
- 215 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 14:01:43.27 ID:0ucFh2Lu0
- timecloseが小さい板を上から適当に試してみてダメだったのはこの辺
http://anago.2ch.net/asia/
http://anago.2ch.net/gline/
http://kohada.2ch.net/offmatrix/
http://toro.2ch.net/gender/
http://engawa.2ch.net/haken/
しまった時刻とかメモッてない
- 216 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 14:03:34.00 ID:KgWTXuf+0
- 極東書き込めました
ありがとうございます
- 217 :名無しの報告 (地震なし):2012/08/30(木) 14:03:51.46 ID:CE6Zrsau0
- >>213
175 ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) sage 2012/08/30(木) 12:45:30.41 ID:HlBqGj1+0
あと、今日初めて、かつIPアドレスに変動なし の環境でも規制食らってますが、ホスト名や範囲でひっかけてるんですか?
181 異邦ジン ★ 2012/08/30(木) 12:50:35.12 ID:???0
>>175 ◆lawlrp8FKAFpさん
そこらへんは企業秘密でお願いします。。。
- 218 :名無しって呼んでいいか? (地震なし):2012/08/30(木) 14:05:49.55 ID:D5JeDwIa0
- 女向けゲーム板も書きこめました
対応ありがとうございました
- 219 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 14:08:01.47 ID:jG5lOreL0
- >>217
了解ー。
書き込んだあとになんとなくそんなひみつ風味があったのを思い出しました。
- 220 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 14:08:30.72 ID:???0
- >>202さん
家ゲー板も結構きつめの設定なんですねー。
とりあえずリセットしてみましたー。
>>204さん
おいらは分からないので、本人に聞いてください。
>>206さん
リセットしましたのでご確認くださいー。
>>208さん
一応、規制完全スルーは無理ですが、有料●は+αしてみました。
>>209さん
8月23日
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338470916/803-804
8月25日
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338470916/826-827
上記二日間だけで、これだけ落ちてるのは無視ですか?
つうか、あなたの書き方は分かりにくいし、隠蔽だらけですねー。
>>211さん
忍法帖には忍法帖の利点が多くありますよね。
- 221 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 14:08:39.26 ID:GQf8qIXv0
- 鉄道総合板書き込めねーよクズ
- 222 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 14:12:42.28 ID:MMOGPcE+0
- >>220
鯖落ちでsubject.txtが壊れるのと今回の壊れ方は違うと言っているのだが理解できないの?
- 223 : b g L i u j (地震なし):2012/08/30(木) 14:13:51.24 ID:PB0qDr8+0
- 自称無責任で無能らしいので、理解出来ないんだと思う。
- 224 :名無しさん@13周年 (地震なし):2012/08/30(木) 14:22:04.12 ID:/Xtu284s0
- >>220
巻き添え規制はこれ以上増やす事に納得がいかないのですが
おわかり頂けないのでしょうか
> 忍法帖には忍法帖の利点が多くありますよね。
忍法で、●荒らしの●を即焼きすればいいのではないですか?
それと、お試し●の廃止
あと、コピペ荒らしはロック54でしたか、それを強化して同一文コピペの書込み不可、●焼きとか
素人なのでお門違いかもしれませんが、荒らしでもないのに規制の巻き添えが多すぎるのが嫌なのです
申し訳ありません
- 225 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 14:23:49.43 ID:0ucFh2Lu0
- >>215
続き
http://uni.2ch.net/sportsclub/
http://kohada.2ch.net/gaysaloon/
http://ikura.2ch.net/cat/
- 226 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 14:24:30.71 ID:???0
- 有料●の+αは、普通の人より2回多く書けます。
今、他の板で自分で確認してきましたが、ちゃんと優遇されているようです。
そして、今回のおいらのミスで書けなくなった皆さんには、心よりお詫びします。
申し訳ありませんでした。
- 227 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 14:26:11.09 ID:WpnJ1/m00
- 2回多く書き込めるだけで優遇とかどんだけ頭悪いの?
返金か即刻この文章削除してちょ
> 連続投稿規制の緩和
> 2ちゃんねるでは、荒らし行為・迷惑行為などの対策として、書き込みを終えてから次の書き込みが
> 出来るようになるまでの間隔を各掲示板で設定しています。
> 盛り上がる実況中、真剣な議論中、楽しい会話中・・・荒らしでないのに「○秒たたないと書けません・・・」
> ばかりでイライラ。
> 2ちゃんねるビューア●は、そんなイライラする待ち時間を大幅に短縮することが出来ます。
http://2ch.tora3.net/maru.html
- 228 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 14:27:12.27 ID:zIFxIjct0
- こんな隔離された糞スレで謝罪するな、ちゃんとこっちで言ってこいボケクズカス池沼ゴミ野郎
ERROR:連続投稿ですね!! 0+6回 part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1346297698/
- 229 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 14:29:31.13 ID:VYscP3fAO
- >>212
今日の午前四時ごろです
http://anago.2ch.net/celebrity
http://awabi.2ch.net/cinema/
http://toro.2ch.net/books/
初めてのスレでも規制かかりました
- 230 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 14:30:14.29 ID:JZjVlj3S0
- 正規●とお試し●の区別は付くはずですよ
ninja.2ch.netでは両者の優遇措置で差別化がされていますから
- 231 :もしもの為の名無しさん (地震なし):2012/08/30(木) 14:31:46.91 ID:4MwePBMl0
- たらこお前はもう用済みだ
拘置所逝って良し
- 232 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 14:32:58.54 ID:JZjVlj3S0
- 忍法帖で●を止めると言ってもねぇ
ご覧の有様ですから
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1345582844/288-450
- 233 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 14:34:27.79 ID:UVbBWL1Z0
- >>199
>>183です。9時ごろと12時ごろ>>163のエラー出ましたが
いま確認したら書き込めました。
2ちゃんねる板設定一覧(仮) こちらは焼結金属 ★さんのサイトです、
http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/setting/
こちらの中から厳しそうな設定を抜き出すと、
地方自治 http://uni.2ch.net/mayor/ timecount=100 close=10
議員・選挙 http://awabi.2ch.net/giin/ timecount=150 close=15
地理お国自慢 http://ikura.2ch.net/chiri/ timecount=200 close=10
哲学 http://awabi.2ch.net/philo/ timecount=100 close=8
ヒッキー http://ikura.2ch.net/hikky/ timecount=100 close=15
プロ野球 http://uni.2ch.net/base/ timecount=200 close=10
海外サッカー http://ikura.2ch.net/football/ timecount=100 close=15
年末年始番組 http://uni.2ch.net/kouhaku/ timecount=100 close=5
ジャニーズ2 http://anago.2ch.net/jr/ timecount=100 close=10
ハード・業界 http://anago.2ch.net/ghard/ timecount=100 close=30
アニキャラ個別 http://ikura.2ch.net/anichara2/ timecount=180 close=10
週刊少年漫画 http://ikura.2ch.net/wcomic/ timecount=100 close=10
アーケード http://toro.2ch.net/arc/ timecount=100 close=5
難民 http://kohada.2ch.net/nanmin/ timecount=150 close=15
オークション http://anago.2ch.net/yahoo/ timecount=150 close=15
最悪 http://anago.2ch.net/tubo/ timecount=150 close=15
シベリア超速報 http://toro.2ch.net/siberia/ timecount=100 close=30
- 234 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 14:35:05.20 ID:/HoovL5TO
- お試し●と正規●でもっと優遇具合に差を付けて頂けませんかねー
- 235 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 14:39:05.36 ID:jG5lOreL0
- 正規●は特別規制リストで全板横断で管理できるようにしておけばいいんじゃないかな?
お試し●は●無しと同じ扱い
- 236 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 14:39:38.77 ID:ooL1VyHW0
- >>234
>お試し●
お試し●引換券1枚のお試し●
お試し●引換券5枚のお試し● → 有料のと同じ扱いにしてもらえんやろか?
- 237 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 14:41:35.36 ID:???0
- >>227さん
●導入から連続規制が外されるまで、ずっと+2の緩和だったので、
それに戻してみただけなんですけどねー。
あんまし異論が多いならそれもなくしいいと思ってますが。
>>229さん
たぶん、全部対応したと思いますー。
>>230さん
はい、探してみました。ありがとうございます。
>>232さん
うわー、、、すごい荒らしさんがいるもんですねえ(汗)
>>233さん
わざわざありがとうございますー。お手数掛けました。
>>234さん&>>235さん
いや、これ以上はおいらじゃ、、、上の人を口説いてください。。。
- 238 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 14:49:17.83 ID:1cLwCfh10
- プロ野球板2レスしただけで規制になったぞ
これで200時間 約10日も書き込めないとかやりすぎだろ
- 239 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 14:54:46.33 ID:1cLwCfh10
- >>233
初投稿で規制くらった板って、これだけあるのかいな・・・
今、マイナス表示でるところもあるみたいだね
- 240 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 14:55:27.08 ID:jG5lOreL0
- まあ、●の投稿規制制限緩和っていうのはそもそも別の今までの思想施策の賜物だったから
規制議論板トップの記述をちょこっと変えれば正規だろうがお試しだろうが
連投緩和+2で充分といえば充分っすね
ただ紐付け強化と個別BANの効率アップの道だけは残しておいて欲しいなぁ
- 241 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 14:55:28.28 ID:MMOGPcE+0
- > >>209さん
> 8月23日
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338470916/803-804
> 8月25日
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338470916/826-827
> 上記二日間だけで、これだけ落ちてるのは無視ですか?
> つうか、あなたの書き方は分かりにくいし、隠蔽だらけですねー。
鯖落ちが原因で復帰が必要なものとその他の原因で復帰が必要なものは>>209のリスト内では分けています
見にくいのはごめんね
2つはサーバが落ちて再起動がかかったために「鯖単位での復帰が必要」なので(理由は>>94で私が説明してあるしそのことをあなたはその時点で知らないと言った)
>>209リスト内「鯖再起動が原因で復帰 ※通常復帰」に記載してある
隠蔽なんかしてませんよ
スクリプト更新後で復帰が必要となっているのはリスト内でいう「subject.txt破損 ※通常復帰」
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338470916/840-
>>209リストを見ると「poverty」が多数で他の板はほとんどないのに
スクリプト更新後subject.txtの不整合が急増しているように見えるのですが?
- 242 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 15:08:48.03 ID:???0
- >>239さん
マイナス表示ですか。。。どこで出てるか教えてもらえませんか?
>>240さん
「紐付け強化と個別BANの効率アップ」って具体的には?
>>241さん
根本的に違います。サーバが落ちてもsubject.txtが消えないようにしたんです。
なので、今回の変更がなければ、もっと壊れてるはずなんですよ。
- 243 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 15:12:10.34 ID:/HoovL5TO
- この連投規制って緩めて貰ったは良いけどほんと意味ないわ
緩やかに2ちゃんねる廃止にもって行きたいのか有料化したいのか
有料化やりたいならやれば良いよ、とりあえず携帯はお試し●か正規●での書き込みつう事で。
- 244 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 15:12:46.30 ID:???0
- つうか、倉庫落ちで数が合わなくなるのは、サーバ落ちも今回の変更も
全く無関係だと思うんですよねー。。。
今後も、↓のような連鎖落ちをするなら、今回の変更は無駄ですが。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338470916/803-804
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338470916/826-827
- 245 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 15:13:43.10 ID:zIFxIjct0
- 都合の悪いことはスルー、影でコソコソとしか出来ない知的障害者異邦ジン ★はいつ死にますかね?
- 246 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 15:15:20.35 ID:???0
- >>243さん
どういう理由で意味がないのか分かりませんが。。。
- 247 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 15:16:57.06 ID:1cLwCfh10
- とりあえず
全板一度リセットしてほしいわ
- 248 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 15:18:52.78 ID:???0
- あ、読み飛ばしてた、申し訳ないです。
>>233さん
うわー助かりますー。timecount:timecloseの比率が10:1以上のところや、
timecountが100以上のところは、ちょっと緩めたほうがいいかもですね。
「書けない」って声が多ければ、こっちで設定を落としてみますー。
- 249 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 15:19:05.34 ID:MMOGPcE+0
- >サーバが落ちてもsubject.txtが消えないようにしたんです。
サーバが落ちなくてもsubject.txtが壊れまくったら意味ないじゃんか
>つうか、倉庫落ちで数が合わなくなるのは、サーバ落ちも今回の変更も
>全く無関係だと思うんですよねー。。。
それはsage復帰の必要な(subject.txtの数>datフォルダにあるdat数)で昔からあった ※>>209でいう「dat落ち時のゴミ発生 ※sage復帰相当」
今回問題にしているのは(subject.txtの数<datフォルダにあるdat数)で通常復帰が必要なパターン
鯖落ち対策は再起動したときにメモリディスクに様々なデータをコピーするプログラムに
復帰のスクリプトを入れたらいいじゃんか
- 250 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 15:19:54.22 ID:eSEbGuus0
- 正規●って言っても2種類あるからなぁ
・クレカ
・コンビニ(フリーメールで匿名OK)
●登録のメールアドレスでいろいろ仕分けしたらおもしろいのに・・・
- 251 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 15:20:20.81 ID:uteBGSE10
- >>242
ninja.2ch.netのDBを利用して忍者IDについてる紐をひっぱってこれるようにするのも手だけど
同一●IDでの書き込み(IPアドレス共通な複数●IDも同時に紐付け)を投稿間隔X秒以下がY回連続すると
その状態でcount/close値+2以上連投され、今回の規制用の規制リストに追加されると
時間解放後もリストから別リストに戻してZ時間以内に再度規制リストに入ったら
黄昏前リストみたいな公開DBに載るようにするとか
- 252 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 15:21:59.07 ID:???0
- >>249さん
それも違います。今までなら連鎖で大量に落ちてたのが、
一部の重い板だけ落ちるようになっただけですってば。
これ以上は説明しても無駄ですか?
自動復帰は危険なので、たぶん今後も入れる予定はないですねー。
- 253 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 15:25:08.70 ID:???0
- >>250さん
ちゃんとお金を払ってるなら、どちらでも構わない気がしますー。
>>251さん
あんまし複雑にしたり、制裁上等にするのは、実は好きじゃなくて。。。
サーバに負荷がかかる書き込みを減らせるだけでいいんです。
- 254 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (地震なし):2012/08/30(木) 15:32:45.10 ID:BL0jOJjh0
- つまり鯖落ちしそうな負荷が鯖内の特定の板で起きた場合
その特定の板を意図的に落とす処理をしてるってことかな?
で、その設定がわりと厳しいなので復帰が必要な板が増えるかもってことかな?
- 255 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 15:36:32.16 ID:MMOGPcE+0
- >>252
こちらこそ理解してもらえなくて残念です
- 256 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 15:38:49.75 ID:0ucFh2Lu0
- RAMディスクがどうかしちゃってる気がしてきたので
消えなくするために色々と入れた改良の確認も兼ねてengawa再起動しよう(提案)
- 257 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 15:40:13.75 ID:eSEbGuus0
- ●焼きされるのはいつも同じところで
登録したメールアドレスばかりなんだけどなぁ・・・
例
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1345582844/450
- 258 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 15:43:21.59 ID:eSEbGuus0
- えっ〜〜〜と
p2で●が使えるように戻してくれよ
と言ってみる
たぶんダメなんだろうけど
- 259 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 15:43:29.11 ID:JZjVlj3S0
- >>257
一連の爆撃に使うのは同じドメインのものばかりだけど
日を改めて登場したらまた他のドメインを使ってくる
後追いしか出来ずイタチごっこ
- 260 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 15:44:33.11 ID:L8kh4sOH0
- 今回の混乱の中で、スレ一覧から見えなくなったスレに、専ブラからのみ書き込めない例もあったと思うんです。
スレ単独で手動復帰するために、webブラウザから書き込んでみるとか、なにげに忘れてることも多いんですよね。
エラーメッセージの確認ができていない方は、たぶんほとんどこれに当てはまるのかなー、と。
- 261 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 15:49:04.42 ID:fh04zccF0
- ●は例外にしろよ
何のための有料サービスなんだ
- 262 :I023084.ppp.dion.ne.jp(地震なし):2012/08/30(木) 16:03:21.70 ID:PjNAlCH10
- timecount/timecloseを全板調整していく気ですか?大変すぎません?
●のsamba突破を止める方が、よっぽど簡単で効果あると思う
- 263 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 16:17:44.21 ID:ooL1VyHW0
- ERROR:連続投稿ですね!! 7+1回
質問スレがある運営板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1342346768/160 今までの廃れぶり
- 264 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (地震なし):2012/08/30(木) 16:29:12.86 ID:BL0jOJjh0
- 昨日の書き込み数
1位 news4vip − hayabusa
2位 livejupiter − hayabusa
3位 newsplus − uni
4位 poverty − engawa
5位 morningcoffee − hayabusa3
6位 livebase − hayabusa
7位 akb − awabi
8位 mnewsplus − awabi
9位 livenhk − hayabusa2
10位 nanmin − kohada
11位 ghard - anago
http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yesterday
●subject.txtが頻繁に飛ぶのは、newsplus、poverty、mnewsplus、nanmin、ghard
hayabusa系はsubjectが飛ばない
news系や、ゲハなど少数のスレに特に書き込みが集中する板で飛ぶ
akbは書き込み数は多いが時間&スレで分散しているので飛ばない
nanminは良くわかんね
●http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338470916/871
povertyに関してはスレ立て頻度も関係あるかもって話だけど
この規制導入前にはそんなことなかったから因果関係はないような気がする
8/29以前にpovertyが飛びまくってるのはスクリプト荒らしのせいだし
- 265 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 16:35:08.08 ID:JZjVlj3S0
- K5が爆撃中はsubject.txtがおかしくなったりしてたな
削除のされていないのに新着レス数がマイナスになったり
- 266 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 16:46:17.33 ID:eSEbGuus0
- 結局、K5対策というか、芋場対策というか
忍法帖が開始したときと同じことの繰り返しか
- 267 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 17:05:41.93 ID:0ucFh2Lu0
- あと嫌儲はスレ立て頻度を絞ってもスレ立ってから72時間経ったら
強制dat落ちだから絶対に圧縮発生するんだよね。
- 268 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 17:43:10.02 ID:K2QTEDwy0
- 嫌儲のスレ一覧が吹っ飛びやすいのは、engawa鯖自体が人が多い板を収容するのにあまり適していないスペックなせいもあるかも(engawa鯖はbanana系のサーバー)。
という事でとりあえず、スペックに余裕のあるhayabusa3などのtiger系のサーバーに移転して様子見でどうでしょう。
- 269 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 17:58:15.76 ID:G05Da94n0
- 唯一平和なawabi鯖
- 270 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 18:06:54.74 ID:???0
- >>254さん
負荷が高い板だけ落ちるのは事実ですが、わざと落としてるんじゃないですー。
今までは負荷が高い板があると、連鎖で落ちてたんですよね。
>>256さん
おいらのどうにかできる範囲じゃないので、できる方にお願いするといいかも。
>>257さん&>>259さん
ちょっとひどいので、既婚女性板で罠を仕掛けてみました。
他の板と違いが出るかどうか様子見です。
>>258さん
それはブラジルさんにお願いしたほうがいいのでは。。。
>>260さん
ああ、リストからなくなると、倉庫落ちと判定して書けなくなるんですね。
専用ブラウザは便利なので、慣れると仕方ない部分もあります。
>>262さん
Sambaは、おいらマターではないので、、、すみません。
>>263さん
運営系が賑わうのも良し悪しですから(笑)
>>264さん
特定の板だけが落ちやすいのは、何か理由があるのかなあ?
uniだけ前のbbs.cgiに戻せば違いが分かるかも。。。
- 271 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 18:12:37.60 ID:???0
- >>265さん
爆撃と削除のやりあいになると板が飛ぶのは、昔からよくあることですねー。
>>267さん
すげえ、新陳代謝の激しい板なんですね(汗)
>>268さん
engawaは板の数がかなりありますよね。でも、移転はおいらは無理です。
>>269さん
そういえば、awabiは地下アイドル板がある割に平和ですね。
といっても、ニュース形の板はたまに落ちてるみたいですが。。。
- 272 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 18:13:03.27 ID:5EEL3HSx0
- awabiでもこういうのはいるんですよ
1レスの間隔がほぼ30秒とかねもう。
http://hissi.org/read.php/akb/20120829/QkI2Z2pvWUMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120829/cTl5MTB5b2sw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120829/NVM0RFJsbi8w.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120829/UE9wdnY4V1Qw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120830/ejUxZ1AxSXMw.html
- 273 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 18:13:58.90 ID:5EEL3HSx0
- 地下板は今からの時間が地獄です
- 274 :名無しさん@13周年 (地震なし):2012/08/30(木) 18:22:04.65 ID:gtOXHXdS0
- >>270
subject.txt更新は排他制御されてないので、複数の更新作業が同時に発生すると壊れる。
subject.txtの保存先を低速な記憶装置に変更したので、subject.txtの更新に必要な作業時間が長くなった。
subject.txt更新の作業時間が長くなったので、複数のsubject.txt更新作業が同時に発生する確率があがり、破損率も向上したと。
uniだけでも、戻せるなら戻して下さい・・・
- 275 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 18:22:35.46 ID:0uflcpXa0 ?DIA(100077)
-
今現在subject.txtをどこにおいてるの?置き場所を変更したなら
subject.txtがおかしくなる原因がわかるかも。
というのもsubject.txtを更新してるのはbbs.cgiだけじゃないと思うので。
- 276 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 18:30:05.42 ID:0uflcpXa0 ?DIA(100077)
-
>>274
おお、似たような考えの人が。
hayabusaのsubject.txtが壊れないのはF22がセマフォ使った特殊仕様だかなんじゃね?
他の鯖のF22と違うんだよねぇ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (地震なし):2012/08/30(木) 18:35:24.33 ID:kbynLyDu0
- >>184
> 今ちらっと有料●の判別を見つけたので、できるだけ対応したいと思います。
おっ!
期待
- 278 :名無しさんが今一番おすすめのサイト (地震なし):2012/08/30(木) 18:36:38.27 ID:WpnJ1/m00
- >>277
それが対応されて通常より2レス多く書けることになった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 279 : b g L i u j (地震なし):2012/08/30(木) 18:42:25.07 ID:PB0qDr8+0
- つーか、なんで排他制御しないんだろう?>subject.txt
- 280 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 18:43:32.84 ID:0uflcpXa0 ?DIA(100077)
-
そろそろ連投に引っかかるのかなー
povertyが頻繁におかしくなってるってのはF22がpovertyだけ10分毎に起動してるからとかかな?
- 281 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 18:44:23.23 ID:???0
- >>272さん
手動でそれだけ連続してるのはすごいですねー。
つうか、よく落ちないなあ(汗)
>>273さん
じゃあ、夜にまた待機したほうがいいですか。
>>274さん
排他も何も、違うファイルに書き込んでrenameしてるので、
その理解だとかなり間違ってる気がしますが、uniだけしばらく戻してみます。
>>275さん
ファイルの置き場所は変更してませんし、そんなことどこかに書きましたっけ?
>>277さん&>>278さん
+αってことで許してください。。。
>>279さん
たぶん必要がないからですかね。同じファイルには書いていないので。
- 282 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 18:46:34.83 ID:???0
- あ、それより、詳しい人にどうしても聞きたかったんですよ。
実はsubject.txtが壊れるタイミングは、だいたい分かっています。
そこの処理を軽くすれば壊れなくなる可能性が高いんですが、
どうしたらいいのかよく分からないんです。
今度、その部分の処理をここに書いて見ますので、
いいアイディアがある方はよろしくお願いしますー。
- 283 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 18:48:14.43 ID:5EEL3HSx0
- 単純に1つだからいけないんじゃないですか?>subject.txt
- 284 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 18:57:54.69 ID:W8OuhpHM0
- 例えば、subject.txtを逐次ミラーリングしようとしても、その処理の負担を考えると無謀ですし、
自動復帰時にどちらかを優先させるなら、その様な仕組みもまた意味がないのでは?
- 285 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 18:59:30.70 ID:0uflcpXa0 ?DIA(100077)
-
ああそうかwSETTING.TXTとごっちゃになってたww
げいいんがわかってるなら話は早そうだ、そろそろ帰宅してwktkしとかないとなぁ
それと連投の方はもしかしてtatesugiと似たようなことそてたりすんのかな?
- 286 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 19:01:43.58 ID:FtqKGk8M0
- >>233
> 哲学 http://awabi.2ch.net/philo/ timecount=100 close=8
哲学板は丁度timecloseの設定変更依頼を出してますね。
■ 板設定変更依頼スレッド15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334576133/908
> TimeClose 8
> ↓
> TimeClose 16
- 287 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 19:01:55.85 ID:kbynLyDu0
- >>278
明確に区別できるなら有料●は今までどおりでよいと思うのだけれどね。規制完全スルーで。
有料●で荒らしたら即焼けばよいんだし。儲かるぞー
- 288 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 19:02:51.68 ID:3h4Ya5+D0
- こういう2分間隔ってのもいるんですわ
スクリプトで水遁もunagiに飛ばすまで乱射風味に追いかけるしかない
こらこらでたまにバーボンに飛ばしてもすぐ復活する
http://hissi.org/read.php/anime4vip/20120827/ZEZ3TmdqcEow.html
http://hissi.org/read.php/anime4vip/20120827/SThRT1oyMTMw.html
http://hissi.org/read.php/anime4vip/20120817/RkxJYk9talUw.html
http://hissi.org/read.php/anime4vip/20120816/Ym51dG9FWGIw.html
同じ犯人の別パターン
http://hissi.org/read.php/anime4vip/20120817/UnJIOHdVbTIw.html
- 289 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 19:03:24.26 ID:kbynLyDu0
- >>287
試行錯誤期間中だし、今のところは+αを有り難く享受する。
- 290 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 19:05:51.01 ID:???0
- >>283さん
subject.txtを複数持つことに利点があるならやりますが。。。
>>284さん
そうですよねー。メリットも思いつきませんし。
>>285さん
そのときはよろしくお願いしますー。
>>286さん
哲学板のその設定は、、、なんでそんなにきつくしてあるのかなあ(汗)
>>287さん
え、●の売り上げって、まだ2ちゃんねるに入ってるんですか?
教えて君でごめん、浦島太郎なもんで。。。
●の規制スルーは元からサービスみたいなもんだったはずです。
>>288さん
今後もそういう書き込みがあれば、手動で規制に入れたいと思います。
>>289さん
ありがたやー(笑)
- 291 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 19:10:26.34 ID:3h4Ya5+D0
- >>290
どもども
この対象は http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1343947374/4,355 あたりの前科者だから
昼に対応してもらった投票所板も関係する人間なんで手動招待してくれる時は
anime4vipとvoteの両方に入れてくりゃれ
- 292 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 19:12:50.03 ID:5EEL3HSx0
- 地下板のお猿さんです
ここ見ているのか1分間隔に変えてきましたw
http://hissi.org/read.php/akb/20120830/dnFMZmJmSXgw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120830/bHY0RlJuRUsw.html
- 293 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 19:21:35.50 ID:JZjVlj3S0
- あのね
ここは駆け込み寺では・・・
荒らしの実例ってことならいいとは思うけど
- 294 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (地震なし):2012/08/30(木) 19:27:58.68 ID:CXFQPnrF0 ?DIA(100077)
-
あー、マイナスになるのって●かー
なのでERROR:連続投稿ですね!! -2+10回とかになるのか。
- 295 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 19:32:58.78 ID:8DOSNoAH0
- >>248
追加リストの残り時間がtimecount ×10〜20分ぐらいにならないかな〜とか言ってみる
timecount=100に10分を掛けても16時間40分はありますし〜
timecount=12 ×10分の2時間じゃ少ないと言うなら
timecount>=timecloseなのを利用して
timecountをtimecloseで割ったのを時間の種にするという方法も〜
- 296 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 19:36:36.87 ID:3h4Ya5+D0
- >>295
それ提案すること考えてあちこちの板設定で試算していたけれど
まだ最初の導入初期のいろいろ見る時だからまだいいかと思って収めてた
- 297 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 19:40:48.31 ID:/rbW7QD70
- ちなみに管理人裁定の強制導入になるんですか?
- 298 : 【30.3m】 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東北電 84.7 %】 (地震なし):2012/08/30(木) 20:33:58.73 ID:ma4nbHlh0
- 別リスト入りというけど、そのリストの定期的なリセットとかは考えなくていいのかな?
リストが膨れ上がって鯖への負荷にならなきゃいいけど。
ninja鯖が導入から2週間で保持する忍法帖リストが膨大になり、鯖落ちを起こしたから。
そのときの対策は1週間?10日間?でリストを定期リセット掛かるようにしたんだけど。
- 299 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 20:49:07.62 ID:/rbW7QD70
- awabiが踊り始めました
http://ch2.ath.cx/
- 300 : ◆8bit.JzJJY (地震なし):2012/08/30(木) 20:59:06.50 ID:41geBiuS0
- >>298
リスト(エントリ)の寿命はtimecount*1hって書いてあったな。
- 301 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 21:35:38.53 ID:FtqKGk8M0
- >>290
哲学板に関してはこんな感じみたいですね。
もともとtimecount/timeclose:12/8だった
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1101999231/274
↓
AA連投荒らしがあり、規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1104234636/30
↓
↓この間に100/8に変更?
↓
元に戻すよう板設定変更依頼
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106061017/246
↓
変更されず現在に至る
- 302 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 21:49:39.55 ID:seJvk5PU0 ?PLT(13502)
-
>異邦ジン ★さん
始めまして(正確に言えば違いますが
このジャンルのお話には詳しくありませんので、激励だけ。。。
何かお手伝いできることがありましたら(ないと思いますけど・・・)いつでもどうぞ。
頑張ってください。ではでは…
- 303 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C (地震なし):2012/08/30(木) 22:00:06.25 ID:FTDTmefQ0 ?PLT(23507)
-
そもそも頻繁にsubject.txtを更新する必要性があるのかないのか。。。
launchdとかcrondで良いから、定時に単独プロセスが更新してあげれば良いかなって。
みんなでいぢいぢしちゃったらすぐイっちゃうやん。
- 304 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 22:07:07.09 ID:MMOGPcE+0
- subject.txt飛びすぎワロタ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (地震なし):2012/08/30(木) 22:31:03.40 ID:kbynLyDu0
- >>290
> え、●の売り上げって、まだ2ちゃんねるに入ってるんですか?
変更になったという話は無いので入っていると思いますよ。トオルさんの方が詳しいと思っておりましたが。
もともとサービスなのは理解しております。名野で私はとりあえず+αを享受しようと。
ただ、今まで現実に「サービス」が行われていたのですから、
お試しと区別できるのであれば有料の方は「サービス」継続していただいても良いのではないかなあと。
メリットの方が多いように思ったので。何より●が売れるし「詐欺だ!」とかの言いがかり的な余計な苦言を受けずにすみますから。
私は「おまけ」であると理解しているので詐欺とは思いません。が、残念には思います。
いっその事、2ちゃんねる自体で規制緩和のためだけの有料サービスを始めるのが利用者としてはすっきりしてよいと思いますね。
2ちゃんねるとしては金の流れが云々で色々まずそうなので実現は出来ないと思いますが。
- 306 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 22:35:12.01 ID:IX3sQfTjP
- ペンフロを避難所として使えるようにしたら〜
- 307 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (地震なし):2012/08/30(木) 22:53:08.79 ID:BL0jOJjh0
- この規制入ってからsubject.txt飛びすぎなんで、さすがに何か関係あると思うんだけど
1回外してみて
- 308 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 22:59:20.42 ID:o3C6Ak7a0
- >>282
subject.txtの内部処理などの仕様はごく一部の人しか知らないし、
その上subject.txt破損問題の現状に関する認識も共有されていない状態ではいいアイデアなんて出ないと思うけど。
subject.txtの仕様から勘違いした的外れなアイデア>>274や、
破損問題に関する認識の違い>>222で議論になるだけでしょ
アイデアを求めるにしてはあまりにも現状認識のすり合わせが足りなさすぎて、
この状況ではごく一部の「非常によくわかってる人」しかアイデアは出せない
- 309 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 23:02:16.11 ID:BL0jOJjh0
- だからその処理部分公開するから意見くれって言ってるように見えるけど
- 310 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 23:25:38.85 ID:o3C6Ak7a0
- >>309
「その処理部分」に限定されると「いいアイデア」もその範囲に限定されちゃうんだよ
原因の切り分けに絶対の自信があるなら構わないけど、「だいたい」とか「可能性が高い」とかイマイチ怪しい雰囲気だしな
情報を小出しにしたせいで問題解決までの道のりが長くなるという典型的なパターン
- 311 : ◆lawlrp8FKAFp (地震なし):2012/08/30(木) 23:44:38.25 ID:HlBqGj1+0
- subject.txtはだいたいの専ブラが更新チェックの時見に行ったりするし、だいたいsubject.txtのレス数を前提にdat読みに行くんだよなー。
あんまりずれた状態を作るのは良くないんじゃないかなー。
subject周りって今どうなってるんだろ。ここ2年ほどの間に変わってないならソース流出したのがあるけども。
- 312 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/30(木) 23:59:04.54 ID:vc5pK21r0
- これはホワイトリストでいったほうが良かったかもな
- 313 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 00:22:27.75 ID:ap7fg90f0
- アニメ板なのですが1回書き込んだだけですぐに規制されてしまいます
設定を見直してはもらえないでしょうか?
- 314 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 00:23:14.28 ID:DHlGWCWf0
- >>313
>>201
- 315 :313(地震なし):2012/08/31(金) 00:36:56.37 ID:9w2Q6Nib0
- 失礼しました
場所はアニメ板
http://toro.2ch.net/anime/
1回は書き込めますが、それ以降は
連続投稿ですね!! -1+3回
と出て書き込めません
夕方までは1回目も書けませんでした
回線はspmode、●を使っていました
よろしくお願いします
- 316 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 00:47:29.09 ID:Svd6GnAeP
- >>315
これを貼ってくれたほうが良かったのに
timecount=50
timeclose=2
http://toro.2ch.net/anime/SETTING.TXT
- 317 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 02:46:58.64 ID:zA99ZQ5F0
- >>288>>291 の件
>>293の言う通りここが駆け込み寺に使われるようになると異邦ジン ★氏の本意ではなくなると思ったが
テスト検体の一つのバリエにでも使ってくれればとも思ってタイミング良く再発したので一応報告
http://hissi.org/read.php/anime4vip/20120831/Rk9ndG5YR1Yw.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1316423162/729-741 このあたりで水遁対処
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1316423162/739
> → NinjaID[Danime4vip1346346528850859=>anime4vip 2012/08/31 02:08:48 (Lv2)]を破門した。
>
> 123.226.114.203 2012/08/31 01:21:27 2012/08/31 02:08:48 (189) 7 p5203-ipbfp601okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
http://ninja.2ch.net/test/unagi.cgi
http://suiton.geo.jp/_ip/unagi_count.txt
他、こらこらに報告済み未対応
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1344913783/194
anime4vipの設定 http://uni.2ch.net/anime4vip/SETTING.TXT
timecount=
timeclose=
項目空欄だからデフォルト timecount=16、timeclose=8 かな?
- 318 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 02:49:35.22 ID:zA99ZQ5F0
- 尚、現在はunagiに飛んだので止まっている
やってる奴は寝る間や外出中にスクリプト動かしてスレ潰しを兼ねて対応者をからかってるらしい
- 319 :す(地震なし):2012/08/31(金) 07:17:03.49 ID:BmbQBl3v0
- subject.txtの作成処理は適度にさぼってもいいと思うけどなあ
どういう仕組みになってるか知らないけど、
よそのディレクトリで定期的に(一応短いスパンで)作った
subject.txt に向けて symlink 張る感じでいい気がする
- 320 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 07:29:48.60 ID:PmuBiMaw0
- 地下板便乗で申し訳ないのですがこういう荒らしがいて現在対処中です
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1344078303/
http://hissi.org/read.php/akb/20120830/dlJ4bXlFZ3Iw.html
導入が進めばこういうのも対象になるのですか?
- 321 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 07:53:28.99 ID:oC3H9bNV0
- >>320
ERROR:連続投稿ですね!! 0+6回 part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1346297698/ 読んで分からんか?
分からんなら、自板の自治スレで解説してもらえよ、そんな個別の荒らしのこと
ここは、その追加した仕組みがうまく機能しないことを訴えるところだ
- 322 :Classical名無しさん (地震なし):2012/08/31(金) 08:28:34.47 ID:3Lm1rcQp0
- 説明と実際の動作が全く一致していない
30:10の設定ならばその板で1/3はレス出来る筈なのに全くそうは見えない
仕様をゲロしろ
- 323 :名無しさんが今一番おすすめのサイト (地震なし):2012/08/31(金) 08:48:59.69 ID:o+fqpbMW0
- せめて●では20回くらい連続で投稿できるようにはして欲しい
夜中に700スレあるうちの10スレくらいしか投稿できないなんて寂しいよ
- 324 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 08:54:11.16 ID:NYC7ivsI0
- ●は別扱いにできるんでしょ?
なんで同じ規制に巻き込んでいるのか全く理解できないわ
何のための有料サービス?
- 325 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 09:08:48.60 ID:DIb42ZYaP
- 行き成りスレが伸びてて魂消た
- 326 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 09:30:59.79 ID:58Guu9uuP
- >>324
雲の上の人の判断らしい
●で悪さする人が多いから
- 327 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 09:57:15.53 ID:oC3H9bNV0
- 規制リストリセットって、その場しのぎの対処ですよね?
期待したとおりに動作してないなら、失敗を認めて一旦戻したらどうですか?
- 328 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 10:02:30.74 ID:1W7MQc4f0
- >>327
そういう考えが無いんだろうな
それか、もう戻せない
- 329 :名無しさん@13周年 (地震なし):2012/08/31(金) 10:07:49.58 ID:fJwjyZrG0
- >>326
●で悪さは、どんどん●を焼けばいい
それと、お試し●は廃止
- 330 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 10:29:49.39 ID:HE7ySrb/0
- 連投規制回避をウリにして売ってきたんだからね。
いまさらやめるんだったら詐欺と言われてもしょうがない。
- 331 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (地震なし):2012/08/31(金) 10:50:53.30 ID:NvdnWKSki
- ●を売る権利と引き換えに鯖をタダでレンタルぐらいの話なんじゃねーの?
中は、もっと生臭いのかもしんないけど。
逆に広告の方は2ちゃん維持には使われてない気もね〜
- 332 :名無しさんが今一番おすすめのサイト (地震なし):2012/08/31(金) 12:34:28.85 ID:sBWWOHKo0
- 相変わらず利用者のことは何も考えないカス運営だな
ひろゆき戻ってきたら苦情が殺到してるって言っとけ
- 333 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 13:26:27.77 ID:ZTMW9hAd0
- >>325ここのリンク貼って文句言いに行けって誘導している人がいるから
- 334 :異邦ジン ★:2012/08/31(金) 13:28:43.55 ID:???0
- >>291さん&>>292さん
今はまだ調整中なので、、、軌道に乗ったら個別対応も考えますー。
>>295さん&>>296さん
おいらも間隔を緩めることは考えています。
半日くらいでいいかなー、という気もしているんですが、
毎日爆撃が趣味な荒らしさんに対しては、1日以上は必要じゃないかも。
>>301さん
32:8に変更してみました。あとは板の皆さんで話し合ってください。
>>302さん
ありがとうございますー。
>>303 未承諾広告※さん
むしろ、subback.htmlを作らないようにして、JavaSscriptでってのはどうですか?
- 335 :異邦ジン ★:2012/08/31(金) 13:40:28.50 ID:???0
- >>307さん
規制は無関係だと思います。
subject.txt関係もちょっと触ってるんで、そっちも調整中です。
>>308さん&>>309さん&>>310さん&>>311さん
実は、subject系の書き換え部分って、10年以上変わってないんですよね。
流出スクリプトで見てもらってもいいかなーとか、うへへへ。。。
>>313さん
板のURLと設定を教えてくださいー、、、と思ったけど、朝いじってました。
>>314さん&>>316さん
誘導ありがとうございますー。
>>317さん
もしかしてお試し●とか使ってるんですかねえ?いたちごっこですねー。
- 336 :異邦ジン ★:2012/08/31(金) 13:47:42.66 ID:???0
- >>319さん
subject.txtは、掲示板表示の肝というか本体のようなものなので、
そこをサボるのはさすがに無理ですね。。。
>>320さん
いずれ、できるだけやらせていただくと思いますー。
>>322さん
でも実際に、そういう動作をしてるのは確認済みです。
もしも、そうなっていない場合、教えていただければ調節します。
>>323さん&>>324さん
●は2ちゃんねるの有料サービスではないんです。
これが導入された時、書き込み緩和の処置をしたのは、おいらですから、
そう勘違いさせて、それが続いたことに責任は感じていますが。。。
書き込み緩和は、本当にただの気まぐれサービスだったんですよ。
>>325さん
まあ、興味を持っていただくのはありがたいので(笑)
- 337 :異邦ジン ★:2012/08/31(金) 13:54:11.39 ID:???0
- >>327さん
リセットのなにが失敗なのか意味が分かりません。
ちなみに、ログの最終形態が決まったら、また全部一度リセットしますー。
>>329さん>>330さん&>>331さん
おいらが聞いてる●の販売形態は。。。
「2ちゃんねるで売っているものではない」「販売形態に口は出せない」
「お試し●をやめてくれとは言えない」ってことらしいですよ?
だから、2ちゃんねる側で書き込みを防御するしかないんですよねー。
>>332さん
ご自分でどうぞー。
>>333さん
うへえ。。。まあ、落ち着いてくれるといいですねえ。
- 338 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 14:03:17.36 ID:30DBnFBW0
- >>333
何か問題があれば教えろと言ってるじゃん
リンクなしで隠し板のスレにどうやって行けと?
- 339 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 14:04:58.04 ID:Hw6WvDFC0
- engawa鯖落ちで全板subject.txt破損ワロタ
だから言ったのに・・・
- 340 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 14:13:01.93 ID:lpt4K8L+0
- これだけの問題が出ているんだから一旦元に戻してよ
使い物にならんわ
- 341 :名無しさん@13周年 (地震なし):2012/08/31(金) 14:21:16.52 ID:fJwjyZrG0
- >>337
知らされず、が多いんですね
何だか、異邦ジンさんには申し訳ないと言うか、ご苦労様ですとしか
でも、何か変
異邦ジンさんに言うしかなくて、でも異邦ジンさんはここからは言っちゃダメ、触れちゃダメ、知る必要なしって
何か変だけど、異邦ジンさんには、ごめんなさいです
- 342 :異邦ジン ★:2012/08/31(金) 14:34:57.15 ID:???0
- >>339さん&>>340さん
本当に笑っちゃいますよねー。でも逆に、戻さない理由になるんです。
だって、engawaのbbs.cgiは、まだsubject.txtとかをいじってないんですよねー。
ってことで、板落ちの原因は新しいやり方が原因じゃないわけです。
>>341さん
いやいや、気にしなくていいですよー。
- 343 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 14:37:50.32 ID:Hw6WvDFC0
- >>342
kohadaもbbs.cgi subject.txtいじってないの?
というかどこの鯖のbbs.cgiをいじって どこの鯖のbbs.cgiをいじってないとか書かないと誰も助けられないよ!
- 344 :異邦ジン ★:2012/08/31(金) 14:44:04.80 ID:???0
- 実は昨日の夜、engawaはuniに入れたよりさらに古い、
規制以外は全く触ってない bbs.cgi に戻しておいたんですよ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338470916/970-971
やっぱし、前の方法だと、1つの重い板に引っ張られて、
ほとんどの板が連鎖落ちしちゃうんですよねー。。。
かといって新しい方法だと、重い板だけがひたすら落ちてしまう。
ここら辺の調整ができたらなー、と思ってるんですが。。。
流出スクリプトとかを見て、何かアイディアがある人はいませんか?
- 345 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 14:46:37.48 ID:Hw6WvDFC0
- subject.txtの壊れ方の認識が全く違う気がするのはたぶん気のせいだよね
まあ関係ないか
- 346 :異邦ジン ★:2012/08/31(金) 14:49:04.64 ID:???0
- >>343さん
それもそうなんですが、どこが違うかはっきりさせてしまうと、
恣意的なまとめとか持ってこられちゃうので。。。
規制はほとんどどのサーバでも同じなので、subject部分だけの話。
現在 engawa が1ヶ月前の方式で、おいらは全く触っていません。
で、anago と awabi が、ファイル名の乱数などが古い方法で、
テンポラリファイルの場所だけ新しくなっています。
それ以外のサーバは、乱数も場所も新しくなっていますー。
- 347 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 14:50:36.64 ID:Hw6WvDFC0
- >>346
ではkohadaでsubject.txt全損の理由は?
- 348 :異邦ジン ★:2012/08/31(金) 14:53:07.90 ID:???0
- あ、uniは、ファイルの名前が新しい形式で、場所が古いままです。
- 349 :異邦ジン ★:2012/08/31(金) 14:55:22.81 ID:???0
- >>347さん
あ、kohadaも落ちちゃったんですかー。
それじゃ新しいのも古いのも、あんまし関係ないのかもですねー。
- 350 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 14:56:59.48 ID:Hw6WvDFC0
- >>349
だから言ってるじゃんかよ
「再起動でメモリの中身が消去されるからsubject.txtはまっさらになる」って
- 351 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 14:59:41.36 ID:FTF7dd8w0
- そろそろ鯖自体があやしくなって来てるんじゃねーのか?
前にリフレッシュしたのっていつだっけ?
- 352 :異邦ジン ★:2012/08/31(金) 15:04:39.63 ID:???0
- engawaの落ち方を見ようと思ったら、もう全部復帰されてた。。。
大木戸さん、いつもながら仕事早いなー。
そんで、なんか嫌な予感がした。924と競合してるかもしれない。
- 353 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 15:05:53.66 ID:FTF7dd8w0
- 924使ってないんだから切ってしまえば?
- 354 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 15:06:38.71 ID:Hw6WvDFC0
- 広告に924使ってるんだから止めたら文句来るよ
- 355 :異邦ジン ★:2012/08/31(金) 15:07:21.59 ID:???0
- >>350さん
そうなんですよー。だから、MD以外の場所にテンポラリファイルを置いてみたんです。
でも、あんまし関係ないような気がしてきました。。。
>>351さん
そこはアンタッチャブルで(笑) つうか、誰がやれるのか分かんない(汗)
- 356 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 15:11:00.95 ID:FTF7dd8w0
- 924、使ってたの狐のおっさん(中の人が一人だとは限らんけど)以外いないんじゃないの?
- 357 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 15:42:17.04 ID:+EWrE4Kc0
- >>335
> もしかしてお試し●とか使ってるんですかねえ?
>>317の水遁しているログを見てもらえればわかると思うけれど
この2分間隔のスクリプトは●無し
忍法帖新規作成→書き込み→水遁されてなければ続けて書き込み
水遁検知→忍法帖破棄→新規作成
みたいなルーチンでやってる
- 358 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 16:10:19.46 ID:VN7SzghB0
- bbs.cgi単体の問題じゃなくてf22とsubject.txtの書き換え合戦やってるとかだとしたら
これはどうすれらいいのかな。何度か話に出てるpoverty謎の10分毎f22とか>>280
- 359 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 16:47:21.80 ID:HdxgAAtl0
- >>357のokayamaima.okayama.ocn.ne.jp
の件については規制議論に報告後のプロバイダ通報以外に手段は無いと思います
- 360 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 17:42:22.04 ID:OCZP6FOa0
- >>357
okayamaのこいつはHAP書き換えをごにょごにょしていたりする
そうすると忍法帖の制限を無視し板のsamba値の間隔で爆撃できたりするんだな
高速爆撃スクリプトと同じ手法だが●を使っていないのでsamba突破は出来ない
- 361 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 18:05:18.82 ID:DIb42ZYaP
- >>356
たかしっくさんがスレ建てた事が有る気がする
- 362 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 18:21:41.18 ID:GmLqlqOv0 ?DIA(100077)
-
/md以外にテンポラリファイルを置いたとしてもrebootした時に持ってこれなきゃ意味なくねー
reboot後の自動復帰動作はrc.local辺りに書いてるのかな?そいともcronで@reboot?
そこら辺の中身をかくにんしてみたらdo?
- 363 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 19:00:32.44 ID:2VlCAbGB0
- >>360
あー、あれか。対策の抜け穴がまだあったっけ。
- 364 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 21:18:09.11 ID:csbsZUAx0
- Saborinってもう適用されてる板ないのかな?高負荷時にindex.htmlとsubback.htmlだったかの更新サボるやつ
- 365 :異邦ジン ★:2012/08/31(金) 22:09:28.02 ID:???0
- subject.txt問題は、全く白紙に戻したいと思います。
ってことで、重くなる前にスクリプトを入れ替えますー。
- 366 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 22:22:42.26 ID:ZXkQ+nis0
- がんばれー!
- 367 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 22:30:09.83 ID:o2kzTGO30
- >>365
え〜と
ひとまずはお疲れ様〜でいいのかな?
(どの件に集中するんだろ?)
- 368 :異邦ジン ★:2012/08/31(金) 22:39:58.99 ID:???0
- >>356さん&361さん
まあなんにしろアンタッチャブルですね。。。
ただ、2ちゃんねる★キャップを使えば、あのスレッドに書き込めるはずです。
>>357さん&359さん&360さん
最終的には、そういう人を書きにくくして、普通の人は書けるようにしたいですね。。。
>>358さん
おそらく、あなたの想像があたってる気がしますー。
後で処理部分の説明をするので、誰かいいアイディアはないですかねえ。
>>362さん
その通りですね(汗) bbs.cgiにチェックさせたら重くなりそうだし。。。
>>366さん&>>367さん
いやあ、大変なのは書けない人たちのほうかも、、、頑張ります。
- 369 :名無しさん@涙目です。 (地震なし):2012/08/31(金) 22:49:23.14 ID:BNfjaQ860
- なにこの何もかもみな懐かしいスレ
- 370 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 22:57:53.22 ID:7iZGmNwg0
- 3丁目の夕日スレ
- 371 :異邦ジン ★:2012/08/31(金) 23:07:04.78 ID:???0
- 流出スクリプトを見た方ならご存知でしょうが、一応説明します。
subject.txtの更新の部分ですー。
1) 一覧ファイル(板/subject.txt)を1本の文字列として読み込む。←メモリでか!
2) key(dat番号)でぶった切る。番号がなかったら1本文字列のまま。
3) datファイルの1行目を読み込んで情報を得る。←え、読んでるの?!
4) sageなら、ぶった切った2つの文字列の間に、書きこみスレッドの情報を、
レス数を1つ増やしてはさみこむ。
それ以外は、一番上にスレ情報を足して、2つをくっつける。
5) テンポラリファイル(板/乱数番号.tmp)に書き込む。
6) 本物ファイルに上書きが成功するまで1000回まで挑戦する。for(1..1000)
7) スレごとの配列にばらして、indexとかsubbackとかにまわす。
- 372 :モルモットさん(金)(【緊急地震:福島県浜通りM3.8最大震度3】):2012/08/31(金) 23:29:27.12 ID:QtIglkTb0
- > メモリでか!
そこにf22がさらに追い打ちでSSDからmdに負荷掛けてるとかなんとか・・・
あ、いやあ、素人なんです。ごめんなさい。
- 373 :異邦ジン ★:2012/08/31(金) 23:32:06.15 ID:???0
- そんで今回、5) のテンポラリファイルの場所を、「/md/板/乱数番号.tmp」から
「/hd/dat/板/時間&PID.tmp」に変えてみたんですが、大して効果はありませんでした。
例え板が壊れても、index.html とかは作られるわけだし、、、
一覧が壊れるタイミングって、ファイルを読み込む時か、加工してる時か、
書き込む時か、その3ヶ所しかないと考えられます。
- 374 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (地震なし):2012/08/31(金) 23:37:21.58 ID:6MfD5o2w0
- サボリンでいいんでないですかねえ。
- 375 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/08/31(金) 23:58:28.53 ID:Hw6WvDFC0
- >>373
今回やろうとしているのは再起動したときの対策?
それとも過負荷時の破損?
- 376 : b g L i u j (地震なし):2012/09/01(土) 00:00:01.15 ID:QCZY5Y9X0
- ざっくり流出ソース眺める限りだと、
bbsdに丸投げが一番きれいに行きそうな感じするけどね>subject.txt更新
あまり導入進んでないぽいのは、大きなデメリット有るんだろうか。
- 377 :異邦ジン ★:2012/09/01(土) 00:05:21.39 ID:???0
- あ、subjectとは別な話になりますが。。。
書き込みが終わるときの画面に、連続書きこみ情報を出そうかと思うんですが、
需要はありますかねえ。ご意見お待ちしますー。
- 378 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 00:09:26.96 ID:SHk1jldC0
- 話は違うけどtoro鯖って飛びが少ない気も。
単純に鯖の処理能力が足りないとかだったり・・・
- 379 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C (地震なし):2012/09/01(土) 00:11:36.17 ID:Ty0CxSJR0 ?PLT(23507)
-
あっちこっち手を付けすぎてしっちゃかめっちゃか感が。
→6) 本物ファイルに上書きが成功するまで1000回まで挑戦する。for(1..1000)
えっー?
- 380 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 00:22:28.41 ID:lpjVdnsB0
- >>371だけを見た感想
3) って必要なの?(ファイルの存在チェック?回目を兼ねてる?)
新スレじゃなかったらレス数以外の基本情報は変わらないですよね?
新スレでも送られてきた希望するスレタイが使われるはずですし(ロードしてるんだから番号も確定だろうし)
7) のスレごとにばらすを先にしてないから紐付けとか抽出が面倒なのか??
- 381 :異邦ジン ★:2012/09/01(土) 00:26:30.61 ID:???0
- >>369さん
イスカンダルは遠かった。。。
>>370さん
今は武蔵タワーの時代ですよ!
>>372さん
F22が重いって話はよく聞きますが、理由がよく分からないんです(汗)
>>374さん
サボリンはそれなりに機能してると思いますー。
>>376さん
bbsdは果たして生き残ってるんでしょうか、、、?
>>378さん
toroはそういえば丈夫ですよねー。何か違いがあるのかなあ。
>>379 未承諾広告※さん
あんがい大したことはやってないんですけどね(笑)
- 382 :異邦ジン ★:2012/09/01(土) 00:31:36.34 ID:???0
- >>379 未承諾広告※さん
書き忘れー。確かに1000回トライしてますよ。
サーバが重い時にはさらに重くなる可能性があるかも?
>>380さん
たぶん、削除とかでタイトルが変わってたりする時のためですかね。
削除があったらhtmlファイルを消しちゃって、それがない時だけ、
datを開いて確認するってのはどうだろう。。。
- 383 : b g L i u j (【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2012/09/01(土) 00:32:34.17 ID:QCZY5Y9X0
- 鯖飛んだ場合はsubject.txtをmdに置いてたから空になるのは当然なんで、
これは起動後処理かcronで回すなり別途対処するとして。
f22とやらがなんの処理なにやってるのか判らないですが、
そいつがsubject.txt触る時に全部作ってからrenameで
上書きルール守ってないんじゃないんですか?
そもそも論を言えば、読む前にlockして、読んで変更して書き戻してlock解除が
正しい訳ですがlock嫌いな感じぽいので、現状の改良案を何個か。
案1.読んで変更して書き戻しまでを可能な限り短かくする。
3)処理はsubject.txt読む前に終らせる。$nに保存。
subject.txtを1つの文字列として読んで、$subtm。
($b,$t,$l) = $subtm =~ m/^(.*\n)($keyfile<>[^\n]*\n)(.*)/;
で3分割、通常なら$newsub = $n . $b .$l ;
sageなら$newsub = $b . $n . $l ; で $newsubをfileに書いてrename。
行単位への変換は書き戻し後にのんびり処理。
#複数行文字列への正規表現処理は不案内なので、修正は必要かも
案2.subject.txtを読んでの部分で変な感じなら読み直す
スレ立て以外ではsubject.txtに自スレ情報が有るはずなので、
無いなら何回かリトライする。
>>380
一応3)の処理のdat読み込むは違っててメモリに行分割されて既に入ってるぽいです。
(11年1月流出ソース見る限り)
- 384 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 00:42:16.95 ID:ufmVaIm60
- (そんな処理やるくらいならDB入れちゃった方が)
- 385 : ◆lawlrp8FKAFp (地震なし):2012/09/01(土) 00:46:10.83 ID:Y/iEcEgk0
- subject.txtの生成は色々謎な処理してた気が。
この際まっさらにして書きなおしてもいい気がしないでもない。
>>383
Lockで排他的処理しちゃうと書き込み待ちのプロセスが詰まってメモリあっぷあっぷになっちゃう。
- 386 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 00:47:26.50 ID:SHk1jldC0
- そのファイルがメモリーディスク上の置かれているということは処理速度が必要なのだろうし
ファイルの大きさ(作業用も含め)メモリーディスクが足りてるのかしら?
と素人丸出しで言って見る。
- 387 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C (地震なし):2012/09/01(土) 00:52:16.70 ID:Ty0CxSJR0 ?PLT(23507)
-
my $count = 1000;
# renameを試行してみる
for (1..$count)
{
#rename("$src", "$dst") and return 0;
move ("$src", "$dst") and return 0;
}
これかぁ。。。
シパーイすると元ファイルが残ったままになるんね。( http://search.cpan.org/~rjbs/perl-5.16.1/lib/File/Copy.pm#DESCRIPTION moveの項)
多分、シパーイする状況を考えると次にある、、、
unlink("$src");
も、対応しなきゃかな。
ex.
for (1 .. 1000) { unlink("$src") and last }
で、ますますおかしくなるとw
- 388 :異邦ジン ★:2012/09/01(土) 00:53:56.16 ID:???0
- >>383さん
空になった時の処理は難しそうですね(汗)
リネームを1000回やるんじゃなくて、1回失敗したら外にとりあえず書き出して、
bbs.cgiでその存在をチェックするとかなんとか、、、うわ無理っぽい。
ロックは何でやってないのか分からないんですが、
わざわざコメントアウトされてるので、「入れないほうがいい」ってことだと思います。
(もしかしたら重くなるとかですかね?)
3) の部分、「open(DAT,"<$datfile");」って思い切りファイル開けてますー。
>>384さん
この部分だけでもデータベースがあったら楽かもですね。。。
>>385 ◆lawlrp8FKAFpさん
まっさらにするにしても、設計思想が必要だと思うんですよー。
>>386さん
そこらへんは、おいらも素人なので(汗) 誰かのヘルプ待ちですねー。
- 389 : ◆lawlrp8FKAFp (地震なし):2012/09/01(土) 00:54:15.97 ID:Y/iEcEgk0
- >>386
メモリディスクは余裕あるはず。そこまでパンパンではないはずだし。
mysqlとか使うとどうなるんだろ。2chの速度に間に合うのか?w
- 390 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C (地震なし):2012/09/01(土) 00:57:24.29 ID:Ty0CxSJR0 ?PLT(23507)
-
そいえばその昔、Rock54鯖でもtempなファイルが消えないことがありました。
banana238の頃。FreeBSD4*だったかな?
対処法として、
unlink $tempfile;
って描くところを、、、
unlink $tempfile while -f $tempfile;
と描いていました。(今でもそのままだけれどもw@tiger509)
- 391 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 00:59:03.85 ID:lpjVdnsB0
- ってああそうか
> スレ立て以外ではsubject.txtに自スレ情報が有るはず
決め打ちだと鯖飛んで一覧に無い場合に困るのか
カキコで一覧復帰が不完全になっちゃう(そういう時は例外で今までどおり読み込むしか?)
>>383
lockする場合は同じファイルを触る部分に全部正しく仕込まなくちゃいけないとか
そもそもOSやファイルシステムの仕様やらストレージの接続方法(仮想系を含む)の関係で
lockが使えない場合があったりとか色々めんどくさいらしい
コレPHPの説明とかパクってるけど内部で使うシステムコマンドはあんまり変わらないだろうし
- 392 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C (地震なし):2012/09/01(土) 01:01:25.60 ID:Ty0CxSJR0 ?PLT(23507)
-
flockで排他処理は、今でも幻想だと信じています(・∀・)
- 393 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 01:04:29.57 ID:ufmVaIm60
- 素人ながらに案だけ出してみる
subject.txtの更新は1つのプログラムに投げるようにしちゃうとか
更新要求だけをぽんぽん投げて処理系は待ち行列から拾って順次更新するとか
- 394 : b g L i u j (地震なし):2012/09/01(土) 01:17:26.95 ID:QCZY5Y9X0
- >>385
2chの鯖がどのぐらい重いのか感覚が判ってませんが、
100kB弱のファイルを読み込んで1行書き換えて書き戻す、という処理だけならば、
今のマシンの性能ならばlockしてもそんなに長時間ブロックしないんじゃないかなと。
>>391
案2は、dat落ち処理が入ったとか、起動直後とか
書き込み対象スレが無い事もあるんで数回程度リトライしつつ無いなら読んだ奴で
済ますしかないかなと思ってます。
f22とやらが悪いならば、f22が触ってる時間だけでも避けられれば、そんでも良し。
数回読んで書き変ってる最中が確認出来るなら、待つでもよし。
>>393
その考えの延長に有ったのがbbsdなのかなと思ってたんですが、現状はどうしたものなのか。
- 395 :異邦ジン ★:2012/09/01(土) 01:22:59.55 ID:???0
- >>387 未承諾広告※さん
もちろん、失敗したらテンポラリファイルが残っちゃいますが、
さすがに1000回もトライしてますので、一度も残ってるのを見てませんね(笑)
>>389 ◆lawlrp8FKAFpさん
データベースがもつかどうかって問題もありますが、
板一覧にしか使えないデータベースに、それほどコストを掛けても。。。
という気もするんですよねー。
>>391さん
ああ、一覧が壊れてる場合を考慮してませんでしたねー。
これは意外と一筋縄で行かない予感。。。
>>393さん
結局、板が壊れたら手動で直してるわけで、自動修復もアリな気がしてきました(笑)
>>394さん
んー、、、どこで壊れてるか分かれば、もっと分かりやすく、、、なるかな?
- 396 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 01:25:27.02 ID:MAOAhGQc0
- >>389
メモリの空きより競合するプログラムがメモリ上の単一ファイルを奪い合う現象とかない?
- 397 :異邦ジン ★:2012/09/01(土) 01:25:32.24 ID:???0
- 駄目だ眠いですまた今度。
皆さん、お疲れ様です。ご協力ありがとうございますー。
- 398 : b g L i u j (地震なし):2012/09/01(土) 01:26:28.30 ID:QCZY5Y9X0
- いっそ、subject.txt破損時に修復に使うスクリプトを定期実行するだけにして、
bbs.cgiからもf22からもsubject.txt触らない、とか (酷
- 399 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 01:26:55.96 ID:NMoROL0E0
- >>387
あーーそうかそれでsubject.txtが尻切れトンボになるのか。
スレ立て時以外はsubject.txt書き換え失敗したら諦めてズレた分は
F22が圧縮する時ついでに直すのに期待しようってのじゃまずいかな。
速い板以外ではそんなに(6)でbbs.cgi同士で喧嘩にならないはずだし。
いやF22が圧縮の時にレス数とか直してくれるのか知らないんですけどね。
- 400 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 01:35:44.27 ID:uJdspn7e0
- 最近はちっちゃいDBなかったですかね?
SQLitte?とか
あとdat圧縮時にsubject.txt再構築をやってしまうとか
- 401 :もるもっとさん(地震なし):2012/09/01(土) 01:38:16.85 ID:QCZY5Y9X0
- >>388
>3) の部分、「open(DAT,"<$datfile");」って思い切りファイル開けてますー。
11年1月流出bbs.cgiのUpdateSubjectの中ではやってないです。
事前にGetDatInfoで読み込み済みの$GB->{DAT1}から作ってます。
この流出版の後に、subject.txt書き換え処理遅くなる方向に修正入ってるんですか?
- 402 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 01:42:11.49 ID:uJdspn7e0
- むしろ壊れること前提で復旧対策を考えた方が
気楽でいいような気もしてきてまする
- 403 : ◆8bit.JzJJY (地震なし):2012/09/01(土) 02:01:25.60 ID:eFESUChQ0
- 手元のソースを見る限り UpdateSubject() だけじゃ壊れないような気がするなー。
(時刻+乱数がぶつからない限り)
rename@perlって rename(2) と挙動が違うの? move は違うことがあるというのはわかるけれど、
手元のソースではTryRename()はrenameを使ってる。
(そもそも1000回繰り返すと何がうれしいんだかよくわからんのだけれど)
F22とか削除とかで subject.txt を触っているときに一時ファイル作成 + rename という手法をとっているかを
確認するのがいいんじゃないかな。
- 404 : ◆lawlrp8FKAFp (地震なし):2012/09/01(土) 02:06:14.72 ID:Y/iEcEgk0
- 手元のf22.cgiだとrename一回だけしてるなあ。
$bbsTemp = "../$bbs/subject.txt.$$";
っていうtmpファイル作って
if(open(SUB2, '>', $bbsTemp))
{
print SUB2 @sub924, @sub1;
close(SUB2) ;
rename($bbsTemp, $bbsPath);
}
- 405 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 02:10:45.64 ID:SSewG05w0
- f15もsubject.txtいじってなかったっけ?
- 406 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 02:16:50.54 ID:u9Z8YpGD0
- >>405
VIPとかなんJとか特殊な圧縮をしているところはf15でやってたと思う
- 407 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 02:25:38.12 ID:KeLM4j6A0
- > #rename("$src", "$dst") and return 0;
> move ("$src", "$dst") and return 0;
rename@perlをコメントアウトしてmove@perlにしているのは異なるファイルシステムをまたぐからかしら
rename(2)はアトミックだけど(r
- 408 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 02:30:19.87 ID:MAOAhGQc0
- 記憶が曖昧だけど、初代hayabusaがおかしくなったあたりでなにか調整してなかったっけ?
なんとなくあの頃から症状が出始めてる気が、、、
- 409 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 02:32:45.01 ID:u9Z8YpGD0
- >>408
開発室の過去ログを掘り返すとその辺り出てくるかも
- 410 : ◆SGypsyBBQM (地震なし):2012/09/01(土) 06:06:06.88 ID:/5tRbXAB0 ?PLT(12444)
-
>>377 異邦ジン ★ さん
試していただける方のデータ取りや、 ご自身も調整が楽になるのでいいのではないかと。
夜勤さんも開発中は operate2 で {'MESSAGE'} とかにいれてましたから。
- 411 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 12:37:52.25 ID:t2VBcVj90
- >>233に補足
国内サッカー http://ikura.2ch.net/soccer/ timecount/timeclose:70/3
日本代表蹴球 http://kohada.2ch.net/eleven/ timecount/timeclose:50/4
この辺も厳しそうですね。
国内サッカーについては実例も出てるようです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1344464450/728
- 412 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 12:47:36.83 ID:uv0KQ2bI0
- http://qb5.2ch.net/operate/SETTING.TXT
timecount=30
timeclose=10
これもきびしいですね
うんようじょうほうはもっとゆるやかなほうがいいとおもいます
こまったひとがかけないとこまったはになるはね
- 413 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 12:48:29.11 ID:uv0KQ2bI0
- 412
それもそうなうね
みなおししてくるは しゅわっち
- 414 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 12:51:40.07 ID:uv0KQ2bI0
- 412さんにはげどーだは
うんようじょうほうはあらしがいないほのぼのいただは
きせいひつようないはね
いまじんふぉーざぴーぽーりヴぃんふぉーつでーあはーだは
- 415 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 13:05:53.20 ID:7e3ht7VDO
- 国内サッカー板の住人だけど
木曜、2時15分頃にスレ立て依頼して新スレを立てて貰った
木曜、2時30分頃に新スレにテンプレ2枚張る
木曜、2時30分頃に新スレが立った事を知らせるレスを1回
木曜、朝0+6
金曜、0時頃0+4
金曜、7時30分頃0+4
土曜、8時頃0+4
書きもらしがあるかも知れませんが木曜の深夜新スレが立った報告レスの後は
ずっと規制されたまま国内サッカー板に一回もレス出来ていません。どうすればいいでしょうか?
2ちゃんの質問スレ、0+6スレにも同様のレスをしています。
- 416 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (地震なし):2012/09/01(土) 13:11:26.10 ID:0O+1vSWI0
- >>415
>>411
- 417 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 13:17:06.30 ID:7e3ht7VDO
- >>415です。
既にどなたかが僕のレスをこちらに転載して下さっていたようです。
失礼しました。転載して下さった方ありがとうございました。
>>416
自分のレスがここにあるとは!ビックリしました。
- 418 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 15:15:23.71 ID:FN0BTRXr0
- 木曜の15時過ぎくらいからずっと規制で1度も書きこめないです
http://uni.2ch.net/kouhaku/
timecount=100
timeclose=5
- 419 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 15:24:45.92 ID:FN0BTRXr0
- すみません>>233に入ってましたね
- 420 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 15:36:56.21 ID:eGYnA9OnP
- >>418
あぁ、kouhakuはsports2時代の実況仕様だね
旧sports2にあった板(sports2 -> hato -> uni)
http://uni.2ch.net/comiket/SETTING.TXT 同人イベント
timecount=
timeclose=
http://uni.2ch.net/entrance2/SETTING.TXT ラウンジclassic
timecount=20
timeclose=10
http://uni.2ch.net/iraq/SETTING.TXT イラク情勢
timecount=12
timeclose=5
http://uni.2ch.net/kouhaku/SETTING.TXT 年末年始番組
timecount=100
timeclose=5
http://uni.2ch.net/operatex/SETTING.TXT 運用情報(超臨時)
timecount=20
timeclose=10
http://uni.2ch.net/wc/SETTING.TXT ワールドカップ
timecount=18
timeclose=5
- 421 :異邦ジン ★:2012/09/01(土) 16:26:36.22 ID:???0
- >>398さん
いやそれはさすがに無理です。。。
>>399さん
F22はものすごく忙しいので、レス数直しまでやらせたら大変です。
>>400さん
圧縮のときに一覧を補正するのはありかもですが、それはF22のような。
>>401さん
そうですそうです。一度ファイルを全部開けて行数も取ってるんですよねー。
開けなくて済むようにしたほうがいいような気がします。
>>402さん
まあ、復旧は今でもやってますね(笑)
- 422 :異邦ジン ★:2012/09/01(土) 16:36:20.54 ID:???0
- >>403 ◆8bit.JzJJY さん
1000回繰り返しているのは、/mdが重くて書き込めないことがあって、
そういう時の時間稼ぎじゃないですかねえ。
F22も削除もどうなってるか中身は確認してなかったりー。
>>404 ◆lawlrp8FKAFpさん
1回で成功してるなら大丈夫なんですけどね。
>>405さん&>>406さん
また初耳な情報が、、、どこかで競合したら一発で壊れるかも?
>>407さん
その通りです。/mdに書き込むのにエラーが出ました。
>>408さん&409さん
そういう情報がありましたらぜひ教えてくださいー。
- 423 :異邦ジン ★:2012/09/01(土) 17:01:06.54 ID:???0
- >>410 ◆SGypsyBBQMさん
メッセージとかじゃなくて、自分で明示的に確認できるように、
忍者レベルの確認で一緒に出るようにしてみましたー。
つまり、「名前欄に!ninja」で連続書きこみ状況が確認できます。
>>411さん&>>415さん
両サッカー板は厳しそうですねー。ちょっと後で調節します。
>>412-414さん
ごめん。ちょっと笑った。。。
>>418さん
紅白板は普段は書き込めなくていいような?
でも、ちょっとだけ規制値を緩めてみましたので、あとは話し合いで。
- 424 :モルモットさん(金) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 17:08:04.86 ID:PuOOOo0q0
- ほう
- 425 : 【26.7m】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1/4:0) 【東北電 78.7 %】 (地震なし):2012/09/01(土) 17:15:46.37 ID:zgcGL+km0
- >>423
その書き込み情報はまだここだけ?
どの鯖まで配布済みなの?
- 426 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 17:26:12.99 ID:FN0BTRXr0
- >>423
普段書きこめないと困るんですw
過疎板ですがちゃんと毎日動いてるスレがあるので
でもありがとうございます!!
- 427 :異邦ジン ★:2012/09/01(土) 17:27:26.72 ID:???0
- >>424さん
さっそくテストをありがとうございます(笑)
>>425さん
とりあえず、ここで成功してるのを確認してから配布します。
- 428 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 17:32:10.25 ID:PAAZv88k0
- 別スレでやってみた
テストで規制喰らうのも怖い気もする
テスト用
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1307181148/788
788 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/4:0) (地震なし)[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 17:16:11.57 ID:PAAZv88k0
出るのかな
789 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1/4:0) (地震なし)[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 17:17:07.03 ID:PAAZv88k0
でるね
- 429 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 17:32:59.82 ID:812sx7G00
- うにうに
- 430 :異邦ジン ★:2012/09/01(土) 17:34:26.28 ID:???0
- >>428さん&429さん
どもですどもですー。んじゃ、他のサーバにも配ってきますー。
- 431 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(-2/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 17:38:18.28 ID:zenEJJsJ0
- どれ?
- 432 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(-1/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 17:39:14.87 ID:zenEJJsJ0
- ついに鮑に来るのか?
- 433 :モルモットさん(金) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 17:39:32.60 ID:PuOOOo0q0
- 連投すると
- 434 :モルモットさん(金) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 17:39:46.07 ID:PuOOOo0q0
- どうなるのかな
- 435 : 【7.7m】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(0/4:0) 【東北電 77.4 %】 (地震なし):2012/09/01(土) 17:52:57.60 ID:zgcGL+km0
- >>430
(0/4:0)……それぞれの意味は?
(0[最新timecount内での書き込み回数?]/4[timeclose?]:0[?])
- 436 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(2/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 17:54:17.78 ID:zenEJJsJ0
- 連投
- 437 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(3/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 17:55:40.37 ID:zenEJJsJ0
- awabi地下アイドル
77 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/8:0) :2012/09/01(土) 17:49:07.40 ID:b9rxVJg50
78 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/8:0) :2012/09/01(土) 17:52:06.71 ID:b9rxVJg50
79 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/8:0) :2012/09/01(土) 17:52:38.02 ID:b9rxVJg50
80 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/8:0) :2012/09/01(土) 17:53:16.52 ID:b9rxVJg50
です
正常なのかな?
- 438 :モルモットさん(金) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 17:59:00.49 ID:PuOOOo0q0
- ねえねえ、AKBに御執心な弁慶さんは常にここに常駐してるの?
- 439 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(2/4:1) (地震なし):2012/09/01(土) 18:03:42.26 ID:zenEJJsJ0
- awabiでデータが取れそうなのが地下板なのですわ
おや連投。
- 440 :!dama 【東電 77.5 %】 【大吉】 【Dliventv1346069983185131】(0/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 18:15:27.85 ID:D2uEDZyh0
- 状況が確認できます。
424 名前:モルモットさん(金) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/4:0) (地震なし)[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 17:08:04.86 ID:PuOOOo0q0
ほう
- 441 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 18:24:52.06 ID:7e3ht7VDO
- >>423
よろしくお願いします!
- 442 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 18:28:45.30 ID:oSnSH3Nt0
- timeclose=8
満チャージだと(0/8:0)って理解でいいの?
- 443 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 18:33:44.04 ID:q1H0MJvG0
- そくほう うんようじょうほういたのきせいがきびしーとわだいに
これはこまったなうね
- 444 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 18:34:07.50 ID:q1H0MJvG0
- あ どうですか
- 445 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 18:37:57.25 ID:RbSsYJ+o0
- すいません
中卒でも理解できる説明で
数値の意味を説明してくだいさい。
- 446 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(2/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 18:39:24.51 ID:q1H0MJvG0
- かきこむといちばんひだりがふえる
ここまでおつけーですか
- 447 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(3/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 18:40:10.31 ID:q1H0MJvG0
- 4/4なるとうらにちゃんねるいける
ここまでおっけーですか
- 448 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 18:40:49.52 ID:oSnSH3Nt0
- その説明ではわかりません
3つ並んだ数値の意味をおしえてくださいませ
- 449 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(0/4:4) (地震なし):2012/09/01(土) 18:41:45.03 ID:wcQlu3lW0
- 7みっつならぶと★になれるもうそう
- 450 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 18:41:54.08 ID:oSnSH3Nt0
- 左が書き込んでもゼロの時は?
- 451 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 18:42:11.91 ID:LBhzmdrl0
- はい
- 452 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 18:44:11.37 ID:oSnSH3Nt0
- マイナス・・・益々わからん
- 453 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 18:44:58.77 ID:71iX8dUY0
- hayabusaはまだかな
- 454 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/4:0) ●(地震なし):2012/09/01(土) 18:45:06.28 ID:4A4YU5Tk0
- マイナスってどゆこと?
-2/4:0
右端の0はなんぞ?
- 455 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1/4:0) ●(地震なし):2012/09/01(土) 18:46:27.82 ID:4A4YU5Tk0
- >>423
うーんとこれ今日中にいきいきwikiにまとめとかないと混乱おきちゃうです
- 456 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 18:47:14.22 ID:eGYnA9OnP
- >>453
hayabusa2もhayabusa3もまだみたいですねぇ
- 457 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(-1/4:4) (地震なし):2012/09/01(土) 18:50:26.66 ID:wcQlu3lW0
- 茶でも飲んでまたーりと
- 458 :もるもっとさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 18:52:19.01 ID:QCZY5Y9X0
- マイナスは●の-2分でしょ。
- 459 : 【14.4m】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(0/4:0) 【東北電 74.1 %】 (地震なし):2012/09/01(土) 18:53:12.92 ID:zgcGL+km0
- >>436
なるほど。つまり、
4/4を超えると規制リスト入り
4:4を超えるといつもの連投警告
かな?なんか違う気もするが……。
- 460 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(0/4:4) (地震なし):2012/09/01(土) 18:54:43.82 ID:wcQlu3lW0
- みたいですな
- 461 :● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 18:56:33.33 ID:eJkL3zX/0
- >>458
kwsk
訳わからん
- 462 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 18:57:49.02 ID:cxKqMEH50
- >>461
正規の●(購入した●)を使ってる人は
他の人より2回多く投稿できるということ
- 463 :● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/4:5) (地震なし):2012/09/01(土) 19:01:00.46 ID:GDM/0wkg0
- たった二回か…
五回くらいにして欲しい
- 464 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 19:01:31.81 ID:E4wOUwnY0
- なるほど、●は2回優遇だっけか
しばらく全板で !ninja 大流行だな
- 465 :● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 19:04:10.32 ID:eJkL3zX/0
- >>462
ありがとう。
たったの2回か…
一番右の数字は?
- 466 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(0/4:1) (地震なし):2012/09/01(土) 19:06:13.59 ID:oSnSH3Nt0
- >>463はなんで書けるの?
- 467 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(0/4:4) (地震なし):2012/09/01(土) 19:13:27.07 ID:wcQlu3lW0
- なかなか面白い規制だなぁ
- 468 :● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 19:17:08.49 ID:eJkL3zX/0
- 意味わからん!
一番左が減ったり減らなかったり。
意味を理解しないと濡れ衣規制かかるだろ
- 469 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(0/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 19:19:37.49 ID:HeNNAvVv0
- LVは関係ないか
- 470 : 【10.8m】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(0/4:0) 【東北電 74.1 %】 (地震なし):2012/09/01(土) 19:20:52.96 ID:zgcGL+km0
- >>468
↓のtimecount/timecloseの説明を見て。
【SETTING.TXT解読シヨウーヨ】
http://kyo.s60.xrea.com/r_030/2ch_jikken/SETTING.htm
- 471 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 19:23:14.35 ID:oSnSH3Nt0
- >463 :● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/4:5)
4:5なのになんで書き込めるの?
- 472 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 19:25:41.50 ID:u9Z8YpGD0
- 板のtimecount/timecloseによって決まる連投規制に掛かると
規制リスト入りする
そうなると通常より少ない数で連投規制に掛かるようになる
それを繰り返すと更に少ない数で連投規制に掛かるようになる
(0/4:0)の最初の0が減っていくというわけだ
- 473 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 19:25:58.85 ID:gvx6/xeA0
- >>471
●は2回優遇
- 474 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(0/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 19:39:53.95 ID:q1H0MJvG0
- しょしんしゃにもわかるようにかいせつきヴぉんぬだは
てとりあしとりきヴぉんぬ
- 475 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/4:5) (地震なし):2012/09/01(土) 19:43:16.19 ID:GDM/0wkg0
- >>473
どゆこと?
- 476 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 19:47:52.84 ID:q1H0MJvG0
- ●はいちばんひだりのすうじが−2からすたーということなうね
つまり ぱんぴーとくらべて2かいぶんゆうぐうされてるなう
- 477 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(2/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 19:48:54.56 ID:q1H0MJvG0
- あ、いちばんみぎのすうじのことね
これなんなの かいとうしゃぼしゅうです
- 478 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 19:54:55.65 ID:wSmXvvb90
- 右の数字は気になるな
0だったのが4になったりするし
- 479 :!ninja(地震なし):2012/09/01(土) 19:58:08.69 ID:wMc+8Lz90
- あ
- 480 :!ninja(地震なし):2012/09/01(土) 19:58:19.03 ID:wMc+8Lz90
- あ
- 481 :!ninja(地震なし):2012/09/01(土) 19:58:24.18 ID:wMc+8Lz90
- あ
- 482 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 19:59:17.50 ID:wMc+8Lz90
- あ
- 483 :● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 20:04:45.51 ID:eJkL3zX/0
- そのうち運営の連中しか書き込み出来なくなるなwww
某巨大オナニー掲示板www
- 484 :● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 20:08:59.08 ID:eJkL3zX/0
- >>470
読んでもわからん
猿でもわかるように。
板によって決められた連投回数ってどこで確かめるんだよ
- 485 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(3/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 20:12:48.67 ID:q1H0MJvG0
- かいとうしゃまだですか
さるたちがまってます きー きー
- 486 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 20:12:48.70 ID:cxKqMEH50
- >>484
SETTING.TXTの
timecount=
timeclose=
- 487 :● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 20:26:11.11 ID:eJkL3zX/0
- >>486
それは、わかる。
書いてる意味がわからん
書き込みして、何分後に回数がリセットされるのか?とか大事なとこが書いてない
- 488 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 20:32:17.99 ID:RbSsYJ+o0
- timecount/timeclose
書き込みIP記録数/同一IP確認数
とは
一定時間内の書き込み数/とその時間内の連続投稿限界
と解釈してもいいのですか
- 489 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 20:39:45.74 ID:u9Z8YpGD0
- >>487
他のホストの人が書き込めば
その書き込み数によってリセットされる
- 490 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 20:42:17.08 ID:cxKqMEH50
- この板を例にすると
timecount=16
timeclose=4
直近の投稿数16個のうち4個までは投稿できますよ、という意味
- 491 :● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 20:46:38.71 ID:eJkL3zX/0
- >>490
その16はどこで確かめるの?
- 492 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 20:47:37.56 ID:cxKqMEH50
- >>491
SETTING.TXT
- 493 :● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 20:54:01.96 ID:eJkL3zX/0
- >>492
どこかに一覧があるの?
>>470には書いてないよね?
- 494 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 20:55:47.82 ID:eGYnA9OnP
- >>493
>>470 のリンク先にちゃんと書いてあるじゃーん
> 板のURLに「SETTING.TXT」をつけると、その板のSETTING.TXTを見る事ができます。
- 495 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 21:01:25.08 ID:lpjVdnsB0
- >>457や>>463が書き込めてるのは●を使っているからかと思いきや
>>467があるから謎が深まるばかり
- 496 :● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 21:04:45.73 ID:eJkL3zX/0
- >>494
わざわざ自分で確認しないといけないのかよ。
それこそ、右の数字に表示しとけよ。
ほんと糞運営はいい
事しないな
- 497 :○(地震なし):2012/09/01(土) 21:12:24.01 ID:F/tVVesp0
- 素人さんはお引取りを
- 498 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(0/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 21:27:18.98 ID:Yb6tYw7j0
- むきー
- 499 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 21:43:26.70 ID:RbSsYJ+o0
- timecount=6
timeclose=4 とした場合
@ IP 207.168
A IP 192.168
B IP 202.168
C IP 192.168
D IP 192.168
E IP 192.168
F IP 203.168 だと良くて
@ IP 207.168
A IP 207.168
B IP 192.168
C IP 192.168
D IP 192.168
E IP 192.168
F IP 192.168 F番目も同じIPで5連続で連投規制リスト入り
@ IP 207.168
A IP 192.168
B IP 192.168
C IP 192.168
D IP 192.168
E IP 201.168
F IP 192.168 E番目に違うIPが来てるからまた4連投できる
でいいですか?
確認の仕方は
この板だと
http://qb7.2ch.net/operate2/
に“SETTING.TXT”を足して、
http://qb7.2ch.net/operate2/SETTING.TXT
NANASHI_CHECK=
timecount=16
timeclose=4
でそれぞれの板で確認できると
>>472
で規制リスト入りと言及してますが
規制リストから消すにはどうすればいいのですか
- 500 : ◆8bit.JzJJY (地震なし):2012/09/01(土) 21:46:56.14 ID:eFESUChQ0
- >>422
> >>407さん
> その通りです。/mdに書き込むのにエラーが出ました。
>>407 の言うとおり moveはアトミックな処理じゃなくて
A->Bがそれぞれ別のファイルシステムにあるときには、 A->Bにコピーし、その後Aを消すという実装になっているようなんで、
コピー中に他の他のプロセスなどから同じファイルにたいして move() が実行されると、ファイルは壊れるわな。
perlの書き方は全く知らないんで、実例は挙げられないけれど、こんな感じにすればいいんじゃないかな。
1. A → B' にコピー B' は B とも、他のプロセスが作る可能性がある名前ともぶつからないファイル名にする。
2. B' → B に rename する。
ただ、ファイルシステムをまたがるのならば、元のファイルと移動先のファイルに rename or move を
使いたくなる状況っていうのが理解できないんだよね。
鯖落ちしたときに subject.txt が残るようにということであれば ssd / md 間で起こりうるのは
copy だけじゃないのかしら。
もし、 ssd でファイルを作って md に move し、 httpd に読ませるということをしようとしているのならば、
ファイル自体が壊れなくても、 md に move している間に httpd は中途半端なファイルを読むことになるんで
破たんしていると思う。
- 501 :●(地震なし):2012/09/01(土) 21:48:24.77 ID:F/tVVesp0
- > 規制リストから消すにはどうすればいいのですか
(timecount)時間待つ
たぶん
- 502 : ◆8bit.JzJJY (地震なし):2012/09/01(土) 21:49:15.15 ID:eFESUChQ0
- すまん。なんだか書き直している間に日本語が変になっているところが多々あった。
- 503 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/4:0) ◆8bit.JzJJY (地震なし):2012/09/01(土) 21:53:01.63 ID:eFESUChQ0
- っと、規制の方の話になるけれど、 timecount * 1h じゃなくて全然違う値(単に乱数でもいいかも)にしても
いいんじゃないかなと思ったり。
- 504 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 21:53:06.85 ID:B9o9bVQu0 ?S★(1234567)
-
2ちゃんねるを過疎掲示板にしたいと
- 505 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/4:0) ○ ◆SGypsyBBQM (地震なし):2012/09/01(土) 22:00:00.92 ID:/5tRbXAB0 ?PLT(12444)
-
>>423 異邦ジン ★ さん
お疲れさまです。
さっそく普通と、
- 506 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1/4:0) ● ◆SGypsyBBQM (地震なし):2012/09/01(土) 22:00:21.09 ID:/5tRbXAB0 ?PLT(12444)
-
●ためし。
- 507 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 22:03:50.10 ID:RbSsYJ+o0
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/4:0)の解釈のした方は
一連続目 (0/4:0)
二連続目 (1/4:0)
三連続目 (2/4:0)
四連続目 (3/4:0)
五連続目 (4/4:0)
〜規制入り〜
六連続目 (1/3:0)
七連続目 (2/3:0)
八連続目 (3/3:0)
で
(1/1:0)になった時
(0/4:0)に戻るにはどのくらい待つのでしょうか
- 508 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 22:11:28.40 ID:lpjVdnsB0
- >>500
ほえ〜
なら別のファイルシステムに跨ぐなら
別のファイルシステムのtempへランダムネームで移してからrenameで目的のを上書き
みたいなメンドい事をしなきゃダメなのか?
- 509 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 22:15:06.80 ID:MAOAhGQc0
- >>503
DBのに登録された時刻からn時間経過で解放でもいいような気がします。
ninja鯖で●を止めてるのと同じ感覚ではダメかしら?
- 510 : ◆lawlrp8FKAFp (地震なし):2012/09/01(土) 22:18:58.87 ID:Y/iEcEgk0
- もうsubject.txtをファイルとして生成しないでこいつだけ単独でデーモン走らせてもいいんじゃないかと思ったけどさすがに面倒か。
- 511 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 22:46:45.53 ID:lpjVdnsB0
- >>509
それ登録からtimecount * 1h で開放と何が違うの?
と思ったら全板共通の時間にするって事ですか〜
>>334
今までの連続投稿ですね〜で引っ掛かってから解除されるまでにブラックリストが開放されると意味無いから
基本時間 + timecount * Mとかどうかな?と言ってみる
基本時間が6時間でMが3分ならtimecount=10 で+30分の6時間半、timecount=100 で+300分の11時間
基本時間が3時間でMが6分ならtimecount=10 で+60分の4時間、timecount=100 で+600分の13時間
ぐらいならtimecountが多めな板でも半日程度で解除にはなるかな〜と
- 512 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 22:47:42.97 ID:gF99Gv6D0
- もしかして+の謎のエラーってこいつか
- 513 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(0/4:0) (地震なし):2012/09/01(土) 23:25:06.71 ID:ntNVvjPB0
- いちばんみぎのすうじはなんなんですか
とどのつまり
てとりあしとりきヴぉんぬ
- 514 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/01(土) 23:25:54.34 ID:MAOAhGQc0
- >>511
> 全板共通の時間
そうです。
忍者DBで正規●を止めるのが48時間なのと同じく、
板ごとに閾値が違っても個としての格納期限は一律という考えです。
相対的に他のグループの書き込みが増えれば、自分のグループの誰かしらは書けるハズ
DB格納期限と再投稿可能時刻は別ですので、念のため。
- 515 :湿気を”削除”されたくない”削除”人さん (地震なし):2012/09/02(日) 00:25:34.93 ID:Uah9dpT30
- トオリュ、応援してるよε` )チュッ
- 516 : 【12.9m】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(0/4:0) 【東北電 63.9 %】 (地震なし):2012/09/02(日) 00:27:14.52 ID:UXYS6yx40
- >>427
hayabusa系鯖には配らないの?
それとも実況鯖仕様だからこの規制がそもそも入ってない?
- 517 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/4:0) (地震なし):2012/09/02(日) 00:40:36.90 ID:bYdzx/eK0
- てすてすてす
- 518 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/4:0) (地震なし):2012/09/02(日) 00:50:14.07 ID:MMbXRexS0
- どれどれ
- 519 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/02(日) 02:36:23.11 ID:3FUvIUye0
- >>137にして調整の流れかと思ってたけど、全板共通にしたのけ?
- 520 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(-2/4:4) (地震なし):2012/09/02(日) 05:38:02.96 ID:yolv9vq+0
- 地下アイドル板は緩すぎですね
この時間帯でも全然規制に引っかかりません
●なし
203 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/8:0) :2012/09/02(日) 05:25:15.07 ID:gt02xYWO0
204 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1/8:0) :2012/09/02(日) 05:25:51.47 ID:gt02xYWO0
205 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2/8:0) :2012/09/02(日) 05:26:22.35 ID:gt02xYWO0
206 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2/8:0) :2012/09/02(日) 05:26:58.47 ID:gt02xYWO0
●あり
207 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/8:0) :2012/09/02(日) 05:27:20.50 ID:gt02xYWO0
208 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1/8:0) :2012/09/02(日) 05:27:31.98 ID:gt02xYWO0
209 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2/8:0) :2012/09/02(日) 05:27:44.47 ID:gt02xYWO0
210 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3/8:0) :2012/09/02(日) 05:27:55.74 ID:gt02xYWO0
211 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4/8:0) :2012/09/02(日) 05:28:07.52 ID:gt02xYWO0
212 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4/8:0) :2012/09/02(日) 05:28:20.77 ID:gt02xYWO0
- 521 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(-1/4:4) (地震なし):2012/09/02(日) 05:54:18.41 ID:ueUAZWXB0
- テスト結果
地下アイドル板:●持ちsamba突破での連投でもカウント増えにくい
ローカルアイドル板:普通にカウント増える
過疎板はカウントが増えにくくして
過密板はカウントが増えやすいようにするのが正解でしょうか??
他の板でもテストしてきます
- 522 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/02(日) 06:22:16.87 ID:+4C+TuQqP
- 地下アイドル板に触れてはならない、何故地下(隔離)なのか
- 523 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(0/4:4) (地震なし):2012/09/02(日) 06:32:01.77 ID:x2VxhMEZ0
- あくまでもテスト結果でしょ
- 524 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/02(日) 07:46:17.34 ID:yBLMQ1hT0
- fdfd
- 525 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/4:0) (地震なし):2012/09/02(日) 08:41:12.59 ID:wG9i63HM0
- timecount/timecloseを設定していない板は、
これをきっかけに設定するしないで紛糾しそうだな
- 526 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/02(日) 08:53:44.87 ID:ByH3Rnxk0
- >>520-521
>>525 まさにこれ。未設定だねw
http://awabi.2ch.net/akb/SETTING.TXT
自転車板でも提案してて
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322706283/866
のように計算してみたところ。
1日の投稿量はすずめでも使って平均出してみれば。
http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yes
- 527 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/4:0) (地震なし):2012/09/02(日) 08:59:30.36 ID:FWW8amzK0
- 初日、ニュー速+で連投ですね、以後
他板でスレ立て、テンプレ貼りでも引っかからない
初日のはエラーで、以後は設定者の想定どうりに機能している?
- 528 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/4:0) (地震なし):2012/09/02(日) 11:55:46.03 ID:ID2GiyKW0
- !ninjaで表示されるようになった数値の説明してくれませんかね
(A/B:C)
A=現在の連投数
B=timecount
C=timecount timeclose規制で連投出来なくなり規制となった回数(timecount timeclose規制に追加されたブラックリスト入り数)
という認識でいいのかな?
- 529 :異邦ジン ★:2012/09/02(日) 12:30:15.03 ID:???0
- ()内の表示が分かりにくいとの意見があるので、ちょっと変えてみたいと思います。
現在 ⇒ (timecount内の自分書きこみ数/timeclose:ブラックリスト記録数)
なんですが、エラーの時の表示と同じように、
変更案1 ⇒ (timecount内の自分書きこみ数&ブラックリスト記録数/timeclose)
変更案2 ⇒ (timeclose:timecount内の自分書きこみ数&ブラックリスト記録数)
どっちかにしたいと思うんですが、ご意見お待ちしますー。
全レスしたいけどテストが多くてどうしよう。。。
- 530 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(0/4:0) (地震なし):2012/09/02(日) 12:36:18.95 ID:ZJ/ezGI/0
- まずtimecount timecloseをにほんごか するさぎょうからはじめるのがいいもいます
- 531 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/02(日) 12:36:28.36 ID:B0oK/WoT0 ?PLT(13502)
-
テストだけ無視で……
- 532 :異邦ジン ★:2012/09/02(日) 12:38:21.38 ID:???0
- まずテストしてくださってる方へ。
大変ありがたいんですが、できれば他のスレでお願いしますー。
()表示については、最終的に決まってから詳しく説明するつもりですが。。。
途中で正解を書いてくださってる方もいるんですよね。
説明してくださってる方々に感謝します。ありがとうございますー。
●の優遇は、とりあえず代理人が砂漠から帰還したら相談します。
- 533 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1/4:0) (地震なし):2012/09/02(日) 12:38:46.42 ID:ZJ/ezGI/0
- あ、ぶらっくりすとにすうじあるいうことは
なんどでも、ぶらっくりすとはいれるいうことですかは
- 534 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(0/4:0) (地震なし):2012/09/02(日) 12:38:49.27 ID:x2VxhMEZ0
- 案2の方が見やすいかもです
レスは重要と思われるものだけでお願いしますー
- 535 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(2/4:0) (地震なし):2012/09/02(日) 12:41:27.11 ID:ZJ/ezGI/0
- 1/4:0 ←1/4にかおもじつけただけなのかもしれないはね
- 536 :異邦ジン ★:2012/09/02(日) 12:46:18.79 ID:???0
- >>437さん
地下アイドル板すげえ。。。と思ったらtime系が設定されてませんでした(汗)
昨日あたり、ちょっと設定してみましたがどうでしょうか?
>>451さん&>>454さん他
最初の数字がマイナスなのは、●の方の優遇処置です。
>>455さん
お疲れ様ですー。でも、もうちょっと待っていただけると。。。
>>469さん
今のところ忍者レベルとリンクはしていません。今後は分かりませんが。
>>499さん
ほとんどそれで正解です。規制リストは時限消去です。
- 537 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/02(日) 12:46:56.27 ID:HVa2MUgX0
- >>529
今のままの分数表記(A/B:C)がわかりやすい
Cの意味がわかりにくいだけで
ブラックリスト記録数ってひっかかるたびに、永遠に増えていくの?
それとも、一定期間内のブラックリスト記録数?
- 538 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/02(日) 12:55:11.76 ID:HVa2MUgX0
- てか、ブラックリスト記録数と言っても、
あるホストが過去にブラックリストに記録された回数とも、
ブラックリストに記録されてるホストの個数ともとれるな
- 539 :異邦ジン ★:2012/09/02(日) 12:55:20.30 ID:???0
- >>500+502 ◆8bit.JzJJYさん
Bのファイルがコピーで壊れる、ってことですか?
それなら、B’→Bでも同じ理屈で壊れるってことですよねー。
x1時間以外の全然違う値って具体的に教えてください。
>>505 ◆SGypsyBBQMさん
お疲れ様ですー。
>>507さん
それは、他に板に書き込んでる方の量によるので、一概には言えません。
>>509さん
一応、timecount x 1時間になっています。timecountを使った理由は、
板ごとの事情に合わせて設定できたほうがいいからです。
>>512さん
どこでどんなエラーが出てるのか教えていただけないですか?
- 540 :異邦ジン ★:2012/09/02(日) 13:01:15.81 ID:???0
- >>514さん
一定時間で判断するのは、忍法帖や他の規制にお任せしたいです。。。
>>515さん
おいらも愛してるー。(ただし巨乳に限る(素)
>>516さん
実況系サーバには、もうちょっと他のサーバでの様子を見てからですね。
>>520さん>>521さん
地下アイドル板の書き込みは、過去のモ娘。を思い出しますー。
板ごとにちょうどいい値を見つけられればいいんですが。。。
>>527さん
初日のエラーでは、皆さんにご迷惑かけました(汗)
- 541 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/02(日) 13:10:16.95 ID:GOUek7V60
- >>528さん
だいたいそうです。timecloseは表示しなくてもいいかと思ったんですが、
わざわざ!ninjaで確認していただくので、それくらいは書いてもいいかな、と。
>>530さん
どうして timecount/timecloseだけ、あんな表示になってるかというと、
マァヴさんが「日本人でも分かりやすい英語」で設定したからなんですよたぶん。
>>533さん
連続投稿状態になった後に、他の人がある程度以上書き込んでいないと、
連続書き込み状態が解除されず、何度でもブラックリスト入りしちゃいます。
ただし、ブラックリストで引っかかった場合、ブラックリストが増えることはありません。
>>534さん
timeclose以外の変化する部分が、前か後ろか、どっちのほうが目が行くか?
って考えてるんですよねー。
>>573さん
エラーが出たときに違う表記になってるのと、分母はいつもtimecloseなので、
今の真ん中に来てるのって微妙じゃないですか?
- 542 :異邦ジン ★:2012/09/02(日) 13:11:35.54 ID:???0
- >>538さん
確認してる人のブラックリスト数だけですよー。
ちなみに、板ごとに決まった一定の時間で消えていきます。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (地震なし):2012/09/02(日) 13:22:24.59 ID:WQ2xFTFV0
- 俺も今のままで十分わかりやすいと思う
そもそもエラー表記自体理解してない人が多いのにそれに準拠しても効果はあがらないんじゃないかな
わかりにくくしてるのはtimecountの数値が出てないからだと思うんだけどあまり詳らかにしても規制の効果が薄れるだけ
- 544 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(0&0/4) (地震なし):2012/09/02(日) 13:23:07.50 ID:x2VxhMEZ0
- 地下アイドル板は凄いですよね
http://read2ch.com/stats_boards/akb/
似たような使われ方している芸スポ速報+は
http://read2ch.com/stats_boards/mnewsplus/
timecount=10
timeclose=5
となってます
- 545 :異邦ジン ★:2012/09/02(日) 13:33:02.60 ID:???0
- とりあえず、qb7だけ表示を変えてみたけど。。。
今のほうが分かりやすいって意見もあるので、ちょっと比べてみてください。
>>543さん
timecountまで書いちゃうとなんか長くてー。
>>544さん
まあ、ニュース+系はスレッド消費してなんぼって感じですし(笑)
- 546 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1&0/4) (【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/09/02(日) 13:34:57.35 ID:x2VxhMEZ0
- どれどれ
- 547 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(2&0/4) (【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/09/02(日) 13:35:20.40 ID:x2VxhMEZ0
- あら地震?
- 548 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1&0/4) (地震なし):2012/09/02(日) 13:47:22.44 ID:9YZ1sRqG0
- 前の方がいいかな。
- 549 :異邦ジン ★:2012/09/02(日) 13:51:18.86 ID:???0
- なんか&が大きくて駄目だな(汗)
- 550 :異邦ジン ★:2012/09/02(日) 13:53:02.69 ID:???0
- しばらくqb7だけ、思いついたら変えていって、
よさげな表示を模索してみよう。。。
- 551 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(3+0/4) (地震なし):2012/09/02(日) 13:56:59.37 ID:x2VxhMEZ0
- H:x/O:y/L:z
H=Hit
O=Out
L=Listin
xyzは回数
では如何ですか?
- 552 :異邦ジン ★:2012/09/02(日) 14:13:51.31 ID:???0
- >>551さん
それは例えば、timecount:timeclose が 30:10 として、
書きこみ5回、ブラックリスト3回、という場合、どんな表記になりますか?
- 553 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(4+0/4) (地震なし):2012/09/02(日) 14:30:03.73 ID:x2VxhMEZ0
- H:5/O:0/L:0
あ、ダメですね
Oと0の区別がつかないw
- 554 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0/4) (地震なし):2012/09/02(日) 15:25:07.99 ID:U6+7Q0hW0
- いまの表示で周知活動したほうがいいんじゃないでしょうか?
個人的には分数の計算みたいでわかりやすいと思うんです。
- 555 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0/4) (地震なし):2012/09/02(日) 15:27:52.45 ID:FWW8amzK0
- 既に慣れてしまったせいもあるのか、(-2/8:0) この表示が一番わかりやすい
- 556 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/02(日) 16:14:40.30 ID:g2DdViL20
- 今のこれ (A+C/B) はいいんじゃないすか
A=現在の連投数
B=timecount
C=ブラックリストに入っている数
A+C=BになるとCが1つ増える
たとえば、(3+0/4)のときにさらに連投すると規制&Cが1増加
Aが0になるまで待って書くと(0+1/4)からスタートとなり1レス分のペナルティが付く
動作をこのように解釈しての意見
>>539
>>500に関して
システムコールrename(rename(2))でB’→Bすれば壊れません
FreeBSDのrename(2)はアトミックな処理をするので他のスレッドやプロセスが割り込むことがないので
subject.txtがおかしくなる件の原因そのものではないかもしれませんが、複数のプロセスが
触るファイルを生成するときは同一ファイルシステム上でrenameするほうがよいかと
- 557 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0/4) (地震なし):2012/09/02(日) 16:44:01.20 ID:1eMYJIjR0
- うにゃ?
- 558 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(2+0/4) (地震なし):2012/09/02(日) 17:00:12.89 ID:zZzbZDJ2O
-
テスト用
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1307181148/
- 559 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/02(日) 18:02:06.63 ID:ntMFDBwp0
- トリックさんにも教えてくるか
- 560 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/02(日) 19:43:53.84 ID:nHXby5OR0
- >>550
ブラックリストを最初に持ってきて
> ● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0-2/4)
というのは・・・・・逆に解りにくいかな?
- 561 :551(地震なし):2012/09/02(日) 20:38:45.73 ID:m43ccoUJ0
- H:5/O:10/L:3
ですかねぇ
O:はいらない気も
と長い間考えていたら今のままでいいという結論に回帰しました
規制苦しかった・・・
- 562 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4:-1+0) (地震なし):2012/09/02(日) 22:04:43.95 ID:oX1r43pG0
- >>552
批判要望は1ヶ月でスレが落ちますが、これの次スレが立っていません。
代行してテンプレ8とか今のままでは貼れないです。
また、代行スレもテンプレ5です。それを立てたら暫く代行出来ない状態になるかと思います。
アク禁レス代行スレの意見情報交換雑談スレ63
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1343474086/1-8
- 563 : ◆RillyOFbbmix (地震なし):2012/09/02(日) 22:16:56.78 ID:o7/Ml+nV0
- >>562
accuzeは5連投でアウトやから、テンプレはスレ住民に任せればいいと思う
- 564 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4:-1+0) ● ◆SGypsyBBQM (地震なし):2012/09/02(日) 22:33:46.29 ID:d/7Tma3t0 ?PLT(22444)
-
>>529 異邦ジン ★ さん
変更案1 かな。
イメージにすると、 (-2(0)/5) はいかがかしら。
元のでも (-2/5 (0)) にするのもいけるかも、 と書いていてこれもいい気がしてきました。
- 565 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4:1+0) (地震なし):2012/09/02(日) 22:42:33.88 ID:kdWHGVx80
- >>562
自板は自治で議論して変更依頼だせばいいんじゃないの?
批判要望板自治スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1345215215/
■ 板設定変更依頼スレッド15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334576133/
代行したら暫くって別板の設定までどうにかしたいの?
- 566 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4:0+0) (地震なし):2012/09/02(日) 22:43:53.96 ID:oX1r43pG0 ?S★(1234567)
-
>>563
代行スレの4ではBBSPINK用 レス代行、スレ立て依頼等のスレの更新も確認してから立てます。
住人の人にそれを頼むのですか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1345812887/4
- 567 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4:1+0) (地震なし):2012/09/02(日) 22:45:41.44 ID:oX1r43pG0 ?S★(1234567)
-
>>565
>代行したら暫くって別板の設定までどうにかしたいの?
>>562にはスレ立てしたら代行出来ないと書きましたが?
- 568 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4:0+0) ● ◆SGypsyBBQM (地震なし):2012/09/02(日) 22:45:45.49 ID:d/7Tma3t0 ?PLT(22444)
-
と、 すでにお見えでしたか。
あとから 2 もいいなとおもいなおしたり。
- 569 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4:2+0) (地震なし):2012/09/02(日) 22:49:54.62 ID:kdWHGVx80
- >>567
なんで代行できなくなるかわからん。
同じ板の代行は厳しいとこもあるかもだけど。
timecount timecloseは板ごとに設定されてる板ごとの規制でしょ?
- 570 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4:2+0) (地震なし):2012/09/02(日) 22:51:12.82 ID:wiEs1bX80
- 2ch全体の話をするスレでどうしてテンプレがどうこう言えるんだろ
- 571 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4:2+0) (地震なし):2012/09/02(日) 22:51:37.32 ID:oX1r43pG0 ?S★(1234567)
-
★ 代行者は重複防止のために【必ず宣言】してから書き込んで下さい。
★ 代行した後は必ず 【*代行先URL+レス番号】 を報告してください。依頼に不備や疑問がある場合、
何らかの理由で代行できなかった場合はその旨を書いてください。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1345812887/2
- 572 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/02(日) 22:53:49.48 ID:m43ccoUJ0
- 激しくスレチのような気がしまーす
- 573 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/02(日) 22:59:16.67 ID:ZN4l4xvx0
- 批判要望の連中はこんなこと路にまで乗り込んできたのか(呆れ)
- 574 :異邦ジン ★:2012/09/02(日) 22:59:47.02 ID:???0
- >>553さん
記号を1つずつ付け足すより、数字だけのほうがシンプルかなあ。
>>554さん&>>555さん
後でいろいろ変えるより、最初に試して諦めるほうがいいかと(笑)
>>556さん
んじゃ、renameに戻してみて、ちょっと様子を見ますかー。
>>557さん
餌付けはしてません(笑)
>>558さん
誘導どもですー。
- 575 :異邦ジン ★:2012/09/02(日) 23:12:02.65 ID:???0
- >>559さん
うわ、言いつけないでくださいー(汗)
>>560さん&>>561さん>>564 ◆SGypsyBBQMさん
今ちょっとまた変えてみたんですが、最初の数字が一番目立つので、
やっぱし通常の書き込みリスト数がいいと思いました。
>>562さん&>>566さん
事情は分かりましたので、ちょっと緩めてみましたー。
できれば後は板で話し合ってください。
あと、あんまし他の人たちに当たらないほうがいいです。。。
>>569-570さん
代行にはたぶん、やります宣言ややりました報告も含むので、
未経験のおいらたちには分からないレス数が必要なのかもですねー。
でもそういう疑問もありがたいのでどうもですー。
>>572さん&573さん
おいらどこでも眠れるのが特技です(素)
- 576 :● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) (地震なし):2012/09/02(日) 23:24:47.90 ID:/n4lZkml0
- もう全板10でいいだろks
家庭用ゲームは3だぞ?
スレ立てもできない
ふざけてんのか
- 577 : ◆RillyOFbbmix (地震なし):2012/09/02(日) 23:25:47.22 ID:o7/Ml+nV0
- >>575
SETTING.TXT確認しました。設定の緩和ありがとうございました。
- 578 :● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:4) (地震なし):2012/09/02(日) 23:27:11.15 ID:/n4lZkml0
- てか●の優遇()が-1に減ってる件
- 579 :異邦ジン ★:2012/09/02(日) 23:33:03.64 ID:???0
- >>576+578さん
全板8くらいなら緩めてもいい気がしますね(笑)
で、●の優遇が減ったんじゃなくて、その書き込みが成功した時点の
リストの状態に変更したので、マイナスが1個だけになったんです。
その代わり、「合計でtimecountを超えたら書けない」って、
はっきり分かるようになったと思います。
>>577 ◆RillyOFbbmixさん
こちらこそご足労様でしたー。
- 580 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/02(日) 23:34:19.71 ID:AyyIz/W00
- >>579
アニメ板の5は厳しいので8くらいにできませんか?
- 581 :○ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) (地震なし):2012/09/02(日) 23:34:52.95 ID:nHXby5OR0
- お〜
ならオイラは(1+0:4) かな?
- 582 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/02(日) 23:38:24.34 ID:Hr3SO7p20
- >>580
>>315-316>>335
で、2から5に増やしてもらってるんだよ
それでさらにどうのってなら自治スレで話しといたほうがいいんじゃない?
自治スレさらっと見てきたけれど、この2→5の設定変更について誰も触れてないし
2から5に変わったことを把握してないみたいだけれど
あと何かを望むことを人に伝えるなら相手が納得する理由を付けないと
うまくいかないよ
- 583 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:4) (地震なし):2012/09/02(日) 23:46:55.19 ID:kdWHGVx80
- >>579
特に厳しくないのを自治議論なしで緩和してくと「うちの板も」と出てきて収集つかなくなるんじゃないかな。
全板最低書き込み数を8にして底上げしてしまって調整必要なら自治で議論して申請か、
今後はいくつ以下の場合なら厳しいと判断して変更するけどそれ以外は自治スレで議論して申請と区切りを設けたほうがいいかと。
自治で結論だしにくいってのもあるんだろうけど延々とこのスレに緩和要望きてもきりがないんじゃないかと。
- 584 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/02(日) 23:49:58.75 ID:Hr3SO7p20
- >>583
同意
全板底上げて暫定措置入れるのも部分的に賛成
ここまでで個別に変更した板はアニメ板以外はその後の経過がどうなっているのか
継続観察・試行錯誤中みたいなところばかりだし
- 585 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/02(日) 23:52:37.49 ID:nHXby5OR0
- >>580
なら60の6にしよう(嘘っぱち)
- 586 :● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) (地震なし):2012/09/02(日) 23:55:39.06 ID:/n4lZkml0
- >>579
8くらいなら緩めてもいい気がしますね(笑)
じゃねぇよ
金払ってる●はこんなくだらない規制にかからないようにしろよ。
金払って荒らす基地外なんかそうそう居ないだろ。
百歩譲ってこのままいくにしても、月額●と、年間●は別待遇にしろ。
先月クレカで●買った俺は損じゃないか。
月額なら更新しなければいいが、後11ヶ月は仕方なく使うしかないんだから。
それが筋だろ
金払う方が悪いと言うかも知れないが、その馬鹿のお陰で2ちゃんは運営できてんだろうが。
確実に●ユーザー減るぞ。
収入源なくなりますね()
- 587 :異邦ジン ★:2012/09/03(月) 00:06:02.91 ID:???0
- >>583さん&>>584さん
そう言われるとそうなので、反省します。。。
あと、「最低でもこのくらい」って基準は考えてみますー。
>>586さん
おやすみなさいー。
- 588 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 00:06:33.15 ID:/w23QUld0
- 何かあったら●をすぐ焼いてもイイよ宣言か?!>>586
>>579
有料●の優遇をわざと5ぐらいにしてみませんか?(言い逃れできるように誘ってみる)
ブラックリストに入ってなければtimeclose=5の板なら実質倍増ですし
- 589 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 00:29:42.03 ID:b0YMvVBn0 ?DIA(100077)
-
tmpもtxtも/md内でrenameと言うことかな?
Copy.pmってmoveもrenameしてだめならcopyしてunlinkということらしいけど、renameに戻すなら置き場所を同じにすればいんじゃね?
>>559
なぜわたすに;
- 590 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 01:20:49.94 ID:jnrF+ER80
- ここまでのおさらい
緩くして欲しい板がある一方
緩すぎて体感を感じられない板があったり無かったり
逆・・・っぽいですね
- 591 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 02:04:04.49 ID:rDYkBpJU0
- ねる前にー
samba24の値に応じてきつくするか緩くするか決めてはどうでしょうか?
得に未設定の板で緩すぎたり厳しすぎたりと極端ですので・・・
- 592 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 02:34:27.44 ID:IwSnrsbM0
- >>589
みんなで寄り合ってあーだこーだ言ってたほうがいいじゃん?
- 593 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 02:51:28.23 ID:IzmzLEc50
- >>589
好きだからに決まってんだろ
イワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ
- 594 :♪ ◆/y.Ychk2JQ (地震なし):2012/09/03(月) 07:58:36.55 ID:BMc84NTf0
- 出遅れた記念
- 595 :私は宮城たったチャウよ。(地震なし):2012/09/03(月) 10:31:52.83 ID:lfgv25j10
- >>566
読まれもしない可読性に欠けたテンプレを延々と毎回貼ってるようなスレ立てに問題あるでしょう。
あちらに書けば削除依頼するからここで言っとく。
- 596 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 10:40:17.87 ID:dU9LUOVGP
- 批判「要望」なんだから板内で決めろよ、自治で決まったら此方へどうぞ
2ch運用情報
http://qb5.2ch.net/operate/
- 597 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 17:43:28.48 ID:1/Nc9Fy+0
- 異邦ジン ★さん
>>248の
>248 :異邦ジン ★:2012/08/30(木) 15:18:52.78 ID:???0
>あ、読み飛ばしてた、申し訳ないです。
>
>>>233さん
>うわー助かりますー。timecount:timecloseの比率が10:1以上のところや、
>timecountが100以上のところは、ちょっと緩めたほうがいいかもですね。
>「書けない」って声が多ければ、こっちで設定を落としてみますー。
これどうなりましたか?自分はまだ引っ掛かってはいませんが
timecountが100以上っていう所は少し緩和して欲しいです
- 598 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:4) (地震なし):2012/09/03(月) 18:57:58.82 ID:9GRIRqlG0
- あ
- 599 :!ninja(地震なし):2012/09/03(月) 20:36:45.19 ID:EEiPKHotO
-
テスト用
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1307181148/
- 600 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 20:42:17.87 ID:+3zaZ9vS0
- すいません、忍法帖で書き込みしても
しなくても連投規制には引っかかりますよね?
忍法帖外して書けば関係ない!と言う
人もいるもんで。疑問に思いました
- 601 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) ◆8bit.JzJJY (地震なし):2012/09/03(月) 22:07:43.31 ID:1JcZTj2U0
- >>600
関係ないはずですよ。
!ninjaつけると表示されるというだけの話で。
- 602 : ◆8bit.JzJJY (地震なし):2012/09/03(月) 22:09:11.42 ID:1JcZTj2U0
- 一回!ninjaなしで。
- 603 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) ◆8bit.JzJJY (地震なし):2012/09/03(月) 22:09:44.97 ID:1JcZTj2U0
- つぎは!ninjaあり。
- 604 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 22:32:45.98 ID:+3zaZ9vS0
- >>601
ありがとうございますm(_ _)m
- 605 :異邦ジン ★:2012/09/03(月) 22:47:24.87 ID:???0
- 一晩考えたんですが。。。
板で話し合って、結果を持ち込んでもらって、変更する、
ってのが正しい道筋なのですが、本当に極端な連続書きこみ設定の場合、
ここに持ち込んでもらって先にちょっと緩めるってのもアリだと思いました。
極端というのは、timecountが64以上、timecloseが8以下の場合で、
もちろん、一気に変化させるようなことはしないつもりです。
>>588さん
数で緩和しすぎると、●でリストを流してしまえるようになるので、
これ以上は本当に無理だと思います。
>>589 trickさん
subject.txt についてちょっと本気のご相談なのですが。。。
一度二度、renameに失敗したら、おそらく/mdが応答不能状態なので、
/hdのほうに書き出して、/mdが復帰したときに戻す、っていうのはどうでしょう?
>>590さん
たまに荒らしさんが引っかかるくらいがちょうどいいですねー(笑)
- 606 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 22:51:26.93 ID:hC7EXEPP0
- >>605
逆パターンなんだけどちょっと助けてくだちぃ…
ttp://hissi.org/read.php/anime4vip/20120903/OTlrejB2cDYw.html
- 607 :異邦ジン ★:2012/09/03(月) 23:02:38.15 ID:???0
- >>591さん
Samba24の値ってどこで見られるんでしたっけ?
>>592さん
そうですねー。柔らかいアイディアも欲しいですし。。。
>>593さん
え。スライムさんですか?(汗)
>>594 ♪ ◆/y.Ychk2JQさん
いらっしゃい、はじめましてー。って、名前に見覚えがある気が。
>>595さん&>>596さん
テンプレは、詳しく分かりやすくできるだけ短く、ですねー。
- 608 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(4+1:4) (地震なし):2012/09/03(月) 23:06:50.03 ID:EEiPKHotO
- テストのテスト
- 609 :異邦ジン ★:2012/09/03(月) 23:07:51.41 ID:???0
- >>597さん
住人さんが理由と一緒に持ってきていただければ変更します。
ただ「ここがこうですよー」というだけだと、事情が分かりにくいので。
>>598さん&>>599さん
どもですー。
>>600さん
そう思う人にはそう思わせていてもいいと思います(笑)
>>602-603 ◆8bit.JzJJYさん
テストはテストスレでー。
>>606さん
密かに対応しておきますー。
- 610 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 23:09:14.24 ID:hC7EXEPP0
- >>609
ひそかにvoteのほうにも…
anime4vipのほうが無理になったらvoteを荒らし始めるから
- 611 :異邦ジン ★:2012/09/03(月) 23:09:16.78 ID:???0
- それで、今の!ninja表示が、なんとなく気に入ったんで。
これを他サーバにも配布したいと思います。
- 612 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 23:10:40.55 ID:e1g6oTV+0
- 表示コマンドは正式に !ninja と併用なのかな?
忍法帖とは関係ないから、誤解を生まないためにも別コマンドに分けた方がいいような
で、samba とかバーボンみたいに、何か名前が欲しい
- 613 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 23:11:17.00 ID:1ZoELORM0
- 地下アイドル板なのですが
こういう荒らしが半年以上活動してまして専属の忍者2名が
日夜交代制で水遁してくれてますが未だに治まってません
焼いては水遁、水遁しては焼きなので何か手立てはありますか?
★120804 akb 通称「秦リンク」埋め立て荒らし報告2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1344078303/
http://hissi.org/read.php/akb/20120903/U2h6b1prSTMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120903/eEtGckdQcGMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120903/V0xoSW8xV1Uw.html
- 614 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(3+2:4) (地震なし):2012/09/03(月) 23:12:25.57 ID:EEiPKHotO
- >>611
いいと思うに1票
- 615 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 23:12:33.47 ID:4+o+jOAw0
- >>613
akb板は外国のホスト一切禁止
.jpのみ受け付けで解決する
- 616 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 23:14:11.24 ID:1ZoELORM0
- samba24なら各板のTOPの一番下に表示されてます
こんな感じです。
2ちゃんねる BBS.CGI - 2012/08/31 (SpeedyCGI) +BBQ +ByeSaru=OFF +BBM +Samba24=30
ページのおしまいだよ。。と
- 617 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 23:14:52.97 ID:gpXUOWG00
- >>615
今はtky.meshで連投中です
- 618 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 23:18:32.43 ID:4+o+jOAw0
- >>617
mesh.ad.jpの報告人を作ってプロバイダ通報ですね
それしかありません
- 619 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 23:20:08.51 ID:MgS9f8WT0
- 過疎ってる板で過疎ってる時間帯に書き込む人にはキツい規制ということだよね
ニート撲滅規制って事かな
- 620 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 23:21:37.87 ID:gpXUOWG00
- >>618
BIGLOBEは代理人指定なのでできません
その代理人の方も行方不明です
- 621 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(3+2:4) (地震なし):2012/09/03(月) 23:23:48.94 ID:EEiPKHotO
- もしかしてオナニーしてるだけ?
- 622 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 23:23:57.55 ID:4+o+jOAw0
- じゃ、mesh.ad.jpをakbで規制
●でも書き込み不可にすれば良い
- 623 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 23:25:03.07 ID:1ZoELORM0
- とにかく忍者さん達が可哀想で可哀想で。。。
- 624 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 23:25:43.58 ID:1ZoELORM0
- 巻き込みとかムチャでしょ
- 625 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) (地震なし):2012/09/03(月) 23:31:35.84 ID:+3zaZ9vS0
- >>609
>>600です。ですよね、そんな人が規制になった時は腹抱えて笑ってやりますw
私も気を付けますが・・・
- 626 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(3+2:4) (地震なし):2012/09/03(月) 23:35:18.05 ID:EEiPKHotO
- トオルが居るのか居ないのか、面倒くさいから
もう参加するのやめるは
02年生卒業するわ。
- 627 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 23:36:25.10 ID:igAFUsWY0
- >>611
おぉ
早く配布してくれー
できることなら、hayabusa系鯖にも配布して
- 628 :異邦ジン ★:2012/09/03(月) 23:44:35.96 ID:???0
- >>610さん
実例を持ってきていただかないと対策はできません。。。
>>612さん
これのために新しいコマンドを作るのも。。。
あと、連続書きこみ制限は、規制として一番古いものですし、
こっちもいまさら別な名前もどうかなーと思うのです。
>>613さん
地下アイドル板は、とりあえず連続書きこみ規制を入れてみました。
この後も続くようなら別の対策でー。
>>617さん
どうもですー。まあ、Samba24は別システムなので、あんまし触らなくても。
>>617さん&618さん
その辺の話は規制板とかでどうでしょうかー。
- 629 :610(地震なし):2012/09/03(月) 23:48:05.60 ID:hC7EXEPP0
- >>628
りょーかいです
ご配慮と対応ありがとうございました
- 630 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 23:49:55.34 ID:gpXUOWG00
- >>628
スレチですみません
- 631 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/03(月) 23:53:59.61 ID:1ZoELORM0
- >>628
ありがとうございます
1〜2日様子見てみます
- 632 :異邦ジン ★:2012/09/03(月) 23:54:35.03 ID:???0
- >>619さん
板別の設定なので、誰にきついかどうかって話ではないのです。
その板の性質と数字の相性を考えていただければ。。。
>>620さん
代理人指定なんかあるんですかー。大変だなあ。
>>621さん
まあ、そうかもですね。
>>623-624さん
2ちゃんねるのボランティアなんて、おいらも含めて自己満足ですから(笑)
>>626さん
え?よくわかんないっす。。。
- 633 :異邦ジン ★:2012/09/03(月) 23:58:49.55 ID:???0
- サーバが重くて配布が難しいです。
>>627さん
実況系はもうちょっと様子見で。。。
- 634 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 00:00:17.24 ID:e7tTyi/K0
- >>633
実況系に入れてもらえないと
まーた大量に突撃されるのですけどねぇ
実況系と言っても、このあたりからなんだけど
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
http://hayabusa.2ch.net/news4vip/
http://hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/
http://hayabusa3.2ch.net/news/
- 635 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 00:01:59.91 ID:59UhL4Kl0
- >>632
どうもです
- 636 : 【11.6m】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:4) 【東北電 67.1 %】 (地震なし):2012/09/04(火) 00:10:57.72 ID:oKYCGJwE0
- >>634
VIPに入れるならVIP+にも入れてもらわんと。
VIPで事が起きるたびに流入してくるからな。
tkVIP+は名目上実験板なんだから入れてもいいと思うけど。
- 637 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 00:14:23.03 ID:LP/WX/KW0
- >>607
Samba24 なの(仮)
秒数一覧
http://nullpo.s101.xrea.com/samba24/#sec_table
- 638 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 00:15:12.90 ID:faqfFoBr0
- >>628
なんで海外串連発してる地下の秦スクリプト対策で勝手にtimecountいじってんだよ
何の効果があんのか説明しろや
- 639 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 00:25:33.53 ID:8Oy1I+V/0
- 地下板なら 32/8 なんて、まだまだ緩いぐらいだろ
これで掛かるは、よっぽどのやつだけだな
- 640 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 00:30:50.91 ID:8AnffBFI0
- hayabusa系と一括りで言っても、無印・2・3じゃ役割が違う。
上の人が居れて欲しいのは2意外の雑談がメインの所なんだろうなー
- 641 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 00:33:34.34 ID:VfHufW/z0
- 基本的にsamba24の値はどこも小さめなのね
- 642 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 00:34:04.99 ID:ixXYUpJh0
- 社会・世評
http://uni.2ch.net/soc/
timecount=48、timeclose=5につき、
「ERROR:連続投稿ですね!! 0+6回」がしばしば出てしまいます
何らかのご配慮・処置をお願い致します
- 643 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 00:42:59.59 ID:Yur31lQg0
- 対応するかどうかは別にして
申請スレ別に作ったほうがいいんじゃないの
んで、ここに直接持ってきたら、おしおきするってことで。
- 644 : 【11.4m】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(2+0:4) 【東北電 63.3 %】 (地震なし):2012/09/04(火) 00:51:21.53 ID:oKYCGJwE0
- >>643
現状自治で話し合えないほどきつい設定ならここで暫定対処。
自治で話し合ったなら板設定変更申請の方へ行けばいい。
- 645 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 00:53:07.58 ID:bjwNXh5yO
- 臨時地震板にも是非お願いします。
- 646 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 00:53:37.09 ID:+b46dDdk0
- >>643
本人がここで始めたことが発端なのに>>137
おしおきとかアホか
はじめから運用情報でやれ
- 647 :異邦ジン ★:2012/09/04(火) 01:08:17.95 ID:???0
- >>634さん
実は、hayabusa三兄弟は、他の実験中だと聞いていますんで。。。
>>637さん
あ、分かりやすくていいですねー。
しかし、15秒か30秒が一般的な感じで、結構緩めかも。
>>638さん
これが効かないなら別対策、って書いたじゃないですかー。
裏でもいろいろやってますから勘弁してください。。。
ところで、akbとそれ以外のNinjaIDって、何か違いがあるんですかね?
akbのNinjaIDしか使えないようにしたら効果あるのかなあ。
>>639さん
その通りでして、1時間で1人しか引っかかってません(笑)
>>640さん
なんにしろ、あそこに入ってる板は別格ってイメージです。。。
- 648 :異邦ジン ★:2012/09/04(火) 01:14:32.31 ID:???0
- >>641さん
おいらもそう思いましたー。まあ、1分とか待ったらおいらもストレスかも?
>>642さん
そのくらいの値なら話し合いも可能だと思います。
議論した上で、正規の申請スレまでよろしくお願いしますー。
>>643さん
申請スレは向こうの運用板にあるので。。。
>>644さん
いろいろご迷惑をかけてますが、そんな感じでいきたいです。
>>645さん
臨時地震板ってhayabusaでしたっけ? もうちょっとお待ちください。。。
- 649 :異邦ジン ★:2012/09/04(火) 01:15:47.14 ID:???0
- >>646さん
まあそうですよねー。我がままやってて申し訳ないです(汗)
で、今から配布してきますー。hayabusa系は無印にだけ入れてみます。
- 650 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 01:17:13.88 ID:e7tTyi/K0
- >>647
> 実は、hayabusa三兄弟は、他の実験中だと聞いていますんで。。。
了解しました・・・
ちょっと(´・ω・`)ショボーンですー
> akbのNinjaIDしか使えないようにしたら効果あるのかなあ。
そりゃぁ、大いに効果あるでしょ
- 651 :610(地震なし):2012/09/04(火) 01:17:23.89 ID:/90CJOMS0
- >>648
Samba値は昨年ninja.2ch.net実装の時に全鯖5とかに落として
それから徐々に再アップして今の状態(15くらい)になってると思いますよ
- 652 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 01:30:59.34 ID:e7tTyi/K0
- >>649
> で、今から配布してきますー。hayabusa系は無印にだけ入れてみます。
乙でした
- 653 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 01:31:11.36 ID:faTVh9PS0
- 複数忍法帖の問題はよく出てきますね
- 654 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 02:35:14.51 ID:3b/GsKPh0
- あ うんようじょうほういたがきびしいと ちいきじゅうみんからくじょうがでてますは
あ、これかいぜんしないとあ
- 655 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(2+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 02:36:10.72 ID:3b/GsKPh0
- じゅうみんのこえ
あ これじゃ おちおちにじゅうかきこもできないは かいせんきヴぉんぬ
- 656 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(3+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 02:38:14.40 ID:3b/GsKPh0
- じゅうみんのこえ2
なうなうしててらいつのまにか れヴぇるがさがってました これはこまったなう、
- 657 : 【17.4m】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(2+0:4) 【東北電 56.9 %】 (地震なし):2012/09/04(火) 02:52:05.39 ID:oKYCGJwE0
- VIPでは馬鹿なことしなければブラックリストに入ることないのかもね。
- 658 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 03:16:32.79 ID:7NqeFsI80
- ワケわからん規制やめろー!ワケわからん規制はんたーい!
あらゆる板から叫びが聞こえます
- 659 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(4+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 03:40:53.25 ID:3b/GsKPh0
- この、ぷらすってなんですか
ぷらすみんだと。すうじがおおきくなるんですか
- 660 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 03:53:44.09 ID:JWOZAGGt0
- 地下アイドル板は非常に流れが早く(1500〜2000レス/h)で
問題の★120804 akb 通称「秦リンク」埋め立て荒らし報告2 は
30秒間隔で連投してくるのでtimecount=32、timeclose=8では全く効果がありません
timecount=256、timeclose=8でどうかというところです
- 661 :おさかなくわえた名無しさん (地震なし):2012/09/04(火) 04:33:08.05 ID:Q0+/TORv0
- >>660
そうですか、良かったですね。
- 662 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+2:4) (地震なし):2012/09/04(火) 04:40:32.31 ID:AhPsQ/6FO
- てす
- 663 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(2+2:4) (地震なし):2012/09/04(火) 04:51:59.74 ID:AhPsQ/6FO
- これで良い
- 664 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(3+2:4) (地震なし):2012/09/04(火) 04:56:19.61 ID:AhPsQ/6FO
- >>209をブッ飛ばしたくなるな
- 665 : 【Dsec2chd1319040728466358】(1+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 07:54:03.41 ID:ho5ixubZ0
- >>611
●が無効の今回の連投規制が必要だと考えた主な荒らしって
K5などの複数アカウント所有の大荒らし対策ですか?
- 666 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 08:00:32.18 ID:GbKmXj1g0
- >ところで、akbとそれ以外のNinjaIDって、何か違いがあるんですかね?
>akbのNinjaIDしか使えないようにしたら効果あるのかなあ。
これ結構他の場所でも問題になってません?
忍法帳といえど(自主規制)で(ピー)なので(はらほれひれはれ)できちゃうんですよね
- 667 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:4) 【Dsec2chd1319040728466358】(2+0:4) 記入間違い?(地震なし):2012/09/04(火) 08:03:00.80 ID:ho5ixubZ0
- >>611
>今の!ninja表示が、なんとなく気に入ったんで。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1331681098/351-353
今までから!nanja単独では表示出来ない
今朝のテスト!ninja!nanjaにすると!ninjaも出ない。何で?
- 668 : 【Dsec2chd1319040728466358】(3+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 08:07:31.51 ID:EKvFsDMs0
- >>659
連投数。
Jane Styleだとかp2ならIDの横についてくるけどギコナビじゃ表示されない同一IDの連投数。
今回の連投規制はIDが変わってもかんけいなくホスト単位で管理されてるもよう
- 669 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:4) 【D8011343782492853308】(1+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 08:08:21.26 ID:5q3Y8yAZ0
- >>667
「58分のバグ」です
- 670 :668 【Dsec2chd1319040728466358】(4+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 08:08:59.51 ID:cwwS0qcv0
- 【Dsec2chd1319040728466358】(4+0:4) (地震なし)
- 671 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (地震なし):2012/09/04(火) 08:33:51.54 ID:NNZMIWSE0
- 酉出して書いちゃおう
秦スレのアレは主にVIPで忍法帖を大量取得しているようです
忍法帖の投稿間隔制限を突破し
samba=30で連投するためにHAPを2つ交互に使って投稿します
水遁されたら使い捨てにし、30秒間隔での投稿は維持してます
たとえakbのHAPだけしか使えなくしたとしても
今度はakbでHAPを大量取得をしてくるだけな気もします
普通では出来ないHAP大量取得を(ryな方法でやっているのを
なんとかかんとか出来れば良さげなんですが
- 672 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 08:50:05.09 ID:8Oy1I+V/0
- >>671
こらこらや掘りスレ見ると、最近は海外串ではなく国内ISPでやってるようだけど
根元から絶つことはできない?
- 673 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (地震なし):2012/09/04(火) 09:03:05.58 ID:NNZMIWSE0
- >>672
mesh.ad.jpですからねぇ
知っての通りビグロは指定代理人でなくては通報作業が出来ないんで
板別規制にでもすればとりあえずakbでは見なくなるでしょうが
巻き添えになってしまった人にとっては永久規制も同様となってしまいます
- 674 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (地震なし):2012/09/04(火) 09:05:17.45 ID:fVCX0LFG0
- なんでどこでも新しいことやり始めるとこういう人がくるんだろう
芋スレや茄子スレでやってればいいのに
- 675 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 09:08:44.43 ID:yX3+X7nyP
- ビグロ辞めたら良いんじゃね?俺もビグロ辞めた口だし
荒らしと一丸となって封殺されるか、黙って荒されるのを見ていればいい
- 676 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:4) ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (地震なし):2012/09/04(火) 09:11:46.03 ID:NNZMIWSE0
- 私は実際にに対応してみて得られた情報を提示しただけですよ
切実にどうにかしたいと思っている住人さんやエロイ人たちで対策は考えてみてくださいね
- 677 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:4) ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (地震なし):2012/09/04(火) 09:16:33.98 ID:NNZMIWSE0
- そうか!この酉がいけないのか
AREA88で検索したら、たまたまおもしろいのが出ただけで
私は地下住人でもなんでもないんだよねー
- 678 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 09:21:27.82 ID:fVCX0LFG0
- 赤翡翠さんが対応しているという情報も書けばいいんじゃないかな?
- 679 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 09:21:34.98 ID:8Oy1I+V/0
- >>674
いいじゃん、この連投規制でなんとかなるのか?って荒らしの話なんだから
>>677
有名人♪だから分かってますよw
- 680 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (地震なし):2012/09/04(火) 11:10:04.18 ID:2C5Zrmuo0
- >>336
>322
の後
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1346204153/703
これが最初の書込みなのになぜ既に1なのか
作った通りかも知れないが、説明の通りには動いていない
仕様をゲロしろ
- 681 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 11:31:10.24 ID:gRBkMOSB0
- >>660
そういう問題じゃないでしょ。
次々串で爆撃してくるんだから、一つあたりの
連投規制を強化したって効果は限られるよ。
まあ、串も相当塞がれてるけど。
>>660
- 682 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 12:08:01.16 ID:Le/y+qqx0
- 今、●持ちは-1スタートなんですか?
- 683 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 12:19:56.77 ID:hFVOUApq0
- 書き込む前の状態表示だったのが書き込み後の状態表示になっただけ。
スタートは-2のまま。
- 684 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 12:41:06.85 ID:Le/y+qqx0
- >>683
ありがとうございますm(_ _)m
- 685 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 12:50:43.17 ID:LrX4u3nb0 ?DIA(100077)
-
>>605
わたしより詳しい人いっぱいいるようですけども;
詳しい人へるぷみー
>おそらく/mdが応答不能状態なので
ここをどうにかした方がいいような、、、tmpも/md内なんですよね?
流出したコードをみなさん見てるともうのですが、色々と変更がかかってるようなので
そこら辺のコード書いてもらったほうが皆さん突っ込みやすいのではないかとー
そもそもmoveであっても一度renameを試すと思うのですが。同ファイルシステム内じゃないのかな?
これは複雑な回避をするよりもアトミックな動作にしないと直らんのではないのでしょかー
- 686 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 14:34:37.76 ID:qiWJwMvd0
- 連投規制で新たな数値を作れないかな…
- 687 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 17:02:01.26 ID:EKvFsDMs0
- >>671 (-1+0:4)
何でマイナスからのスタートなんですか?有料●なの?
代行やってくれてんヤン
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1344675682/968
ERROR:連続投稿ですね!! 3 & 2回 9/04(火) 10:10:51
>>670 9/04(火) 08:08:59.51の直後
連続投稿ですか?? 4回 (地震なし)
これ本文♪
↓
>>669
>「58分のバグ」
わからん。
もともと特定ホスト(ocn)だったから他の人は出ているらしいのに私の場合はBBS_NINJA=checked板でしか出せなかったと思う!nanja単独
「58分のバグ」ってのはhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1331681098/353の「353 名前: !ninja!nanja」 ← この非表示がそのバグってことですか?
- 688 :まちごてる(地震なし):2012/09/04(火) 17:03:25.79 ID:EKvFsDMs0
- 代行やってくれてんヤン
代行やってくれてへんヤン
- 689 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 17:27:52.92 ID:kwgYcONO0
- 毎時58分台は全板で忍法帖が効かなくなるのだ。
おそらくninja鯖の欠陥だと思われるが詳細不明。
って知っててボケてるだろお前
- 690 :687 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+2:4) p22190-ipngn100105osakachuo.osaka.ocn.ne.jp(地震なし):2012/09/04(火) 17:32:52.98 ID:EKvFsDMs0
- 676 名前: 心得をよく読みましょう 投稿日: 2012/09/04(火) 17:06:49.52 ID:m3zscKI8
677 名前: 心得をよく読みましょう 投稿日: 2012/09/04(火) 17:07:54.07 ID:m3zscKI8
679 名前: 心得をよく読みましょう 投稿日: 2012/09/04(火) 17:12:29.59 ID:rLXGc5EP
680 名前: 心得をよく読みましょう 投稿日: 2012/09/04(火) 17:13:49.94 ID:rLXGc5EP
681 名前: 心得をよく読みましょう 投稿日: 2012/09/04(火) 17:14:50.86 ID:rLXGc5EP
682 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 投稿日: 2012/09/04(火) 17:16:52.71 ID:rLXGc5EP
何で同じホストなのに今回は4なの?
朝は1時間経過でも連投規制になってたのに忍法貼BBS_NINJA=checked BBS_NINJA=nashi は別設定なんでしょうか?
>>575
>&>>566さん
>事情は分かりましたので、ちょっと緩めてみましたー。
その板です。
>>689
> 毎時58分台は全板で忍法帖が効かなくなるのだ
冒頭に書いた批判要望板の6連ocnはそれ関係なしですね?
- 691 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 17:34:28.56 ID:Tgv44VJD0
- だって鯖ですから。
- 692 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 17:57:15.33 ID:Mv4E94rDO
- ERROR:連続投稿ですね!! 3 & 2回
ホストp3001-ipngn100106osakakita.osaka.ocn.ne.jp
名前: 687 !ninja p3001-ipngn100106osakakita.osaka.ocn.ne.jp(地震なし)
E-mail: sage
内容:
>>691
鯖単位なのはニュース速報+のsamba128の計算のときには同じ鯖内128秒経過しないとニュース速報+に投稿出来ない欠陥と思える問題アリ。
http://qb7.2ch.net/
http://engawa.2ch.net/
板設定 板単位の規制でしょ?関係あらへんちゃいますん?
http://qb7.2ch.net/operate2/SETTING.TXT
timecount=16
timeclose=4
http://engawa.2ch.net/accuse/SETTING.TXT
timecount=20
timeclose=8
★ アクセス規制中でも書ける板たち ★
- 693 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 18:05:39.39 ID:yX3+X7nyP
- 空改行多くて魂消たな
- 694 :異邦ジン ★:2012/09/04(火) 18:17:56.48 ID:???0
- 58分問題ですが、もしかしたら直せるかもしれないので、
この後すぐにqb7だけやってみますー。
しばらく本文の最後にテスト文字列が付きますがご了承ください。
- 695 :異邦ジン ★:2012/09/04(火) 18:25:06.81 ID:???0
- >>650さん
> > akbのNinjaIDしか使えないようにしたら効果あるのかなあ。
> そりゃぁ、大いに効果あるでしょ
NinjaIDの制限だけならすぐにできるんですが。。。
地下アイドル板と他の板に、クッキーの条件の違いとかあるんでしょうか?
>>651さん
そうですか、、、やっぱ試行錯誤の結果なんですねー。
>>652さん
どもどもですー。
>>653さん
同じホストでは忍法帖クッキーって1つしか食べられないと思ってました。。。
>>654-656さん
運用情報って、そんなに連投する必要がありましたっけ?
もしも問題がありそうなら、その辺の情報を教えてくださいー。
- 696 :異邦ジン ★:2012/09/04(火) 18:31:06.75 ID:???0
- >>657さん
住人さんが多い板は、かなりきつい設定でも引っかかりにくいです。
そういう場合、荒らしさんが出た時だけ手動で狙い撃ちですかね。
>>658さん
全員に納得していただける規制は不可能なので、そこは申し訳ないです。
ですが、大きく公約数的な網で荒らしさんを止めないと、
普通に話をしている住民さんたちに迷惑がかかってしまいます。
これからもバランスを考えていくつもりなので、ご意見よろしくお願いします。
>>659さん
ぷらすみんじゃなくてビタミンですよたぶん(素)
>>660さん
荒らしさんだけ止められればいいので、いろいろ模索したいと思いますー。
>>664さん
ええええ。わたしのためにけんかはやめてー(棒)
- 697 :異邦ジン ★:2012/09/04(火) 18:39:07.09 ID:???0
- >>665さん
それは代理人に聞かないと分かりません。。。
>>666さん
(そのピーの部分をこっそり教えてください。)
>>667さん&669さん
原因を探ったら「-100秒の罠」が見つかりました。
その部分を触るわけにはいかないので、もっと根本的に直してみます。
>>671 ◆AREA88/AKB..-エリア♪さん
はじめましてー。確かにあの荒らしさん、NinjaIDを大量に使いつぶしてますね。
どうやってあんなに取ってくるんだろう? 意外と手動っぽいけど。
とりあえず、akbクッキー以外を制限してみて、様子見してみますか?
>>673さん
指定代理人ってどういうことですか? おいらとか代理人でも駄目ですか?
- 698 :異邦ジン ★:2012/09/04(火) 18:45:05.47 ID:???0
- >>674さん
枯れ木も山の賑わいといいますし(笑)
どんな情報も役立つ時がくるかもですし、怒ったり笑ったりしていこうよ。
>>675さん
おいら、丸ごと規制には昔から反対ですが、それでも仕方ない時がありまして、
ご迷惑かけて申し訳ないですー。
>>676さん
お疲れ様ですー。こちらもちょっと頑張ります。
>>678さん
それはさすがに知っています(笑)
>>680さん
その書き込みがリストで1回目だからですよー。
書き終わった時点でのリストの状態のほうが判りやすいと思って。
- 699 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 18:45:32.46 ID:eTVJarlj0
- そういえば誰かを水遁したときに複数忍法帖が600やら1000とか出てきた記憶があります
- 700 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 18:50:56.03 ID:eTVJarlj0
- あ、これだ
104 : ◆AyFo1MjiloNg-かすみ♪ (武蔵國) :sage :2012/06/21(木) 09:38:59.69 (p)ID:0DPu7yVq0(19)
コピペ連投埋め立て
!Suiton (p)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1338643424/14 2012/06/21 09:21:23.13Suiton(修行中)
→ NinjaID[Dtvsaloon1340238083162997(Lv1)]を破門した。●
弟子も 1525 人破門です
マスタークラスですね
- 701 :異邦ジン ★:2012/09/04(火) 18:51:40.22 ID:???0
- >>681さん
そうですね、、、荒らしさんに対応しようとして、厳しい規制にしちゃうと、
普通の住民さんに迷惑がかかってしまうので、気をつけたいと思います。
>>682さん
上にも書きましたが、リストの最新状態にしてみました。
>>683さん
どもどもですー。
>>685さん
いつもありがとうございます。
たぶんそこらへんは、流出コードのままなんですよねー。
同じファイルシステムでのrenameに戻しましたし。。。
サーバが落ちたらどうせ全部壊れちゃうんで、いろいろ試してもいいかと(笑)
>>686さん
そういう新しいアイディアは大歓迎ですー。できれば具体的に。
- 702 :なまえないよぉ〜 (地震なし):2012/09/04(火) 18:52:24.50 ID:cmys3+bd0
- >>697
2ch管理者からISPに指定した報告人を承認してもらう手続きを経た人が指定代理人だったかな
ISPによっては人数制限があって既に活動してない報告人で枠が埋まってしまってたり、
管理者不明の今の体制だと新たに承認や解除手続き踏むのが困難だったり
- 703 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) ◆RillyOFbbmix (地震なし):2012/09/04(火) 18:53:22.30 ID:87U1eYFX0
- >>700
ああ・・懐かしいなー。
業者の自動取得みたいなものだとかなんとか言ってた記憶がありますー
忍法帖のクッキー何個10円で売ってる所があるとかなんとかで…
- 704 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 18:54:34.71 ID:KPVCWR970
- ○○931みたいな機能(その逆?)になるのかな
- 705 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 18:55:08.52 ID:kyszPerY0
- akbで作った忍法帖Cookieを持っていないとakb板には書けない
とゆー規制をかけたら、多くの住民さんが書けなくなるのではないかと
- 706 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 18:56:34.63 ID:eTVJarlj0
- >>705
akb板はLV3制限が解除されてますが
ちょっとだけ待つ必要がありますね
- 707 :異邦ジン ★:2012/09/04(火) 18:59:26.81 ID:???0
- >>687-688さん
有料●さんはリスト数-2なので、1つ書いた時点で-1なのです。
忍者表示がどこかおかしいなら教えていただければ調べますー。
>>689さん
おいらの予想が正しければ、欠陥じゃなくてperlの癖みたいでした。
>>690さん
同じIDが4つめなので、リストに4つ入ってていいのでは?
>>691さん
え?qb7の話ですか?
>>692さん
どこがおかしいのかもうちょっと詳しく。。。
- 708 :○ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 19:01:15.38 ID:4VdU8kkL0
- >>705
じゃあ、その板で作った忍法帖じゃなければ
スレ立て判定以外レベルC以下扱いオプションを追加とか?
どっちにしろ普通のクッキー管理しているブラウザが損しそうだけど
- 709 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 19:03:49.92 ID:THgyQuaU0
- 地下板なんか半年もレベル3規制入れられてたんだからけっこうな人数が忍法帖リセット食らうだろ
レベル規制また自治厨が入れたら書き込めるやつかなりいなくなるし
ろくに板事情も知らないくせに勝手にいじんなよ
なんのために各自治スレと板設定変更依頼スレがあんだよ
- 710 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 19:05:53.78 ID:eTVJarlj0
- 地下板のLV3規制ならいらないって結論出てますが
- 711 :異邦ジン ★:2012/09/04(火) 19:08:06.29 ID:???0
- >>693さん
関係ないけど芸能人のブログって改行多くてめんどくさいんですよねー(笑)
>>699-700さん
うわあ。。。一人でそんなに大量に持ってるんですか?大親分ですね(笑)
>>702さん
んじゃhello@2ch預かりで、新しい人を指定したほうがいいのかなあ。
>>703さん
クッキーを売る場所まであるとは、、、ちょっと別マターですね。
>>704さん
それってなんですか?
- 712 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 19:12:05.92 ID:eTVJarlj0
- cookieといえど所詮テキストファ(ry
- 713 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 19:12:29.56 ID:4mshyBEN0
- >>711
横ですが、多分これかと
> VIP931エラーメッセージ:犬臭いです
> ●持ち以外vipに書き込むと出ます。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?VIP931
- 714 :名無しの報告 (地震なし):2012/09/04(火) 19:12:42.09 ID:f0k8ggxy0
- VIP931
http://info.2ch.net/wiki/index.php?VIP931
- 715 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 19:13:24.63 ID:f0k8ggxy0
- あら、被ったw
- 716 :異邦ジン ★:2012/09/04(火) 19:16:00.01 ID:???0
- >>705さん
そうですか。。。忍者IDにホストの印があればいいのに。。。
>>706さん&>>708さん&709さん
最初の数分の待ち時間でも、やっぱ申し訳ないですよね。
忍者IDの尻尾にプロバイダの何かをつけるとか誰かやってくれないかなあ。
>>710さん
まあ、忍法帖は破門システムが肝であって、書けなくする方向に行き過ぎると、
やっぱバランスが崩れるんじゃないかと思っています。
>>712さん
そういえばクッキーを保存する方法もいろいろありますしねえ。
>>713さん&>>714-715さん
どもですー。ちょっと勉強してみます。。。
- 717 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 19:16:43.09 ID:f0k8ggxy0
- と、あんま処理増やすと忍者鯖がもつのか?
- 718 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 19:18:49.78 ID:Le/y+qqx0
- すいません、教えて下さいm(_ _)m
(1+0:4)←これなんですが4回まで連投出来て5回で規制ですか?
それとも3回まで連投出来て4回で規制ですか?
- 719 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 19:29:34.00 ID:64/tN9fB0
- >>707
> 692さん
> どこがおかしいのかもうちょっと詳しく。。。
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1345596810/665 2012/09/04 07:54:03.41 ID:ho5ixubZ0
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1345596810/667 2012/09/04 08:03:00.80 ID:ho5ixubZ0
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1345596810/668 2012/09/04 08:07:31.51 ID:EKvFsDMs0
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1345596810/670 2012/09/04 08:08:59.51 ID:cwwS0qcv0
← ここで規制になって投稿出来なかった「ERROR:連続投稿ですか?? 4回」
(http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1345812887/672)
今朝
ID:ho5ixubZ0 2res
ID:EKvFsDMs0 1res
ID:cwwS0qcv0 1res いずれも同じPCからの投稿
こちら夕方
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1345596810/687 2012/09/04 17:02:01.26 ID:EKvFsDMs0
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1345596810/688 2012/09/04 17:03:25.79 ID:EKvFsDMs0
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1345596810/690 2012/09/04 17:32:52.98 ID:EKvFsDMs0
total: 7
「連続投稿ですね!! 3 & 2回 」規制だから携帯から投稿した↓
(http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1345596810/692)
> 692 名前: モルモットさん(金)(地震なし) 投稿日: 2012/09/04(火) 17:57:15.33 ID:Mv4E94rDO
> ERROR:連続投稿ですね!! 3 & 2回
片や同じPCを使った投稿が連投規制の数に含まれていないっぽい
IDは異なるけれども一つのPCのギコナビ使用
既に5連目なのに「1」となってる (1+0:8) ← マイナス2からのスタートだとしても5投目が「1」というのは変だと思う。
308 名前: 「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた 投稿日: 2012/09/04(火) 16:54:19.01 ID:cQOe+ukF
309 名前: 「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた 投稿日: 2012/09/04(火) 16:57:15.29 ID:cQOe+ukF
310 名前: 「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた 投稿日: 2012/09/04(火) 18:19:25.22 ID:EVXvIeGg
311 名前: 「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた 投稿日: 2012/09/04(火) 18:23:30.53 ID:EVXvIeGg
312 名前: 忍さんの規制 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 投稿日: 2012/09/04(火) 18:26:49.91 ID:aiPhT1cV
途中でレス代行スレで代行したので
水遁回避目的の代行は必ず●ログアウト。。。そのまんま元もスレに戻ったので忍者IDが異なるから
この金での連投規制になりっ放し状態と違って「私ocn光」通算のレス数として計算されないんですか?
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1
- 720 :異邦ジン ★:2012/09/04(火) 19:34:39.90 ID:???0
- >>717さん
忍者サーバは触れませんし、その処理も変わりません。
>>718さん
だいたいそれであってますー。:の左側の合計が右側を越えたらアウトです。
>>719さん
同じ板で、他に書き込んでる人数によっても、リストはかなり変動しますし、
いつでも理想通りの挙動になるかどうかは分かりません。
普通の方は、あまり気にせず利用していただいていいと思いますー。
- 721 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) ●(地震なし):2012/09/04(火) 19:35:45.54 ID:RxuKzv0C0 ?PLT(14253)
-
_,ィ彡彡彡ミミュ
_,ィ彡彡彡彡彡彡彡ミ彡彡ミミュ,_
_ィ彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミュ
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ、
/彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミミ、
/彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミミ、
/彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミミ、
/彡彡彡彡彡彡彡彡彡 彡 川川川川ミミミミミミミ
/彡彡彡彡彡彡彡彡彡 彡 川川川川川ミミミミミミミ
川川川川川川川川川 川 川川川川川川ミミミミミミ
川川川川川川川川 川川川 川ミミミミミミ
. 川川川川川川川 川川川 川川ミミミミ
川川川川川川 ,,,,,,,,,,,, 川川川 ,,,,,,,,,,,,, 川川川川リ
川川川∧ミミ ,;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;,,川 川川/
川川リ ,ィi ̄7-、 /て ̄)ヽ__, 川リ |
!川川 `ー´_二二二 二 ̄ ̄ノ 川 /
!ヾ川  ̄ ̄ 川 / こんな
ヽ ヾ | , 、 | /
\_! ,イ )、 |´ クソスレを
! / \_ _/ \ i
i /  ̄ \ / 開いてくれた
! 、 __ _ , /
ヽ、  ̄ ̄  ̄ ̄ . ̄ ̄ / 君に…
|\ ヽ-- ´ /
! \ /l | | ̄ ̄| __|__○ / \ | | |
|. \ / | | | | | /| / |\ | |
| \_____/ l | |__| / | \ | _/ | o o
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1
- 722 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:4) ●(地震なし):2012/09/04(火) 19:36:07.35 ID:RxuKzv0C0 ?PLT(14253)
-
誤爆しますた
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 2
- 723 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:4) ●(地震なし):2012/09/04(火) 19:36:32.65 ID:RxuKzv0C0 ?PLT(14253)
-
それより何すかこれ
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 3
- 724 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 19:36:54.17 ID:dIPbBzTe0
- >>719 自己レスなんだけど、、、
何だか複雑に過去の連投規制関連が入り混じってややこしいけど解決したみたいだし、もぉどうでも良くなった気がする。
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1
- 725 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 19:37:38.26 ID:eTVJarlj0
- うん?
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1
- 726 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 19:38:51.34 ID:KPVCWR970
- >>717
忍法帖のオプションはCからHが未使用で、
Lv3判定の代わりに所属板判定なら負荷はあまり変わらなそうだけど
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1
- 727 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 19:41:25.24 ID:Le/y+qqx0
- >>720
ありがとうございますm(_ _)m
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1
- 728 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) ◆RillyOFbbmix (地震なし):2012/09/04(火) 19:42:54.23 ID:87U1eYFX0
- >>716
過去のninjaIDは容易にIP推測できちゃったらしいので今のDタイプ(D+板名+UNIXTIME)になったらしいです。
なので、そういうIDのとり方や意向は上と相談したほうがいいかもしれません…
忍者鯖の事は狐さんと連絡とるといいかもしれません
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1
- 729 :○ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 19:46:38.05 ID:4VdU8kkL0
- >>716
作成したときのIPか何かは作成直後の繋ぎ変えチェック用に
データを持たせてたような気がしますけど・・・・・
忍者ID Rev. D→Eに移行する時がとうとう来たですか?
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1
- 730 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 19:51:13.39 ID:f0k8ggxy0
- そのへん★さん弄れない気も・・・よくわかんないけど。
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1
- 731 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 19:52:31.49 ID:7vfVzKLX0
- 楽しそうなので記念カキコ
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 2
- 732 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 19:53:47.31 ID:/yo5hFCi0
- 僕も
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1
- 733 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 19:55:35.65 ID:yX3+X7nyP
- HAPPYTIMESって宗教か何かかいな…
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1
- 734 :719 ブラウザSafari 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 19:57:55.43 ID:dIPbBzTe0
- >>720
> 普通の方は、あまり気にせず利用していただいていいと思いますー。
今回の規制発足の日かその前日ぐらいに従来のSETTING.TXTによる連投規制回避可能であった●での回避が無効になりましたでしょ?
だから従来のSETTING.TXTの連投規制の時と今回の規制は同じものだと思ってました
従来 ← 忍法貼のIDは無関係でIDが変わる接続の繋ぎ替えも意味をなさないホスト(私そのもの)をチェックされていたと思う。
今回の連投規制は忍法貼のIDをベースにしたものらしい。
だから忍法貼のIDが違えば各々のIDごとに4resの投稿が可能っぽい結果になってる。
Ninja:HAPPY = xxxP / TIMES = 1
- 735 :!ninja!nanja(地震なし):2012/09/04(火) 19:58:04.54 ID:vAxxJ5+NP ?PLT(19666)
-
58分に書き込むと良いことがあるのかしらん?
- 736 :!ninja !nanja ◆SGypsyBBQM (地震なし):2012/09/04(火) 19:58:31.39 ID:VTFs8Qdp0 ?PLT(22444)
-
とりあえず 58分。
- 737 :!ninja(地震なし):2012/09/04(火) 19:58:37.54 ID:IGjp705J0
- 今、"BBS_VIP931"の項目使ってないみたいだからそこ再利用して規制時間のパラメータにしてもいいかも
あと、"BBS_PROXY_CHECK"も使ってないかと
- 738 :!ninja●(地震なし):2012/09/04(火) 19:58:42.16 ID:RxuKzv0C0 ?PLT(14253)
-
せやな
- 739 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 19:59:21.63 ID:f0k8ggxy0
- どれてすと
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1
- 740 :( ´∀`)あたまが頭痛 【Dsec2chd1319040728466358】(2+2:4) (地震なし):2012/09/04(火) 20:04:04.43 ID:dIPbBzTe0
- >今回の連投規制は忍法貼のIDをベースにしたものらしい。
>>734 719 ブラウザSafari (2+0:4) ← 2になってるから違うのね?
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1
- 741 :モルモットさん(金) !ninja(地震なし):2012/09/04(火) 20:58:03.45 ID:+nudFKf60
- テストはこの板に無駄にたくさんあるテストスレで
- 742 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) 【Dsakhalin1312389494339155】(1+0:4) ◆SGypsyBBQM (地震なし):2012/09/04(火) 21:22:24.13 ID:VTFs8Qdp0 ?PLT(22444)
-
>>716 異邦ジン ★ さん
> そうですか。。。忍者IDにホストの印があればいいのに。。。
cookie 丸投げだとおもうので、
ninja サーバから送ってもらわないかぎりホスト対策はできないですね。
単純にやると巻き込みがでかいので本格的となると、
規制システムがひとつできてしまうかも、、。
vip931 は誤爆があったとかないとか。
あまり利用の多くない回線の私のところさえひっかかったことが。
ついでに私の作成板。 (しかしここにはいっていない)
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 743 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:4) 【Dsakhalin1312389494339155】(2+0:4) ◆SGypsyBBQM (地震なし):2012/09/04(火) 21:24:50.66 ID:VTFs8Qdp0 ?PLT(22444)
-
作り直したんだった、、。 いってます@sakhalin
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 2 / Lv.40
- 744 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 21:56:56.98 ID:e7tTyi/K0
- >>695
> NinjaIDの制限だけならすぐにできるんですが。。。
> 地下アイドル板と他の板に、クッキーの条件の違いとかあるんでしょうか?
できるなら、すぐにでも実行していただきたいなぁ
条件の違いはありません
あっ、それから58分の件はうまくいったようですね
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 745 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) ◆8bit.JzJJY (地震なし):2012/09/04(火) 21:59:55.90 ID:BzNpOJMQ0
- >>609
テストじゃなくて >>600 さんへの回答だったつもりです。m(_ _)m
>>685
>>500 の下の方にも書いたんだけれど、何をしたいのかがよくわからないですよ。
こうしたらこうなった、じゃなくて、こうしたいからこうしたらこうなったの「こうしたい」っていうのを
言ってもらった方が具体的な案は出しやすい、というか、そうしてもらえないと出せないような気がする。
一般的に質問する人は、質問される側よりもその分野に関する知識は少ないんだと思ってます。
で、質問される側って質問する人が想像しているよりもはるかに多くのパターンを想定するんですね。
別に私がとくに詳しいってわけじゃないけれど、いろんな可能性を考えて、すべてを解決できる
回答っていうのは書けないんですよ。
できるだけ具体的に(マの人にとっては本来ソースしか信じられないと思うけれど)何が問題で今はどうしていて
何をしたいのかを書いてもらえれば、全然違う解決策が出てくる可能性はかなり上がると思うんです。
プログラムのコメントで「こうしている」なんていうのは「見りゃわかる!」。でも、「こうしたい」っていうのは
コメントからぐらいしかわからないんです。
…とtrickさんへのアンカになっちゃったけれど、異邦ジンさん「なにをしたいのか」は公開できませんか?
できればソースで。
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 746 :691(地震なし):2012/09/04(火) 22:12:01.72 ID:oCbgrpdC0
- 亀ですが>>707
その鯖のことではなく、>>690(=>>740)が「臭い鯖」と呼ばれている荒らしでして・・・
新しい規制に引っかからずに悪さするために、いろいろ探りに来ているのでしょう。
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 747 :しぇー ◆maNDYShaH. (地震なし):2012/09/04(火) 22:25:48.30 ID:KmZTidxs0
- ひょっとして報告人制度に興味を持っていただけたのかしら?
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 748 :692(地震なし):2012/09/04(火) 22:30:48.50 ID:CoMIRft30
- >>746
>だって鯖ですから。
粘着ストーカーも場を弁えたいがいにしましょうネッ♪
探りもなにも私はエラーなどの実態を報告する(質問を兼ねる)ことにより忍さんが把握していない手を加えたほうがイイことなどの情報提供だと思ってるよ。
あんた♪なん?
こういうレスとこれとで2レス余分になっちまう
抜粋(>>692)
>鯖単位なのはニュース速報+のsamba128の計算のときには同じ鯖内128秒経過しないとニュース速報+に投稿出来ない欠陥と思える問題アリ。
>板設定 板単位の規制でしょ?関係あらへんちゃいますん?
>http://qb7.2ch.net/operate2/SETTING.TXT
>http://engawa.2ch.net/accuse/SETTING.TXT
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 749 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 22:36:00.82 ID:DVQW0cq80
- HAPって持ち運べるでしょ。
大量にHAP生成できるカラクリは複数PC
で生成してるから、なんで忍者ID持ち運べ
ないようにするだけでスクリプトは死にます。
ってじっちゃが言ってた。
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 750 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 22:48:34.89 ID:fVJNiGqX0
- みーんなリセットすれば平和になる気もしないでも
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 751 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 22:49:58.86 ID:f0k8ggxy0
- 持ち運べないように出来んの?
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 752 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 22:52:51.36 ID:guTn1iyX0
- 里で忍者をしていて、他の忍者の乱射に備えてストックしてるからリセットはご勘弁を。
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 753 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 22:54:13.28 ID:fVJNiGqX0
- 乱射する忍者もリセットされるんじゃないだろうかと
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 754 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 22:56:23.90 ID:guTn1iyX0
- oh... その発想はなかった(´・ω・`)
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 3 / Lv.40
- 755 : ◆RillyOFbbmix (地震なし):2012/09/04(火) 23:12:53.03 ID:87U1eYFX0
- コロコロホストが変わるような状態なのに、まともに検証できるのかどうかもよく分からぬでござるよ…
まぁ私には関係のないことだけども。
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 756 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 23:41:15.36 ID:hNWUwY2V0
- >>748
いよいよ本領発揮?wktk
とりあえず>>1から全部嫁。
そうすれば、アホな質問はしないで済むw
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.32
- 757 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) (地震なし):2012/09/04(火) 23:42:11.16 ID:Yur31lQg0
- >>756
日本語が理解できるかどうかが疑問だが
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 758 :!ninja(地震なし):2012/09/04(火) 23:58:19.18 ID:80BFndAJ0
- 20:58分はどうだ?
Ninja:HAPPY = / TIMES = / Lv.
- 759 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/04(火) 23:58:29.11 ID:CoMIRft30
- >>756
>アホな質問
どの部分?たくさん質問の項目ありますけど???
そういうレスする前に自分でも私と同じ環境を体験してみれば如何?
Ninja:HAPPY = / TIMES = / Lv.
- 760 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+2:4) 【Dsec2chd1319040728466358】(2+2:4) (地震なし):2012/09/04(火) 23:59:33.12 ID:CoMIRft30
- 名無しが私と言ってもわからないね?
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 761 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) (地震なし):2012/09/05(水) 00:00:09.20 ID:uVU5sWAD0
- 23:58だった
まだダメか・・・・
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 762 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+2:4) 【Dsec2chd1319040728466358】(2+2:4) ○(地震なし):2012/09/05(水) 00:11:08.47 ID:9hY+xA+q0
- >>668 「IDが変わってもかんけいなくホスト単位で管理されてるもよう 」
投稿数 2+2:4のように2つあるのはこのスレでは私だけ?
何となくこの部分自己解決
それホストアドレスだとか関係なく忍者IDでの集計管理なんでしょ?
>忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+2:4) 【Dsec2chd1319040728466358】(2+2:4) (地震なし)
・忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+2:4)
・【Dsec2chd1319040728466358】(2+2:4)
これなんでそれぞれに付けてるん?名前欄に重複させるメリットって何かアリマス?
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 763 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:4) 【Dsec2chd1319040728466358】(3+0:4) ○なんで投稿回数一緒なん?(地震なし):2012/09/05(水) 00:13:47.89 ID:9hY+xA+q0
- >760 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+2:4) 【Dsec2chd1319040728466358】(2+2:4) (地震なし) [sage] 投稿日: 2012/09/04(火) 23:59:33.12 ID:CoMIRft30
>762 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+2:4) 【Dsec2chd1319040728466358】(2+2:4) ○(地震なし) [sage] 投稿日: 2012/09/05(水) 00:11:08.47 ID:9hY+xA+q0
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 2 / Lv.40
- 764 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:4) 【Dsec2chd1319040728466358】(4+0:4) ●なんか狂ってるん?(地震なし):2012/09/05(水) 00:18:50.20 ID:9hY+xA+q0
- >760 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+2:4) 【Dsec2chd1319040728466358】(2+2:4) (地震なし) [sage] 投稿日: 2012/09/04(火) 23:59:33.12 ID:CoMIRft30
>762 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+2:4) 【Dsec2chd1319040728466358】(2+2:4) ○(地震なし) [sage] 投稿日: 2012/09/05(水) 00:11:08.47 ID:9hY+xA+q0
>763 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:4) 【Dsec2chd1319040728466358】(3+0:4) ○なんで投稿回数一緒なん?(地震なし) [sage] 投稿日: 2012/09/05(水) 00:13:47.89 ID:9hY+xA+q0
2→3は分かるものの。。。
2→0になるって何で???
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1344675682/987
> 必ずしも1→2→3→4→5ってならないみたいなんだよね。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1344675682/995
その熊本(?)叩きは私じゃないよ。
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 765 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) (地震なし):2012/09/05(水) 00:21:10.17 ID:3AzxN72i0
- 過去の過ちは、ある時点(0時?)でリセットされるんじゃ?
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 766 :異邦ジン ★:2012/09/05(水) 00:21:32.92 ID:???0
- >>721-723さん
誤爆されました。。。そして実験中です。
>>724さん
それはよかったですー。
>>725さん
こ?
>>728さん
ホスト全部じゃなくて、最後の.jpとか.netとか.comをつけるだけで、
串は使えなくなると思うんですよねえ。。。
>>729さん
そう言われればその通りです。使えるかもですね。
- 767 :異邦ジン ★:2012/09/05(水) 00:27:25.37 ID:???0
- >>730さん
根本的には触らないでなんとかしたいですねー。
>>731さん&>>732さん
いらっしゃいモルモットの世界へ(素)
>>733さん
本当はHAPPPなんですが、なんか魔がさして。。。
>>734さん
●の回避をなくしたことで、調整が必要になったため、
ついでに過去の規制を復活させた、ってのが正解な気がしますね(笑)
>テストな方々
58分は成功したり失敗したりちょっと訳わかんないです(汗)
- 768 : ◆RillyOFbbmix (地震なし):2012/09/05(水) 00:29:43.00 ID:mWMvyjXz0
- >>764 えーと、…とりあえずですね
>>762-764 の間は ID:9hY+xA+q0 でホスト変わってないみたいですし
順当に (2 → (3 → (4+0:4) になって連投規制のエラーメッセージでて今は書けないはずですよね。
途中で真ん中が 2 → 0 になってるのは、ペナルティが時効になったからだと思います。
しばらくたってリストから同じIP消えたら (1+1:4) もしくは (1+0:4)で始まると思いますよ。
ペナルティが重複して適用された場合は (1+n:4) になってるかもしれませんが
ホストが大阪北と大阪中央で行ったり来たりするような貴方にとっては、あんまり深く考えなくてもいい規制かもしれませんよ。
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 769 :異邦ジン ★:2012/09/05(水) 00:35:15.27 ID:???0
- >>740 ( ´∀`)あたまが頭痛さん
いやんばかんきかないでー。
>>742-743 ◆SGypsyBBQMさん
そんな大掛かりなもんは作るつもりはないです。。。
>>744さん
やるのは簡単ですが、書けない人が出ると申し訳ないです。
板の話し合いで、っていっても無理かもしれませんねえ。
>>745 ◆8bit.JzJJYさん
別に無理して参加していただかなくていいんですよー。
>>746さん
書いた人じゃなくて書いてあることで判断してみます。
- 770 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) 【Dsato1319040249971448】(1+0:4) (地震なし):2012/09/05(水) 00:44:54.68 ID:lOh5KXOW0
- >>768
出来るだけホストアドレスが変わらないように中央のホボ固定のほうに接続してるんですが、
投稿と同時に空きIPアドレスを取りに行くらしく時々「北」だとか「中央」の他のIPアドレスを取ってしまう広**接続が勝手に作動する
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 771 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 00:45:53.28 ID:5COmibgJ0
- 地下板住人は玉石混淆ですから
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 772 :異邦ジン ★:2012/09/05(水) 00:45:58.16 ID:???0
- >>747 しぇーさん
2ちゃんねるボランティアは、たいがいに自己満足ですが、
報告人さんも大変ですよね。。。
>>748さん
情報提供は大変ありがたいですー。
でも、他人ながら申し訳ないのですが、あなたの書き方が分かりにくいので、
ツッコミを入れたくなる人が多いんだと思いますよ。
あなたを「鯖」と呼ぶ人と、あなたが反論する人を全部「ストーカー」と呼ぶのは、
お互い様でどっちもどっちだと思います。。。
>>749さん&>>751さん
HAPを持ち運べないと、レベル3以上などの制限が付いた板は、
いつまでも誰も書き込めなくなっちゃう気がします。
>>750さん
どんな方向のリセットですか?
>>752+754さん&>>753さん
今後、忍者さんは、今より何倍もの人数が必要になるでしょうから、
これからが大変なのかもしれませんね。
- 773 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 00:51:46.77 ID:HFQOsRBA0
- >>772
レベル3は2ちゃんねる内にはもう
ないですし、レベル3テスト導入から
無くなるまでの経緯を見ていたら今後
入ることはないような。
違うならすいません。
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 774 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:4) (地震なし):2012/09/05(水) 00:52:57.63 ID:jk9Ukcdt0
- >>772
> 今後、忍者さんは、今より何倍もの人数が必要になるでしょうから、
> これからが大変なのかもしれませんね。
これはどういう意味ですか?
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 775 :異邦ジン ★:2012/09/05(水) 00:55:35.64 ID:???0
- >>755 ◆RillyOFbbmixさん
いろんな状況のいろんなケースの情報があるとありがたいのです。
>>756さん&>>757さん
そういう時にはスルーするー(自分受け)
>>759-760さん
自分で名乗らない限り名無しさんなのが2ちゃんねるの本質です。
>>761さん
すいません。。。
>>762-764さん
質問の全てに答える理由もつもりもありませんが。
名前欄の重複は解消しておきますー。
そして、ここでテストや検証をされるのは困ります。。。
- 776 :異邦ジン ★:2012/09/05(水) 01:00:47.70 ID:???0
- >>765さん
過去を消せる消しゴムはないって教わりました(笑)
>>768 ◆RillyOFbbmixさん
ご説明どうもですー。
>>770さん
ホストが変わりやすい人は、忍法帖ってどういう感じですか?
>>771さん
もしかしたら世界中に玉だけや砂利だけの場所はないのかもしれません(笑)
>>773さん
レベル3以上の規制は、今後どうなるのか分かりませんが。。。
そういう申請があったら入れるかもしれませんよ。
- 777 :異邦ジン ★:2012/09/05(水) 01:01:29.16 ID:???0
- >>774さん
そのままの意味です。だって、忍法帖を導入する板は増える一方なので。
- 778 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:4) ◆RillyOFbbmix (地震なし):2012/09/05(水) 01:03:11.90 ID:mWMvyjXz0
- >>775
ああ・・すみませぬ、 >>755 の一言は、一時期のお付き合いがありましたゆえ…レスアンカつけるの忘れてました。
改めて >>762-764 を見てみると、欄内での重複…
BBS_NAME_COUNT=96 と緩いのでたまたま名前が途切れなかったんでしょうね。
ぼちぼちおやすみします。また何か気づいた点がありましたらコメントしようと思いますー
(58分問題なおるといいですね
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 779 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:4) (地震なし):2012/09/05(水) 01:06:29.18 ID:jk9Ukcdt0
- >>777
あ、そういうことですか・・・
失礼しました。
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 780 :しぇー ◆maNDYShaH. (地震なし):2012/09/05(水) 01:08:52.35 ID:Ww6Dv/7Y0
- >>772
愛しの異邦ジンさん江
利用者を代表して規制解除を求めるために通報したらおせえよと叩かれる。
こんなのは日常茶飯事の事ですからねえ・・・。
中々定着しないのが悩ましいところです。
代理人制度についてはおいおい説明しようと思いますがバカしー(・∀・)ノシさんが詳しいかも。
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 781 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+2:4) 【Dsato1319040249971448】(2+2:4) !ninja!nanja ERROR:連続投稿ですか?? 5回 giko(地震なし):2012/09/05(水) 01:17:14.27 ID:lOh5KXOW0
- >>772
>あなたの書き方が分かりにくいので
彩虹さんからのお墨付きもらってます。
>>745 これの逆だと思う
> 一般的に質問する人は、質問される側よりもその分野に関する知識は少ないんだと思ってます。
> で、質問される側って質問する人が想像しているよりもはるかに多くのパターンを想定するんですね。
回答する人は質問する私の環境を想像出来ない (有り得ない・起こりえない レアなケース)を私から言わなくっても運営の野次馬は全て理解出来てるんですか?
例えば>>768 ◆RillyOFbbmix のレスなんて全く的外れでしょ?
>ホストが大阪北と大阪中央で行ったり来たりするような貴方にとっては、あんまり深く考えなくてもいい規制かもしれませんよ。
私は朝も夕方も規制になってそれは北と中央の接続を変えたところで解消しなかった規制なんですからネッ♪
>>776
>>>768 ◆RillyOFbbmixさん
>ご説明どうもですー。
私の分に関してならペナルティ部分が消えたというそれは違ってると思う。
忍法帖は接続のホストって全く関係がないです。
ギコナビ/IE・Safari/ギコナビ●ログイン/Jane Style/Jane Style●ログイン それぞれにIDが有っても私の場合、何らメリット無し。
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 782 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:4) (地震なし):2012/09/05(水) 01:28:33.66 ID:/OBvCoFN0
- (2+0:5)
↑
これってつまり
(連投回数として処理されている数値+規制リスト入りした事により加算される数値:板のtimeclose値)
ということで良いのてしょうか?
もしそういう事なら(:)表示よりも(/)表示にして
(2+0/5)みたいな表示にしておいた方が
誰でも一目ですぐパッと理解しやすいような気もするんですが
Ninja:HAPPY = xxxP / TIMES = 1 / Lv.4
- 783 :781 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+2:4) 【Dsato1319040249971448】(3+2:4) (地震なし):2012/09/05(水) 01:37:34.98 ID:lOh5KXOW0
- もう寝るから最後に♪
忍法帖は接続のホストって全く関係がないです。
ギコナビ/ギコナビ●ログイン/Jane Style/Jane Style●ログイン/IE/Safari/
忍法貼では其々にIDが有っても私の場合、何らメリット無し。
過去(2011年自働さんの頃かも?)に水遁された時、●で紐付けされた全てのIDが水遁によるIDの無効化に遭遇しました。
今回の新しい規制(連投規制)は忍法貼のIDにより連投数を集計している様なので
ブラウザを増やされると効果が望めないと思います。
ホスト(IPアドレスによる発信者を特定する機能)も加えた連投数の集計が望ましい。
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 784 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 03:12:42.06 ID:5COmibgJ0
- これひどいw
http://hissi.org/read.php/akb/20120905/d2tVd0xLZVAw.html?thread=all
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 785 : ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (地震なし):2012/09/05(水) 05:00:28.47 ID:1BFTQvzx0
- >>697
亀レス申し訳ありません
秦スレ荒らしは状況に応じ色々変化をする荒らしなので
akbのHAPしか使えないとなったらakbで大量取得をしてくるか
はたまた、極初期にやっていたように水遁されるとその都度忍法帖を再取得し
撃っても撃ってもきりがない系に戻るのか
地下のLv3制限が外された現在、この可能性もあるのではないかと
私個人としては相手がどう動いてくるのか興味はあります
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 786 :Classical名無しさん (地震なし):2012/09/05(水) 08:40:45.46 ID:O+Q4JBfU0
- >>782
算数見慣れてる俺からすれば (2+0/5)←非常に違和感がある
説明が先に有り、(2+0/5)を見たら解り易いかもしれないが、(2+0/5)から意図を読取る事は出来ない
(2+0:5)の方がまし
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 787 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 08:43:48.93 ID:CmuTU9sa0
- >>786
見慣れてる()
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 788 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 08:44:38.62 ID:FuEZJQdO0
- 対数としてみるか分数として見るかの違いだろ
どっちにしても応用が利かないタイプ
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 2 / Lv.40
- 789 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 08:52:26.92 ID:OZYWhWHoO
- 時間区切ってぎゅっと絞って
すり抜けた人は署にきてもらうというのはどうですか?
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.29
- 790 :!ninja(地震なし):2012/09/05(水) 08:58:27.24 ID:FuEZJQdO0
- 58分
Ninja:HAPPY = / TIMES = / Lv.
- 791 :!ninja(地震なし):2012/09/05(水) 08:58:27.52 ID:FuEZJQdO0
- 58分
Ninja:HAPPY = / TIMES = / Lv.
- 792 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 08:58:34.56 ID:OZYWhWHoO
- 地下板は民度が低いので自治がほぼ機能不全ですね
リセット案は賛成です
Ninja:HAPPY = / TIMES = / Lv.
- 793 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 08:59:05.55 ID:FuEZJQdO0
- 連投はわざとです
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 794 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 09:00:16.25 ID:OZYWhWHoO
- 間違えた
忍法帳指定書き込みです
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.29
- 795 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 10:00:01.72 ID:XODYUxWEP
- テストなら他で遣れし
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 796 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 10:10:11.53 ID:QEk6+1P70
- >>697
秦スレ荒らしはvipのHAPしか使ってないので、やるとしても、
「vipのHAPでは地下に書き込めない」で十分じゃないでしょうか
akbのHAP以外をすべて使えなくするのは影響が多大です
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 797 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 12:23:01.27 ID:OZYWhWHoO
- 現在の地下板の実情はジンさんも言われた通り
昔のモー娘状態ですね
誹謗中傷合戦のチャット状態でLR、GR無視が横行してスレ乱立保守上等
挙げ句には削除依頼をパンクさせてますからね…
陰でこっそり泣くのはマッタリ系住民で
荒らしが跳梁跋扈するお察し板になるのは近い未来な気もしますw
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.32
- 798 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 12:33:03.68 ID:2u0tcGXk0
- 人気が落ち着けばそれに合わせて落ち着くんでないの?
過熱してるとこをコントロールしようとしてもたぶんムリ。
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 799 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 12:36:58.29 ID:6WJE4x+/0
- >>796
vipが使えなきゃ他で作るでしょ
ゆるゆるな板はたくさんあるし
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 800 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 12:56:42.33 ID:QEk6+1P70
- >>799
では、ゆるゆるな板で作ったHAPを「ゆるゆるHAP」と名付けて、それを無効にするのはどうでしょう
他板住民が気軽に立ち寄れなくなったら、地下が孤島になっちゃうよ
そもそも、荒らしの現状は1時間に10レス程度だから地下で作って十分間に合うし
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 801 : ◆SGypsyBBQM (地震なし):2012/09/05(水) 13:00:01.01 ID:1mvKIccT0 ?PLT(22444)
-
>>769 異邦ジン ★ さん
いろいろ見ていたので妄想、、、 じゃなくて想像が膨らんでしまうです。
確かにできるだけコストをかけないで、 できる方が望ましいですし。
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 802 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 13:14:30.22 ID:ZdBXWcWN0
- >>786
いっそのこと
>>579 「合計でtimecountを超えたら書けない」
>>720 「:の左側の合計が右側を越えたらアウトです。」を踏まえて
(2+0<5)か(2+0<=5)の形式が直接的な気がしなくもない
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.33
- 803 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 13:47:53.77 ID:R1aQcmpm0
- 地下板は本当に酷い
http://hissi.org/read.php/akb/20120905/bTR6cjVTMGQw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120905/d2tVd0xLZVAw.html
のように70以上のスレを圧縮前に一気に保守する荒らしを止める手段がない
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 804 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 13:53:51.17 ID:wUBMs9300
- >>803
スレごとに真面目な投稿しているその投稿内容が気に食わないの?
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 805 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 14:00:43.73 ID:OZYWhWHoO
- あー、例の保守荒らしですね
保守は荒らしとどこかに消えた某エロい人が
言ってたんですが…
圧縮前にやるのは2ちゃんにとって迷惑行為なんですがねぇ
あ、最近の荒らしさんは一つのスレに連投するよりは複数スレを荒らすパターンが多いです
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.34
- 806 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 15:08:14.95 ID:OZYWhWHoO
- 地下板の争いは地下板でやってください
2ちゃんは議論する場であって誹謗中傷や印象操作のツールじゃないんですよ
気にくわないなら議論しましょう
議論が白熱すればチャットのようになりますが
議論になってない投稿を連投するのはただのサルです
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.36
- 807 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) (地震なし):2012/09/05(水) 15:42:15.13 ID:Qeapf9Rz0
- 58分は直る?
てか直して欲しいが・・・・
例えば・・・・
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1333195499/682
で●焼かれた荒らし
58分の穴を突いてるので根本解決になってないと言う・・
穴が無くなれば忍者で止められる
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 808 :イラストに騙された名無しさん (地震なし):2012/09/05(水) 15:57:48.50 ID:9DalDDUp0
- てかなんで58分とか中途半端なじかんに穴ができたんだろう
プログラム作った人天才だね
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 809 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 16:16:49.76 ID:OZYWhWHoO
- 部分的にソース提示してくれたら物凄い勢いで解決してくれそうな
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 2 / Lv.40
- 810 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 16:56:26.11 ID:OOpPVoQi0
- 運用板のスレ規制内容混乱してる人多いですね
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 811 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 17:14:19.86 ID:wUBMs9300
- >>786
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1346315413/
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1/10:0) 2012/09/02
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 2012/09/04
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 812 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 17:33:14.44 ID:ZD8CQZnC0
- ちょっと聴きたいんですが。
()内の一番左が自分の書き込み回数なのは解りますが
連投すると0,1,2,と上がりますよね!
一つ下げる為にはどの様な仕組みになってるんでしょうか?
自分の書き込みからどのぐらいのワンクッションがあれば下がるんでしょうか?
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 813 : 【5.2m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:4) 【東北電 85.6 %】 (地震なし):2012/09/05(水) 18:22:11.50 ID:aQZltonN0
- >>783
NinjaID別ではないようだよ?
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1339504886/409-410
HAPを切り替えたけどカウントされてるし。
>>812
その板のtimecount次第。
ここが大きい数字なら減りにくい。>>233にあるような設定のままなら特に。
逆にVIPはtimecountとtimecloseがともに15だから、スクリプトのような高速連投しないとほぼ増えない。
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 814 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 18:41:01.24 ID:ZD8CQZnC0
- >>813
解り易い説明ありがとうございます
m(_ _)m
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 815 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 18:47:45.47 ID:ZD8CQZnC0
- >>813
自分の書き込みしてる板は
timecount50 timeclose30でした。
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 816 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 19:35:43.47 ID:0RokiS4s0
- このスレに書き込むべきか迷ったら下記のスレや板の適切なスレに書き込まれると良いと思います。
ttp://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1307181148/ テスト用
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1346769318/ ERROR:連続投稿ですね!! 0+6回 part4
ttp://engawa.2ch.net/accuse/
スレが玉石混淆になるのは仕方ないけれど、ここに石を投げ込むのはあまり懸命でないかと思いまして。。。
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 817 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 19:39:28.24 ID:kASPOvf50
- 規制・・・引っかかりまくりですか?
http://hissi.org/read.php/akb/20120905/S1BkWTloSkQw.html
66 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+3:8) []:2012/09/05(水) 15:06:15.31 ID:KPdY9hJD0
249 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+3:8) []:2012/09/05(水) 15:07:39.48 ID:KPdY9hJD0
282 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(3+3:8) []:2012/09/05(水) 15:21:57.16 ID:KPdY9hJD0
20 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+1:8) []:2012/09/05(水) 16:10:53.24 ID:KPdY9hJD0
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 818 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:4) 【Dsec2chd1319040728466358】(2+0:4) ●(地震なし):2012/09/05(水) 22:10:10.42 ID:1BpAvDMe0
- >>813
>NinjaID別ではないようだよ?
>HAPを切り替えたけどカウントされてるし。
ギコナビでは連投のエラーメッセージで書き込み不可
IEからならば投稿が出来る。。。という今回の連投規制。
>760 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+2:4) 【Dsec2chd1319040728466358】(2+2:4) 23:59:33.12
>762 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+2:4) 【Dsec2chd1319040728466358】(2+2:4) 00:11:08.47
カウントされていないらしい(2+2:4)
もうなにがなんだかわからないから昨日の私の連投規制エラーに関しては全てバグってことで一件落着。
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 819 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:4) 【Daccuse1334236485407941】(1+0:4) ノtasukeruyo!ninja!nanja(地震なし):2012/09/05(水) 22:31:14.60 ID:btnswNEB0
- >>775
>名前欄の重複は解消しておきますー。
解消していませんね? 異邦ジン ★さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.5 Safari/534.55.3
Ninja:HAPPY = xxxP / TIMES = 1 / Lv.8
- 820 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 22:40:27.13 ID:XODYUxWEP
- テストなら他で遣れし
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 821 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 22:42:27.64 ID:btnswNEB0
- >>817
地下アイドル > 2012年09月05日 > KPdY9hJD0
14時 15時 16時 2ちゃんねるの中の一般的な板では投稿者が多い(色んなホストの数が多い)時間帯だとは思えないですが
http://hissi.org/read.php/akb/20120905/
14位の ID:JDN9iN/x0ですら 100resもあるんだから相互に助け合っているってことではないかしら〜?
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 822 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 22:46:39.83 ID:btnswNEB0
- >>820
ギコナビ ERROR:連続投稿ですか?? 4回
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1307181148/975
4連目で投稿できなと思ったから変えただけよ。
なにか勘違いしてない?
約束してやり変えたハズのが出来ていないというお知らせ(情報提供)です。
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 823 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/05(水) 23:04:33.47 ID:KK1pT4H90
- >>821
地下板に過疎時間帯というのは存在しないのです
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 824 :!ninjia(地震なし):2012/09/05(水) 23:48:29.95 ID:u5q2qcyE0
- 分かりずらい規制はやめなよ…
Ninja:HAPPY = xxxPT / TIMES = 1 / Lv.40
- 825 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 00:00:19.25 ID:1tojXrj8O
- 効いてる効いてるw
Ninja:HAPPY = xxxP / TIMES = 1 / Lv.4
- 826 :異邦ジン ★:2012/09/06(木) 00:12:58.57 ID:???0
- 58分問題は、やっぱ小細工じゃどうしようもないですねー。
特殊な一部分だけしか直せなかったみたいで。。。
根本的に直してくれる人が現れるのを待つしかないかと。
つうことで、ヘルプー!って叫んでおこう。
- 827 :異邦ジン ★:2012/09/06(木) 00:21:39.48 ID:???0
- >>778さん
何かありましたらお願いしますー。
>>780 しぇーさん
お疲れ様ですー。
おいらが通報制度を始めた時は、一人で全部やってましたから、
今の部隊を見ると感慨深いですねえ。。。
>>781さん
そりゃ例えエスパーでも、他人様の事情は分かりませんから。
>>782さん
最初の頃にそうしてみたんですが、除算を無意識に先にやっちゃうんです。
>>783さん
忍法帖にちょっとだけホストを紐づけたら、串は使えなくなるかなあ、
と思ったんです。
- 828 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 00:35:32.22 ID:T23+1uQZ0
- >>826
いますお!>>594>>233
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1339307689/293+307
> 293 名前:brigitta ★[sage] 投稿日:2012/06/19(火) 19:55:43.79 ID:???0
> おいちゃんへ。
>
> 忍者サーバ(ninja.2ch.net)を弄らせてください。
> 58分に忍法帖が無効になるのを直したいです。
>
> よろしくお願いします。
- 829 :異邦ジン ★:2012/09/06(木) 00:37:10.62 ID:???0
- >>784さん
そこらへんを手動でブラックリストに入れてみましたが、
本来なら自動で捕捉するべきだと思うんですよね。
ってことで、もうちょっとtimecountの数値を上げてみましたが、
地下アイドル板は勢いがあるので、これ以上は難しいです。
>>785 ◆AREA88/AKB..-エリア♪さん
まずは串を使い切らせてからが勝負だと思います。
赤翡翠さんが頑張っておられるので、おいらは様子見でー。
>>786さん&>>787さん
計算としても日付としても違和感があるともにょるんでごめん。
>>789さん
警察が助けてくれるなら苦労しません(笑)
>>792さん
近いものほど駄目に見えるし、隣の芝生は青いのです。
地下アイドル板はイキがよくていい板だと思いますよ。
- 830 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 00:47:34.60 ID:uWDPKM9X0
- >>829
なんでスレ乱立保守荒らし対策で勝手にtimecountいじってんだよ
忍者がこまめに水遁するなりTATESUGI値上げるなりすりゃいいだけだろ
勝手にごちゃごちゃいじんな
- 831 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 00:50:29.89 ID:CJyQSwR+0
- >>830
引っかかっているのはあなただけですから
- 832 :異邦ジン ★:2012/09/06(木) 00:52:16.33 ID:???0
- >>796さん&>>799さん
あの荒らしさんは今、どんな手を使ってでも荒らしたい人っぽいので、
ちょっと小手先なことも含めて様子見しますー。
>>797さん
今はAKBグループそのものの勢いがすごいですからね。
難民板とかへの一時的避難とかもお勧めします。
>>798さん
そうなんですよねー。そして、そういう板って嫌いじゃないです(笑)
>>800さん
そこまでやるとしたら、忍者のシステムのほうで対応してもらうしか。。。
>>801 ◆SGypsyBBQMさん
たぶんあなたは、とても優等生で賢くて真面目な方なんでしょう。
でも、おいらは学がないDQNなので、ハードルを上げられると困るんです(汗)
- 833 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 00:54:08.33 ID:TJbqvpB40
- トオリュはAKBの中では誰が好きなの?
- 834 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 00:59:04.43 ID:LXJxGYm30
- >>829
> まずは串を使い切らせてからが勝負だと思います。
torや臨時串があるのに、どうやって使い切らせるのかなぁ
- 835 :異邦ジン ★:2012/09/06(木) 01:03:24.80 ID:???0
- >>802さん
半角の<とか>はエスケープ文字だから使いたくないのです。。。
>>803さん
ああ、保守荒らしですかー。かなり困りますねえ。
おそらく一人なので、止めるだけなら簡単にできるんですが、
全く書けなくすると暴れだす可能性があるので、+αだけしておきますー。
>>804さん
真面目な投稿そのものはいいんですが、上げ荒らしさんが常駐すると、
やっぱし板のバランスや雰囲気が悪くなるんですよ。
>>805さん
圧縮直前上げとか、他の住民さんにも迷惑ですよねえ。
>>806さん
その通りですが、こんな雑談から生まれるアイディアもいいなー。と(汗)
- 836 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 01:04:15.99 ID:D2sG01S60
- 串はいくらでもあるから無理でしょうね。
失礼ですが荒らしのほうがスキル等が
格上だと思うので、過去2ちゃんねるが
Linux板に救われたように住人の精鋭
集めたほうが本気で荒らしを撲滅させたい
なら勝負早いと思います。
- 837 :異邦ジン ★:2012/09/06(木) 01:15:54.05 ID:???0
- >>807さん&>>808さん&>>809さん
58分ってのがよく分かりませんよねー。秒数でもないだろうし。
ただ、直接スクリプトを叩くと、58分でも反応してる気がするんです。。。
>>810さん
普通の人たちに気にならないくらいが理想なんですけどね(汗)
>>812さん
板ごとに決まっているtimecountって数字があるんですが、
その数の書きこみ内にある自分の書きこみ数が、最初の数字なのです。
ですから、他の人たちが書き込めば、その数字は減っていきます。
>>813さん
まあいろいろやってますので。。。説明さんきゅーですー。
>>815さん
それもすごい設定だなあ。でも、平和そうな板ですね(笑)
- 838 :異邦ジン ★:2012/09/06(木) 01:27:58.25 ID:???0
- >>816さん
誘導どもですー。
>>817さん
その人はたぶん、おいらが手動でブラックリストに突っ込んだ気がします。
>>818
そろそろ、あんまり気にしないほうがいいんじゃないですか?(笑)
>>819さん
直しておいてうpするのを忘れてましたー。
>>821さん&>>823さん
元気がある板っていうのは、いいですよね(笑)
- 839 :異邦ジン ★:2012/09/06(木) 01:34:58.07 ID:???0
- >>824さん
むしろ分かりやすい規制ってありましたっけ?
>>825さん
もうちょっと優しく。。。
>>828さん
あ、じゃあ、お任せしたいと思います(笑)
>>830さん
つまり対策だからです。つうことで立てすぎも変えてみましたー。
>>833さん
料理が上手い人っていいなー、というわけで大家志津香さんです。
- 840 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 01:35:17.38 ID:CJyQSwR+0
- 地下板の保守荒らしの件お手数おかけします
1年くらい前から荒らしvs住人&忍者&削除人の果てしない争いが続いています
保守は2ちゃんねるに対する迷惑行為だってどっかの狐さんが申してたと思うんですが
最近はなかなか巧妙でして正直いたちごっこなのです
なかなか止まりませんね
規制は気にしているみたいですがw
http://hissi.org/read.php/akb/20120906/QTJVSTRoSTAw.html
- 841 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 01:37:51.19 ID:CJyQSwR+0
- 大家さんはご両親が福岡の地元でお店開いてますので
一段落したらぶらりと如何ですか?
福津市の磯太郎ですw
- 842 :異邦ジン ★:2012/09/06(木) 01:40:42.25 ID:???0
- >>834さん
ゼロにはできなくても、かなり少なくするのは可能かもです。
>>836さん
そうかもですねー。
眠いー。
- 843 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 01:41:13.78 ID:oMSI/3Za0
- >>812です。
自分の利用している板は
timecount=50 timeclose=30です。
●持ちで()内の一番左が15と過程します。
0に戻るには他の住人さんが15回、書き込みしたら戻る計算なんですか?
- 844 : ◆lawlrp8FKAFp (地震なし):2012/09/06(木) 01:42:14.75 ID:QQS1RPyB0
- 一時期出てたakb板の海外書き込み規制とかはどうなったんだろう。
串対策には効果的だと思うんだけども。
- 845 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C (地震なし):2012/09/06(木) 01:43:31.44 ID:bjoTanTh0 ?PLT(23507)
-
ここまで読み飛ばしました(・∀・)
Rock54やっbwで出来そうなことはいつでも嘉門です♪
- 846 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 01:43:48.59 ID:CJyQSwR+0
- >>844
AKBが海外展開しちゃってますのでたぶん・・・
- 847 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:4) 【Dsec2chd1319040728466358】 815じゃないけど(地震なし):2012/09/06(木) 01:50:37.24 ID:tIVKJh4T0
-
時々出て来た「鰤」というのが何のことか分からなかった
今夜解決。さばさば
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1339307689/300
>>837
>平和そうな板ですね
荒らし報告スレを立てた場合1000レスの内、各荒らしの書式報告に何レス程度なら使って良いものか?などの質問が出た板。
(報告1に対して掘りがその2倍の容量だから300レスなら可能だった筈)
連投しなけりゃ成り立たなかった板。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/SETTING.TXT
timecount=50
timeclose=30
今はブタネタ無しでは参加しづらい雑談スレもある板。
- 848 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 01:51:59.96 ID:CJyQSwR+0
- >>840
あ、つなぎ替えしたからか
- 849 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 01:55:35.65 ID:tIVKJh4T0
- >>838
>そろそろ、あんまり気にしないほうがいいんじゃないですか
1プラス1が1のようなのは気になる性質だけど誰も解明出来ないとわかったからもうイイです。
連投規制が出まくるのはヤヤ苦痛。まとめてよりもレスごとにレスする派。
- 850 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 02:01:53.32 ID:CJyQSwR+0
- 全て荒らしが悪いんです
昔の2ちゃんもカオスだったけどこんなんじゃなかったんやー
- 851 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 02:04:41.68 ID:tIVKJh4T0
- >>843
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1346624475/52
- 852 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 02:09:25.88 ID:tIVKJh4T0
- >>850
何枚埋めても規制など無かった2000年頃と今じゃネットの総人口が違いすぎるから仕方ないね。
- 853 :5連目(地震なし):2012/09/06(木) 02:20:07.37 ID:ldWglRU90
- >>846
AKBなんて興味も無かった私でも一度は踏んでみるかもわからん。邪魔なAKB
銭形平次にまで入り込んでAKB48ボーナスというのが有った(昨日初打ち)
店全体設置台数 パチンコ 240台 / スロット 48台
http://images2.p-world.co.jp/_machine/img/p6805_1.jpg 40台占領 してて空き台無し
何となく解明の糸口 ERROR:連続投稿ですか?? 4回 と、忍法貼とのジョイントかもね?
- 854 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 03:30:33.42 ID:4t6YLOYG0
- >>840の件は地下忍者部隊に話を持って行ってみます
あんまりいじって他の人が迷惑になるのも変ですので
水遁してもらった方が現実的かと思いますので
- 855 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 03:51:08.25 ID:4t6YLOYG0
- あと里の忍者さんが連投制限に苦しんでおります・・・w
- 856 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 05:37:34.47 ID:R7f99wfH0
- 里の忍者どもはみんな無駄に働きすぎ
連投規制に引っかかりながら休み休み働いて貰うくらいで丁度良い
- 857 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 09:20:57.77 ID:62acp5OV0
- satoは15/10か。poverty並のゆるゆる設定なのに引っ掛かるなんて働き過ぎなんだよ。
- 858 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) (地震なし):2012/09/06(木) 09:29:10.75 ID:DnTcDIHI0
- 自分もたまに依頼しに行くけど、溜まった依頼を見に来た時に
まとめて10個20個と対応するから3/2という割り合い的なゆるさではなく、
10個という方でひっかかっちゃうんだろうね。
- 859 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) (地震なし):2012/09/06(木) 09:30:36.90 ID:w2i+TaWf0
- 1レスで1回しか水遁できないから、そりゃどうしても連投になるわな
- 860 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) (地震なし):2012/09/06(木) 09:32:30.18 ID:NAdk3Bqi0
- >>858
忍者さんの登録人数は多いんでしょ
連投規制に引っ掛かるという事は、ごくごく一部の働き過ぎの忍者さんだけ
忍者さん達が皆仕事してれば、連投規制には気っかからないのではないですか?
- 861 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 10:06:24.39 ID:vTaUlLWEO
- そもそも里は過疎板ですから…
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (地震なし):2012/09/06(木) 10:23:08.31 ID:OhVyqC5v0
- 忍者さんが困ってるなら自分達で自治議論して変更手続き踏むだろうから放っておけばいいよ
作業板だから配慮してくれってんならまずあの雑多な雑談スレと雑談おkな板運用改めてからでしょ
- 863 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 10:25:19.20 ID:x0kKmyxU0
- 雑談してりゃ連投にもならんし困らんやろ
- 864 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 12:00:41.08 ID:saiyYAy80
- BL入り数は、一定時間経過で0にするのではなく
ひとつ減らすようにして欲しいです。
- 865 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:4) (地震なし):2012/09/06(木) 12:39:25.59 ID:NAdk3Bqi0
- >>863
雑談板ではないかと
- 866 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:4) (地震なし):2012/09/06(木) 19:32:09.95 ID:gNq2tJTNO
-
Testスレがかわったにょ
ココニャ↓
(東日本)のtest
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1322770305/
- 867 : ◆SGypsyBBQM (地震なし):2012/09/06(木) 20:20:21.34 ID:8zZ5YViA0 ?PLT(22444)
-
>>832 異邦ジン ★ さん
そんなたいそうなものじゃないです。 (汗
普段は2ちゃんねるスタイルなレスしているです。
後から見返してると、 おせっかいになっていることも、、。
- 868 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 20:22:06.94 ID:T23+1uQZ0
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1341988194/58-
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1253437688/
アケ板には3,4年前から白豚ホワイトブターと連呼する携帯埋立てがおり、これまで幾度となく焼かれてます。
新連投規制でやったねたえちゃん!と喜んでたのも束の間、
ガラケーに対する仕様が変わったのでしょうか、またけっこう投稿されるようになりました
http://toro.2ch.net/arc/SETTING.TXT
timecount100、timeclose5
ここ3日の投稿数は1ヶ月前の半分の投稿数で効いてはいるようですが、
100時間も設定されてるはずのブラックリストがかなり緩い気も・・
- 869 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 20:36:56.56 ID:Jdme099u0
- >>868
これとどっこいどっこいですね(全て同一人物です)
http://hissi.org/read.php/akb/20120906/QTJVSTRoSTAw.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/akb/20120906/b2NCbkpUeG4w.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/akb/20120906/dVFnTUJiNlUw.html?thread=all
- 870 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(3+0:4) (地震なし):2012/09/06(木) 21:38:22.34 ID:gNq2tJTNO
- これ、厳しいと思う テストしたけどちょっと見直してみてはどうでしょうか
http://kohada.2ch.net/offmatrix/SETTING.TXT
レス数を、せめて8ぐらいでって感じです。
- 871 :心得をよく読みましょう (地震なし):2012/09/06(木) 21:41:17.17 ID:S6fqNT/L0
- 携帯・PHS板にも変な人がいて迷惑しているんですが
現状 timecount=90 timeclose=15をtimeclose=8くらいに絞っていただけないでしょうか
- 872 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(4+0:4) (地震なし):2012/09/06(木) 21:47:00.83 ID:gNq2tJTNO
- >>871
どのスレかわかんないし
- 873 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:4) (地震なし):2012/09/06(木) 21:52:05.56 ID:gi5cbASS0
- エスパーの出番だぞ
- 874 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 21:52:23.05 ID:S6fqNT/L0
- 携帯・PHS
http://awabi.2ch.net/phs/
【プレミアクラブ】ポイントについて語るスレ40【マイレージ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1345628793/
- 875 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 21:59:35.73 ID:SBcq6cCO0
- っNG登録
- 876 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 22:05:44.90 ID:T23+1uQZ0
- >>870>>871
自治スレで見直し話し合うといいよ
アケ板は厳しい値にしてみな耐えてるんでね
- 877 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(4+0:4) (地震なし):2012/09/06(木) 22:12:46.80 ID:gNq2tJTNO
- >>876
ゲームと同じ扱いは…違うと思うよ。
- 878 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/06(木) 22:19:53.04 ID:S6fqNT/L0
- こちらはむしろ厳しくしていただきたいんです
自治板が過疎気味で話が進まず・・・
携帯・PHS板 自治スレッド32【自治・案内・報告】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1341394863/161-
- 879 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:4) (地震なし):2012/09/06(木) 22:23:14.39 ID:gi5cbASS0
- >>878
163は俺だ
- 880 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:4) (地震なし):2012/09/06(木) 22:24:40.92 ID:gi5cbASS0
- 規制
- 881 :異邦ジン ★:2012/09/07(金) 00:47:53.41 ID:???0
- >>843さん
どこが戻るのかよく分かりませんが、たぶんそんな感じです(素)
>>844 ◆lawlrp8FKAFpさん&>>846さん
ああ、そういう手もありますねー。
ホストの最後の国表示部分で、特殊なのだけ防いじゃいますかー。
>>845 未承諾広告※さん
そういう時はぜひぜひよろしくお願いします。
>>847さん
ああ、まあ特殊な板ですしねー。荒らされるわけもないし(笑)
>>848さん
なんと地下アイドル板は、いまだに規制に一人も引っかかってないです。
- 882 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 00:50:41.85 ID:SEyHHAXD0
- >>881
> ホストの最後の国表示部分で、特殊なのだけ防いじゃいますかー。
おぉ
すばらしぃ
どんどんやってw
- 883 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 00:52:22.49 ID:K8cSUbbWP
- むかーしの.jp以外規制を復活したらおもしろいのに
akb板限定で
- 884 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 00:59:42.08 ID:LDJRY8/r0
- akbの荒らしはnetやcomが多いんだけど、それをやると普通の住人にも被害が出ますね
他に多いものって何だろう?
- 885 :異邦ジン ★:2012/09/07(金) 01:02:02.35 ID:???0
- >>849さん
この規制で全く書けなくなったとしても、timecount * 1h でリセットされますから、
本当にあまり気にしないほうがいいと思うんです。
どうしても気になるなら、板の住民さんたちで話し合ってみてください。
>>850さん&>>852さん
昔はもっと単純な荒らしさんばっかりだったような、、、って今もかな(笑)
>>853-854さん
まあ試行錯誤をしていきますー。
里の規制については、話し合いで申請をお願いします。。。
>>856さん&>>857さん
ボランティアさんたちは皆さん、すごく頑張ってくれているのです。
おいらなんか力不足ですが、いつも感謝しています。
>>858さん&859さん&860さん
いっぺんにいくつかやれれば楽そうなのに。。。
協力してやる方向では駄目なんですかね?とおいらも思います。
- 886 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 01:02:25.03 ID:HgDifYdW0
- b*i.ne.jp(素
- 887 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 01:02:59.83 ID:SEyHHAXD0
- >>884
.de、.cn、.orgとか
- 888 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 01:04:49.77 ID:HgDifYdW0
- でもBL入れて戴いたおかげで自作自演の保守が明らかになりましたので
まとめて削除依頼で活動範囲を狭める方向で頑張ってみようかと
http://hissi.org/read.php/akb/20120906/QTJVSTRoSTAw.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/akb/20120906/b2NCbkpUeG4w.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/akb/20120906/dVFnTUJiNlUw.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/akb/20120906/aVl0VmVRN04w.html?thread=all
- 889 :異邦ジン ★:2012/09/07(金) 01:08:48.81 ID:???0
- >>861さん&>>862さん&>>863さん&865さん
ええと、里の設定については、話し合っていただくってことでFAに(笑)
>>864さん
1つずつ時間制限で消えていくはずですー。
手動で入れてるのは時間では消えないようになってますが。。。
>>866さん
どもどもですー!
>>867 ◆SGypsyBBQMさん
お節介な人は好きです。でも、「こうしなきゃ駄目だ」ってのは嫌いです。
>>868さん
あ、ご報告ありがとうございますー。携帯のIPにリスト漏れがあるんですね。
今日中に対応しておきます。教えていただいて助かりましたー。
- 890 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 01:09:44.94 ID:/df5pg4t0
- 県名表示DBを保持するken.2ch.netでRBLDNSDを動かしていて
IPアドレスから国名を引けるようになっているような気がします
それを使えないかな
ネットワーク越しのDNS参照はぱほーまんすが云々とか、
リスト更新はされているのかとか、そもそもあれは誰が管理して
いるのかとか……停止信号さんかな
その辺をクリアできれば、せっかくある物を活用しないのは
もったいないとは思います
- 891 :異邦ジン ★:2012/09/07(金) 01:16:05.27 ID:???0
- >>869さん
生ホストでそれだけ荒らせるんだから、串を使う必要もないですよねえ。
って、同じ板の別の荒らしさんについて考えちゃいました。。。
>>870さん
うわ、厳しいですねー。でも人数が多いから回ってるのかなあ?
話し合って申請していただければ対応しますー。
>>871さん
携帯はたいてい、一人1IDなので、そのくらいでもいいような。。。
住民さんの意見が聞きたいので、話し合って申請をお願いしますー。
>>872さん&>>873さん
たしかに携帯板がどこだかも分からなかった(笑)
>>874さん
おいらにはかなり普通の部類の雑談に見えました(汗)
- 892 : ◆lawlrp8FKAFp (地震なし):2012/09/07(金) 01:24:08.54 ID:tmSmATYN0
- >>881
IPアドレスで、日本以外を弾くほうが確実かと。
逆引き不可とか逆引きを自由できる鯖とかだと.jpに偽装できますし
>>890
俺管理になってるはず。リストはたまーに手動更新。そろそろ自動化しておくかな。
RBLDNSで気をつけないといけないのは都合で2ch.net全体で公開されてないから、ken鯖を指定してやらないと駄目なくらいかな。
ken鯖では
http://ken.2ch.net/source.cgi?file=/ken_main.cgi
のsub DNSqueryで実装してるので、それを参考にbbs.cgiに組み込んでやれば動くはず。
- 893 :異邦ジン ★:2012/09/07(金) 01:29:07.74 ID:???0
- >>875さん
っ 「もっとボケて!」
>>876さん&>>877さん
どちらにしろ、前に出した基準以下とか、ボーダーラインの数値は、
住民さんが話し合っていただいたほうがいいですー。
>>878さん
今日中に見ますので、対応を待ってみてくださいー。
>>879さん&>>880さん
時空を超えた会話ですか?(笑)
>>882さん&>>883さん&>>884さん
*.deとか*.azとか、明らかに串系のトップレベル部分を規制して、
でも全く書けなくするつもりはないです。
- 894 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(2+3:4) (地震なし):2012/09/07(金) 01:32:01.88 ID:NXyKhfVGO
- >>891
了解、大規模オフ板了解
- 895 :異邦ジン ★:2012/09/07(金) 01:34:00.68 ID:???0
- >>892 ◆lawlrp8FKAFpさん
日本以外をはじくというのは、ちょっと巻き込みが多すぎる気が。。。
できれば、もうちょっと柔らかくしたいです。
>>894さん
よろしくお願いしますー。
眠くなる前に携帯ホスト対応しないと。。。
- 896 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 01:40:56.21 ID:iF/ac8VN0 ?DIA(100077)
-
あれを使えばある程度は出来るかもねぇ
信号停止さんがCIDR登録とかしてたけど、そんなに頻繁に更新されるものなのか?
国別もそうだけど前に未承諾さん?が冗談で言ってた県別規制なんてのもやれば出来るんだろねw
あまり意味は無いだろけど。
- 897 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 01:43:07.97 ID:iF/ac8VN0 ?DIA(100077)
-
と書いたら本人がいたw自動化できるんすか?
- 898 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(2+3:4) (地震なし):2012/09/07(金) 01:49:30.08 ID:NXyKhfVGO
- >>895まだ来たばかりやん、適当にいじれやw
- 899 : ◆lawlrp8FKAFp (地震なし):2012/09/07(金) 01:57:39.46 ID:tmSmATYN0
- >>896
国リストは未割り当てアドレスがどこかに割り当てられると更新されるようです。
>>895
日本以外はさすがにやりすぎでも、国ごとに設定できるのでそれで調整してみてください。
- 900 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) (地震なし):2012/09/07(金) 02:00:16.62 ID:FsQtHt/F0
- ニャ
ERROR:連続投稿ですね!! 2 & 3回
ホストwb77proxy09.ezweb.ne.jp
名前: !ninja(地震なし)
E-mail: sage
内容:
リスト3
ここも大変だぁ
- 901 :削除寝子 ★:2012/09/07(金) 07:50:55.70 ID:???0
- お疲れさまです。
この規制で、批判要望板の情報開示スレ投稿に
支障が出るケースがあったので、ご報告です。
批判要望板では、削除要請板の書式で
開示レス指定を書き込まれるのが殆どなのですが
timeclose値を超えたレス数を投稿されるケースがあります。
http://engawa.2ch.net/accuse/SETTING.TXT
timecount=20
timeclose=8
情報開示を求めるスレ:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1399号
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1335248612/
(13レス分割)
情報開示を求めるスレ:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第2094号
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1340246108/
(16レス分割)
この連投規制から、批判要望板を除外することは出来ますでしょうか?
- 902 :864(地震なし):2012/09/07(金) 09:26:52.98 ID:mRYGzMeV0
- >>889
それは失礼しますた。
>>762-763が(2+2:4)→(3+0:4)だったので、てっきり・・・
たまたま二つの解除時期が重なっただけかもですね。
- 903 :♪ ◆/y.Ychk2JQ (地震なし):2012/09/07(金) 09:48:05.03 ID:RsNk25Me0
- >>839
おはようです。
>>828の件ですがなかなか良いお返事をもらえていませんので。
やらせていただきたいことはやまやまなのですが・・・。
(hello@2chにも送ってみようかなぁ)
- 904 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 09:55:37.28 ID:7mSknpF4P
- >>903
>>839
- 905 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 10:17:15.89 ID:LDJRY8/r0
- >>887
調べてみた
cn,tw,tr,de,krが多そうだね
次に多いのはarpa,io,orgかな?
- 906 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 10:18:20.90 ID:ZpIKDDI20
- >>901
>>575
> 異邦ジン ★ 投稿日: 2012/09/02(日) 23:12:02.65 ID:???0
> >>562さん&>>566さん
> 事情は分かりましたので、ちょっと緩めてみましたー。
> できれば後は板で話し合ってください。
> あと、あんまし他の人たちに当たらないほうがいいです。。。
ちょっと緩めてもらったのをもっと緩めてもらえばいいんじゃないの?
規制議論sec2chd板並みにネッ♪
なんでもかんでも運営ボラ★が勝手に批判要望のみ除外するような弄り方ってどぉなの?と思うわ。
>>847に書いた連投しなけりゃ成り立たなかった板。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/SETTING.TXT
timecount=50
timeclose=30
BBS_NINJA=nashiはどうやらジェンヌさんがおいちゃん(FOX★さん)におねだりしてみとめられたというウワサの件は良いとしても。。。
- 907 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) (地震なし):2012/09/07(金) 13:21:50.39 ID:NHt7nwgd0
- 大阪のBBAは運営に触らない方がいいと思うんだ
- 908 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 13:30:40.66 ID:ZpIKDDI20
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1326062871/26
- 909 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:4) (地震なし):2012/09/07(金) 14:07:18.78 ID:NHt7nwgd0
- スレ違いの書き込みしてそれをリンクしてまで自分の恥を広めちゃうBBA脳ってすごいな
- 910 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 14:44:12.87 ID:ZpIKDDI20
- >>907+>>909
質疑応答罵詈雑言
スレタイどおりバトウゾウゴンおk!
拡散不希望 byト
↓ 本当は指導部屋に貼ろうと思った 特記事項 「リンク貼ってるその過去スレには中傷レスがイッパイ残ってるのにわざわざ見せるような貼り方せんでも!!!と思いました。」
直リン禁止入口推奨の削除板(IEでは入口に飛ばされる気がする)
>この連投規制から、批判要望板を除外することは出来ますでしょうか?
- 911 :♪ ◆/y.Ychk2JQ (地震なし):2012/09/07(金) 14:46:49.16 ID:RsNk25Me0
- 罵詈雑言
バトウじゃなくてバリだけどな
- 912 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:4) (地震なし):2012/09/07(金) 14:50:31.91 ID:Xv+gwO8d0
- ついこの間までバジだと思っていた俺
- 913 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 15:09:08.70 ID:GRpPQwuo0
- 馬耳東風
- 914 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 15:16:04.42 ID:NPtoMdes0
- ばりぞうごん!
- 915 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 15:44:56.36 ID:7mSknpF4P
- バリ象ってスマトラ虎みたいなもんか?
- 916 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 16:48:31.13 ID:RQYQWheVP
- ,. ---―‐‐--- .._
/ _______ ̄`ヽ、 \ヽ、
, ' __,,.. ..__ /´⌒`ヽ.、_} })
i ,.-'´-―‐- _/ `ヽ}
__,.」 ´ _,.-‐v'´ /´ 、 ヽ. l
/,. /::{'"´〃:ヘ.{ヽ.{ _y‐ァv, y'ハ
, '/.::;`ー}::::...ぃ 〈 ヽ'^ ヽ{{_ノ辷'vイ
/./ .:::/:::/ !:、__:廴__ ! __` }′
/ . .::::/ }:::7 } ヽ , -、ヽ.)
/ .:/¨マ/ 〉'′ { | /´,_--、 `「 ったく
. / ./ \ i ! l /___ヽy/´ またいつものAA貼れってのかよ
ム-‐く_:.. \ | ヽ、 、__,,.._ 〉
_,,.. -廴__ `ー-、 \ \ `!
/"´ ̄´:.:.:.:.`ヽ: . ヽ ヽ ー_-___,,.ノ
:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.\ . i ヽ ´ /:. \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\::.:.:.:.:.:.i: : l `、 /ヘ::::: ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::.:.:.:.l: : ! ∨ h!:: ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:|: : l. マヽ.__ト、::. `、、
 ̄`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i::.:.|: : | ∨!:::::{、::::... ヘ\
- 917 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) 【Dakb1338469800758492】 (地震なし):2012/09/07(金) 17:22:46.40 ID:uXVOAwDl0
- バトーさん!
えーと、お初ですm(_ _)m
新規制お疲れさまです。
板設定や荒らし対応、携帯ホスト対応ありがとうございます。
おそらく手動で対処して頂いたと思われますが、解放でなければよいのですが。
しーちゃん今夜もガチガセ出演しますね!
- 918 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:4) 【Dakb1338469800758492】 (地震なし):2012/09/07(金) 17:28:52.80 ID:uXVOAwDl0
- 言い忘れてました。
あのような不躾な行為お許しください。
停滞状況を打破するため、他に方法を思いつきませんでした。
- 919 :名無しの報告 (地震なし):2012/09/07(金) 17:37:06.29 ID:9HIzs/se0
- しかし、たまにひ(ryとレスの印象が重なるんだよなあ・・・
まあ思い違いだろうけど。
- 920 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:4) 【Doperate21324622481850895】 (地震なし):2012/09/07(金) 17:43:45.94 ID:SLp1s0OXP ?PLT(19666)
-
他板で名前欄に!ninja!nanjaと入れると、連投状況が二重に表示されるのは仕様ですか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1346761605/738
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346915019/836
運金では問題ないようなのだけれど
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1339504886/422
- 921 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) (地震なし):2012/09/07(金) 18:15:18.24 ID:NHt7nwgd0
- これからは臭いバトーさんになるのかなw
拡散不希望は無視してるし
自分のいいように解釈するの得意だよねぇww
- 922 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 18:20:33.95 ID:Ul8HReJZO
- 今回の規制は他の規制とかぶっていないのかしら?
ここで出た地下アイドル板の荒らしさん
完全にテスターになっちゃってますね
連投規制に苦しみながら頑張っているみたいですが
- 923 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 19:30:56.30 ID:hUfMES7E0
- >>915
バリハイミナミタイヘイヨ
- 924 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 19:39:53.22 ID:WEwZXfyH0
- >>901
OFF〜開放時間を板設定で変えられるようにしたほうが楽かもね
timecountを大きめに取りたいけど開放時間は短めにしたいとかその逆とかできるし
それに板設定で変えられるなら
PINKのbbs.cgiを更新する時も差分をそのまま更新で済むだろうからやり取りが楽だろうし
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (地震なし):2012/09/07(金) 20:53:46.66 ID:iF/ac8VN0 ?DIA(100077)
-
>>892
ここで聞くのもどうかなと思うけど、ふと疑問に思ったので。
>http://ken.2ch.net/source.cgi?file=/ken_main.cgi
>のsub DNSqueryで実装してるので、それを参考にbbs.cgiに組み込んでやれば動くはず。
prefだとdigっても返って来ない時があるんだけどどうしてだろう、、、
それとも一つ、ken.cgiをそのまま叩くとランダム表示されるのはなじぇ?
- 926 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 23:07:07.66 ID:qffxjAjY0
- >>889
アケ板のものです。対応ありがとうございました。
効いてる感じがします!
- 927 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 23:16:23.88 ID:12jq7hG00
- >>922
連投規制と言っても、バイさるに掛かっているのでしょう
地下板の秦スレ連投荒らしは、sambaの30s未満の間隔には成らないから
あの混雑板でいくら調整しても、この規制に掛けることは無理っぽい
- 928 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 23:28:32.74 ID:tUBh3hEy0
- >>927
みたいですね
ひとりだけその規制にひっかりそうなのがいるようですが
http://hissi.org/read.php/akb/20120907/UStaZWJBamkw.html
- 929 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/07(金) 23:59:23.78 ID:12jq7hG00
- 個人的印象ですが、
この連投規制は過疎板にとてもよく効き、混雑板にはほとんど効かない
人間的に連投してる範囲では、混雑板でブラックリストカウンタを上げていくのは至難の技
そうこうしてるうちにIPが替わってしまい、継続カウントできず掛からない
- 930 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 00:05:46.46 ID:X+8iWVFY0
- 某所で教えて貰ったんですが、この速度でもカウントできているようです
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1342770122/409-472
- 931 :清き一票@名無しさん (地震なし):2012/09/08(土) 00:59:07.58 ID:vMa0GOB+0
- >>929
逆に人が多い板なら迷惑行為レスの比率はそれだけ下がる訳だから
総体として考えるとこの方針で良いとも考えられる
同じ200回/dayの迷惑行為レス、爆撃
1000発言/dayの板で行われると壊滅状態だが
5000発言/dayの板では特に気にならなくなる
スレ単位で考えるか板単位で考えるか、でも変わってくるわな
自分の常駐板、じゃなくて常駐スレ、という感覚が主流派になってきているから
あと最も忘れられることだが、荒らし煽りも2ちゃんの華という思想もあったり・・・
2ちゃん的には迷惑行為はあくまでサーバー負荷をかける行為だから
同じ200回/dayのサーバー負荷だからなんともかんとも、だけど
- 932 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 01:00:35.21 ID:felB4SFg0 ?DIA(100077)
-
>>925
あー自己解決した、そういや逆だった。ランダムはわかんなかったけど
- 933 :異邦ジン ★:2012/09/08(土) 01:28:15.34 ID:???0
- >>896-896さん
まあ、串が多くて書き込みがほとんどない、って国はありますけどねえ。。。
>>898さん
すいません。。。
>>899 ◆lawlrp8FKAFpさん
いつかはお世話になるかもしれませんが、今のbbs.cgiは怪物なので、
部分的な手出ししかできないんですよね。
簡単な軽量化とかのほうが優先だと思います。
>>900さん
、、、も、もちろん、大変そうですね。
>>901 寝子さん
話し合いをお待ちしていますー。
- 934 :異邦ジン ★:2012/09/08(土) 01:42:54.65 ID:???0
- >>903 ♪ ◆/y.Ychk2JQさん
おいらも代理人を通して頼んではみてるんですが。。。
>>905さん
どもですー。んじゃ、その辺をちょっとリスト入りさせてみます。
>>906+908さん
まあ今回は、通常の手続きでいいとは思いますが、
寝子さんとかの頼みだと特別扱いすることもあるかもしれません。
そういうのがボランティアさんの特権だと思います(素)
>>907+909さん
まあまあ、ここで揉め始めると困るので。。。
>>910さん
揚げ足取りは駄目ですよー。
- 935 :異邦ジン ★:2012/09/08(土) 01:52:04.80 ID:???0
- >>911 ♪ ◆/y.Ychk2JQさん
>>912さん&>>913さん&>>914さん&>>915さん
(・∀・) オカエリクダサイ!
>>916さん
バトーさん。。。
>>917+918さん
いえいえ、どこのどなたか存じませんが(笑)
>>919さん
ししし失敬な!
>>920さん
まだ配布するほどの変化ではないのでー。
- 936 :異邦ジン ★:2012/09/08(土) 02:07:13.61 ID:???0
- >>921さん
そういうのをつつくと撒き散らすからやめてー。
>>922さん
微妙にかぶってるようなかぶってないような(笑)
で、何度か書いてますが、地下アイドル板は勢いがよくて好きなので、
今の設定は他の板に比べても緩すぎるくらいですが、
あんまし締め付けなくてもいいと思いますー。
>>923さん
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
>>924さん
それはたぶん可能ですが、いろんな意見があれば。ですかね。
>>926さん
いえいえ。でも感謝はいらないのです。こちらこそどうもです。
- 937 :異邦ジン ★:2012/09/08(土) 02:13:43.38 ID:???0
- >>927さん
手動ではなく完全に自動補足で、この規制に掛けるとしたら、
あそこだと50:5くらいまで上げないと駄目だと思います。
もちろん、そこまで上げる気はありませんが。。。
>>928さん
その人は、どうしてそんなに保守したいんだろう?
新しいスレで新しい話をするほうが楽しそうなのになあ。
>>929さん
いや、それは設定次第だと思います。全ての規制がそうですが。
>>930さん
すげえ、厨房板でひっかるとは、、、つうか、その速度にもびっくり(笑)
>>931さん
サーバに優しく、そして、普通の住民さんたちにも優しく。ですかね。
- 938 :異邦ジン ★:2012/09/08(土) 02:23:27.32 ID:???0
- >>931さん
ちょっと補足というか、書き足します。
人によって荒らし感覚は違うので、一概には言えませんが、
おいらは、あなたの考え方くらいでちょうどいいと思います。
そして、>>922さんのいう規制のかぶりも気になるので。。。
忍法帖が入っていない板のみ相談できる場所でも作りますか。
住み分けしたほうがリソースの無駄にもならないし。
- 939 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) (地震なし):2012/09/08(土) 02:46:44.04 ID:p7YmQ7Ei0
- >>937
> >>928さん
> その人は、どうしてそんなに保守したいんだろう?
> 新しいスレで新しい話をするほうが楽しそうなのになあ。
その人去年の今頃までは普通のスレで1日に数十〜数百レス書き込みながら必死にアンチしていたんですが
何度もフルボッコ喰らったんで自分で立てた大量のアンチスレに引き篭もって自演を交えて独り言をつぶやくようになったんですよ
まあ2ちゃんで悪口を書き込む事がこの世で一番楽しいと感じる人なんでしょう
その人にかなり問題あるのは間違いないですが
頭がおかしい人はスルーの2ちゃん大原則を守らずその人の相手をして
乱立・保守荒らしに追い込んでおいて今さら保守を何とかしてくれと言う人達も問題ありと思いますね
ちなみにその人の保守執念で面白いものを見つけたのでご参考まで
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1341585457/590+603+607+611+614+615+617+618+619+620+621+622+623+624+625+626+627+628+631+632+633+634+636+641+642+643
- 940 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 05:22:51.23 ID:2vVdS9vR0
- うわー寝てた(汗
>>939
地下板の
おいらもあの案件気にしてますけどついこの間まで何もかも知らなかった口ですよ
とあるスレで変なのがいるという話を聞いて相手してたら本物の(自主規制)だったようで
もう放置しようかなと思ってます
ファンとかアンチとかどうでもいいんですよ
2ちゃんねるはファンサイトじゃないんですし自由な掲示板ですよね
でも無法地帯じゃ無いと思うんです
里の忍者に直訴した方もいたようですが蹴られちゃいましたね
たぶん、保守のガイドラインを決めないと何も動かないんじゃないでしょうか?
以前まほらさん主導で色々話していたようですが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1166198202/
こちらでも
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1112242102/
残る手段は削除依頼ですね
- 941 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 05:31:32.29 ID:2vVdS9vR0
- あ、もうひとつ
自分のスレに引きこもっているうちは放置でいいですしスルー対象です
ところがこの(自主規制)さんは自分の気に入らないスレがあると
削除ガイドラインを盾にして他のスレを潰そうと画策し削除依頼を出してます
いくらスルーしてもそのスレの住民にとっては迷惑です
削除整理板で暴れすぎたのか通常規制寸前まで追い込まれているようですが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1345006481/
どうにかしてくれという話じゃなくてそれぞれのスレには住民で対処できない
悪魔が棲みついているという話です(笑
- 942 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 07:04:24.56 ID:2vVdS9vR0
- あああああ!!
愚痴ってばかりで大事なことをいうのを忘れてました!
!ninjaによる連投回数表示は連投荒らしの回避手段になっているようです
規制に引っかからないように連投→危なくなったら休憩→再開
このような使い方をされたら引っかかる人も少ないと思われます
今はテスト中だからだと思うのですが使い方によっては・・・ということで
- 943 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) (地震なし):2012/09/08(土) 07:49:34.17 ID:/DFbfJLK0
- 忍法帖と一緒で、荒らしにコスト(手間)がかかってるからいいのでは?
- 944 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 07:50:40.51 ID:SoPAp2O30
- と言う事は、ある意味連投を事前に防ぐ事には効果があるとも取れるのかなと。
- 945 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 08:27:22.90 ID:7xmgG0pE0
- そしたら規制イラネって人も出てくるんじゃないかと
ところでガイドラインおさわりってなんでしょう?
- 946 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 08:40:52.80 ID:H8w+3k9S0
- >>931
問題なのはレス数ではなくスレ数です
地下板には応援スレ等の常設スレが約300スレ
残り400の内問題の人は100スレも一人で占有してしまうです
仮に10スレ程度を一日中何十レスもして荒らしているのなら
住人も無視で済ませればいいのですが100スレともなると板の流れや
他のスレにも影響してきます
- 947 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 08:44:19.94 ID:zK5ffuDP0
- >>933
>話し合いをお待ちしていますー。
板住人との話し合い?
異邦ジン ★さんや2ちゃん運営の人との話し合い??
自治スレでは板設定その他は運営がやるので無意味だという意見が出てその後そういう話し合いはしなくなってるよ♪確か書いてたのは斎藤だったと思う。
>>936
>そういうのをつつくと
削除板の固定が変換をわざと違った漢字で投稿するとか、そういうブームになってる流行りもんを他の野次馬が無駄レスで突っ込むとか
面白くもないのが最近目に付きます。
わざわざマジレスしなきゃならないの?
http://jisaku.155cm.com/src/1347093438_aa001d467191ccdfc8239e3aa38321dd9c1bb248.jpg
バトウ へんかんでけんでしょ?
辞書も地図も何にも要らない今の時代。本屋も新聞屋同様経営がなりたたん。
韓国人に留学が多いことと日本人ってなんで英語が下手なん?
耳から入ってなくて文法から入る教育が問題。
単語だけ並べても日常生活出来るのにね?
ハングルかけなくてもエキサイト二度やってみたら韓国語で書けるねんよ〜♪ってのは2日前鍼灸の先生との会話した内容。
- 948 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 08:50:59.53 ID:zK5ffuDP0
- >>932
>>923さん AA吹き出し
語呂合わせ。たぶん知らないと思うからご紹介
ttp://ww3.enjoy.ne.jp/~oyf/southpacific.htm
中学生に南太平洋の映画を見せた学校の意図が未だ不明
記憶に間違いがないと思うのは家でもその映画のシーンをとしの離れてない弟と再現した記憶があるから。。。
- 949 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 08:55:09.64 ID:7xmgG0pE0
- 明らかに一人が占有しているスレはスレスト対象となるのかしら?
本来dat落ちすべきスレが一人の投稿で維持されているとしたら
スレスト対象になるのかなと
- 950 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 09:03:15.33 ID:X+8iWVFY0
- >>949
pingpongの超麻雀力とか?
つーか、そんな話このスレと関係なくない?
- 951 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 09:05:18.01 ID:7xmgG0pE0
- 雑談の中にもヒントがあるみたいなことを話しておいででしたので
規制してクレクレはさすがにどうかと思いますが
- 952 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 09:12:12.18 ID:97g9gspD0
- >>946
モバイル板の草プとか知らないのかなぁ
- 953 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 09:14:37.98 ID:Z/tCeexLP
- 空改行が多くて魂消たな
>>949
板によりけりだろ?夢・独り言板だったら一人占有だろうし
- 954 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 10:00:29.51 ID:zK5ffuDP0
- >>949
>一人が占有しているスレはスレスト対象となるのかしら?
占有する気がなくてもそのスレが初期の本スレだったからそれをブックマークしてるからそこに投稿してたら結果的に他の投稿者がおらんかったというだけで占有状態。
荒らし行為となる故意の重複スレ立てをやってるのは削除依頼が出てても放置。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1326062871/25
私思うに。。。
その板の古参住人だと自負してた奴だからその故意の重複スレのほうに自分が参加してるから残してるんちゃうん?と思うけど板趣旨に合わせて「恣意的」ということだけ書いておいた。
投稿内容の文字よりもその背景を知ってるものだけが読み取ってくれたらぇぇという投稿スタイル
- 955 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 10:06:59.95 ID:zK5ffuDP0
- >>953
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1339868024/407
最近出てこんと思ってるやさき
たまたまネットしてない時に限ってぎょうさん書いてた空白の12時間
yume/1339868024/357 2012/09/03 11:37:29.67
yume/1339868024/358 2012/09/03 11:52:19.66
yume/1339868024/359 2012/09/03 12:01:19.27
yume/1339868024/360 2012/09/03 12:32:04.80
yume/1339868024/361 2012/09/03 13:36:57.90
yume/1339868024/362 2012/09/03 14:00:10.10
yume/1339868024/363 2012/09/03 15:01:13.83
yume/1339868024/364 2012/09/03 15:20:54.35
yume/1339868024/365 2012/09/03 15:22:30.85
yume/1339868024/366 2012/09/03 15:45:45.88
yume/1339868024/367 2012/09/03 19:48:59.39
yume/1339868024/368 2012/09/03 21:27:31.21
yume/1339868024/369 2012/09/03 23:12:04.53
- 956 :♪ ◆/y.Ychk2JQ (地震なし):2012/09/08(土) 10:29:41.97 ID:L7qOEMeK0
- >>934 異邦ジン ★さん
> おいらも代理人を通して頼んではみてるんですが。。。
わたしを推薦してください。。。
代理人さんからは夜勤さんがよければーと言ういつものテンプレ返答ならもれなく貰えたのですが。
問題はその先なんですよねー。
- 957 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 10:53:51.27 ID:7xmgG0pE0
- >>952
ググって来ましたが似たような感じですね
保守云々は即死判定の見直しで良いんじゃないかなと
うっかり死んじゃったら立て直せばいいだけですし
- 958 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 11:32:01.45 ID:t6PsfrOb0
- >>942
むしろそれがいいじゃんか
BBS_NINJA=checked じゃない板の場合
自分から忍法帖をONにして撃って来いとノーガードw
- 959 :5連目osakaキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!(地震なし):2012/09/08(土) 11:41:49.55 ID:SN0zKPBG0
- >>945
>ところでガイドラインおさわりってなんでしょう?
ガイドラインおさわり
「ガイドラインおさわりの許可が出ていますので。。。 」 (>>21)
ガイドライン@2ch掲示板
http://anago.2ch.net/gline/
ガイドライン雑談・質問スレッド 其の十六
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1325660169/1 その板関連?
「トオル」「ガイドライン」は「削除ガイドライン」しか閃かないけど削除ガイドラインは一人で変えれるようなもんじゃないから関係ないね。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
> このガイドラインは、まだグレーゾーンも残されており、決して固定されたものではありません。
> 今はまだ、これを良く読んでも悩むような場合は削除しないで下さい。
>>九州plalaのリリーとかいう窯伝さん
ERROR:連続投稿ですか?? 4回
ホストosakakitaも中央も関係なく同一ホストとして読み取られてるよ。
名前: osakaキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!(地震なし)
- 960 :6連目osakaキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!(地震なし):2012/09/08(土) 11:46:59.46 ID:SN0zKPBG0
- >>942
> !ninjaによる連投回数表示は連投荒らしの回避手段になっているようです
> 規制に引っかからないように連投→危なくなったら休憩→再開
自分ひとりだけじゃないのにそんなもん何の役にたつん?
AKB板で100レス投稿できてるのは板住人が多いからでしょ?
ERROR:連続投稿ですか?? 5回
- 961 :● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) (地震なし):2012/09/08(土) 16:10:43.97 ID:hhPa+CO90
- 家庭用ゲーム板の回数も増やしてくれよん。
3回とか、スレ立て出来んよ。
- 962 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 16:17:47.21 ID:iU8MvKmS0
- >>961
「スレ立て時のテンプレが4レス以上あって貼りきれない」って意味なら、
3レス以下に縮めるか、もしくは外部にまとめwikiでも作れば良いじゃない
- 963 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) ◆8bit.JzJJY (地震なし):2012/09/08(土) 16:24:31.14 ID:xPX2ktxZ0
- 一時ファイル名のつくり方からして非常に低い確率だけど、通常運転中に
subject.txt を壊す可能性があるところがあったんで、こんな風にしてみたらどうでしょう?
これでもだめなら、bbs.cgi単体じゃなくて削除とかF22とかのからみだと思う。
ちなみに、perlは書いたことないんで、おかしい可能性は多々あります。^^;
UpdateSubject() の初めにある my $subtemp と $rnd はコメントアウトしてください。
#SUBJECTに書き込む
# 一時ファイル名がぶつかったら一時ファイル名を変えて再挑戦する。
# 普通のレスの場合は、リトライ数少なめ。
my $count = $GB->{NEWTHREAD} ? 1000 : 5;
for (1..$count)
{
my $subtemp = $GB->{PATH} . int(rand(99999)) . $GB->{FORM}->{'time'} . ".tmp";
if(sysopen(SUBT, $subtemp, O_WRONLY|O_CREAT|O_EXCL, 0666))
{
#flock(SUBT, 2);
&PutLines(*SUBT, @newsub);
#flock(SUBT,8);
close(SUBT);
&TryRename($subtemp, $subject);
break;
}
}
- 964 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 16:37:09.15 ID:7xmgG0pE0
- 一時ファイルの名前はUNIXTIME使えば競合減らない?
- 965 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 16:37:20.90 ID:AT0laecy0
- File::Temp使わんの?
- 966 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) (地震なし):2012/09/08(土) 16:40:12.72 ID:WCddb8fI0
- ファイル名に$$つけるだけでいんじゃね
- 967 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) ●(地震なし):2012/09/08(土) 18:33:56.49 ID:xQLIdeq30 ?PLT(14253)
-
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
- 968 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:4) ◆8bit.JzJJY (地震なし):2012/09/08(土) 19:51:52.60 ID:xPX2ktxZ0
- >>964
時刻は既に入っているような気がする。何にしてもぶつかる可能性があって、それを検出できないことがよろしくないかと。
>>965
元のソース書いた人が何考えて書いたのかがわからないんで。あとtmpnam(3)とは違って、ファイル自体を作ってくれるのかな。
>>966
$$ってプロセス番号?
名前の付け方のお約束っていう方式って、(ソフト屋レベルで)まともに作ったソフトにだけ通用する話で、
お約束をすべて知らないと破たんするよね。
命名規則はどーでもいいんだけれど、ファイルが既にあった場合は別のファイルを使うっていうことだけに
注目すればいいんじゃないかなという考えのコードです。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (地震なし):2012/09/08(土) 20:45:19.05 ID:felB4SFg0 ?DIA(100077)
-
つ use Fcntl;
- 970 :彩虹 ◆NIJI.D.avU (地震なし):2012/09/08(土) 20:58:16.37 ID:XqgoP7+HP
- ところでトオルさん、
削除ガイドラインと削除する人の心得を改訂する予定はありますか?
- 971 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 21:25:07.44 ID:oL9V+hDz0
- >>961
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1347106417/1 2012/09/08 21:13:37.25 ID:Gj59b38H
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1346039559/997 2012/09/08 21:14:03.91 ID:Gj59b38H
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1347106417/2 2012/09/08 21:14:45.79 ID:Gj59b38H
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1347106417/3 2012/09/08 21:16:54.46 ID:Gj59b38H
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1347106417/5 2012/09/08 21:18:50.40 ID:Gj59b38H
- 972 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) ◆8bit.JzJJY (地震なし):2012/09/08(土) 21:31:21.88 ID:xPX2ktxZ0
- >>969
どもです。
ということで、 UpdateSubject() の頭のあたりにでも
use Fcntl;
っていうのを入れてくださいませ。
- 973 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/08(土) 21:44:06.12 ID:felB4SFg0 ?DIA(100077)
-
ついでにbreakじゃなくてlastじゃね?
- 974 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) ◆8bit.JzJJY (地震なし):2012/09/08(土) 22:13:28.29 ID:xPX2ktxZ0
- >>973
う。そうみたいですね。 ;_;
>>968 修正:
1. >>972
2. break → last
- 975 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:4) ◆8bit.JzJJY (地震なし):2012/09/08(土) 22:15:41.71 ID:xPX2ktxZ0
- >>974
ひー。 >>968 じゃなくて >>963 です。
- 976 :異邦ジン ★:2012/09/09(日) 00:31:02.65 ID:???0
- 地下アイドル板は、忍法帖が入ってるんで、それと削除でなんとかできませんか?
と思ったけど、赤翡翠さんや忍者さんも頑張ってるよなあ。。。
つうことで、だいたい今年いっぱいの時限規制で、以下のブラックリストを入れます。
1358000000 \.[^j][^p]
1358000000 \.[^j][^p]
1358000000 \s\D+
1358000000 \s\D+
1354000000 \.tky\.mesh\.ad\.jp
1354000000 \.tky\.mesh\.ad\.jp
1354000000 \.bai\.ne\.jp
1354000000 \.bai\.ne\.jp
串を使ってきたら焼いてもらってくださいー。
- 977 : ◆lawlrp8FKAFp (地震なし):2012/09/09(日) 00:33:41.53 ID:UO9yqttm0
- え、これは通常規制?
串もなんだかんだで多いからなあ
- 978 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/09(日) 00:41:36.25 ID:bN3wBBuV0
- NHK BSプレミアムでAKB公演やってますよー
>>976
って(@@;
- 979 :異邦ジン ★:2012/09/09(日) 00:52:44.15 ID:???0
- >>939さん
執念を感じますね。。。
でも、書き込まない限り保守はできないので、いずれは1000到達しますから、
それを待つしかないのかもしれません。
あと、一部は同じメンバーのアンチスレ重複で止めてもらってもいいのでは?
>>940-942さん&>>944さん
過疎板でひっそりと日記のように更新しているスレッドもありますし、
保守だけで削除または停止できるのは困るかなあ。。。
確か、削除では対応できなくても、保守荒らしは通報対象ですから、
削除屋さんから支部のほうにお願いすることはできませんかね。
あと、連投数字の表示は、普通の方々に必要な情報ですし、
牽制にもなってると思いますからそのままで。
ってことですねー。>>943さん
>>946さん
うん、やっぱり板のバランスが崩れちゃいますし。
>>947さん
あなたは寝子さんですか?
もしも、固定叩きをされているとしたら、削除依頼をなさってください。
それから、マジレスが面倒な方は別な場所へどうぞー。
- 980 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/09(日) 00:58:36.82 ID:bN3wBBuV0
- 保守荒らしは通報対象だったとか初耳です、、、
- 981 :異邦ジン ★:2012/09/09(日) 00:58:49.92 ID:???0
- >>948さん
雑談は好きなんですが、あんまり脱線しないでくださいねー。
>>949さん&950さん&>>953さん
ならないと思います。一人で回してるスレとかも大事にしたいので。
>>951さん
大きな意味で運営的な話なら、そういう雑談は大歓迎ですよ(笑)
>>952さん
その人はどんな固定さんなんですか?
>>954さん
育っちゃった重複スレは、削除屋さんにとって処理しにくいものです。
そういう時、住民さんが何度か誘導をしていれば、停止くらいはできますが。
- 982 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/09(日) 01:00:15.93 ID:xJWm46UP0 ?DIA(100077)
-
2013/1/12 23:13:20までと2012/11/27 16:06:40までか
ふむふむ、ブラックリストはそんな方式なのか
- 983 :異邦ジン ★:2012/09/09(日) 01:05:05.35 ID:???0
- >>955さん
それはさすがにこことは関係ないのでは?(汗)
>>956 ♪ ◆/y.Ychk2JQさん
いやあ、夜勤さんに直接お願いしたほうが早いと思いますー。
58分問題といえば、58分直後にサーバが落ちる現象も目に付くので、
本当に早く直していただきたいです。。。
>>957さん
即死はもう運が悪かったと思うしかないですからねえ。
>>958さん
( ̄ー ̄)ニヤリ
>>959さん
ガイドラインはガイドラインですね。まあ、まだ方向すら決まってませんが。
- 984 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/09(日) 01:05:37.59 ID:Z+6mAN5M0
- 2行ずつあるのは+2にするためかな
- 985 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/09(日) 01:09:13.69 ID:bN3wBBuV0
- 異邦ジンさん、新スレお願いします
立てようかと思いましたが>>1のAAで1時間くらい悩みましたのでー
- 986 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/09(日) 01:11:26.73 ID:xJWm46UP0 ?DIA(100077)
-
>>984
でしょうな、データ見るだけで仕様が分かってなかなか面白いなぁ
- 987 :異邦ジン ★:2012/09/09(日) 01:12:04.83 ID:???0
- >>961さん
板の皆さんで話し合いをお願いしますー。
>>962さん
ああ、テンプレの問題ですか。。。
短くしたほうがリソースの有効利用ですよねー(笑)
>>963+968 ◆8bit.JzJJYさん
>>964さん&>>965さん&>>966さん&969さん
subject関係を見たとき、最初にそこは直しました。
今は966さんの意見のように↓となってますから大丈夫だと思いますよ。
my $subtemp = $GB->{PATH} . $$ . $GB->{NOWTIME} . ".tmp";
>>967さん
あ、そうですねー。この一連のレスが終わったら。
>>970 彩虹さん
まあ、たぶんやるんじゃないかなあ。。。
- 988 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/09(日) 01:14:05.20 ID:bN3wBBuV0
- >>984>>986
シンプルでいいですよね
本職がやるとどうしても凝ってしまうので気がついたら怪物になってますからね
自分も怪物化したコードは仕様と流れだけ書き出してあとは窓から何回も捨ててます
- 989 :異邦ジン ★:2012/09/09(日) 01:20:00.49 ID:???0
- >subject.txt関係
ってことで、この話はいいんじゃないでしょうか。
>>977さん&>>984さん
串のうち、数字が入っていないものと、jpで終わらない尻尾2文字を、
2行ずつで「 +4 」の規制にしています。
>>978さん
卒業公演のやつならビデオにとっています(笑)
ただ、AKBだけに入れ込んでるわけじゃなくて、アイドル全体がちょっと好きです。
>>980さん
おいらが通報をはじめたときから禁止≒通報対象だった気がしますが。。。
http://www.2ch.net/accuse2.html
>>982さん
そういう形式ですいやんばかん。
- 990 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/09(日) 01:25:34.60 ID:bN3wBBuV0
- http://www.2ch.net/accuse2.html
これって久々に思い出しましたけど存在すら知らない人が多いような
なので未だに保守がどうのこうので揉めてますしね
水遁しても意味ないからしないとか言う忍者もいますし
- 991 :異邦ジン ★:2012/09/09(日) 01:32:14.65 ID:???0
- あれ? どうして他の板にスレッドが?
ってことで引っ越してきます。。。
- 992 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/09(日) 01:34:34.56 ID:xjc/wNA20
- 全然別の板でワロタ
- 993 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/09(日) 01:38:57.65 ID:5jQ3GV/40
- ちょっと希望するのか
- 994 :異邦ジン ★:2012/09/09(日) 01:40:01.77 ID:???0
- http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1347121794/l50
まにあえー!1000だったら恋人希望!
- 995 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/09(日) 01:41:40.62 ID:qiHCSXc80
- >>976
これって正規表現なのは手動登録だけなのかな?
自動登録の場合も正規表現にしてるのかな?
- 996 :モルモットさん(金)(【緊急地震:奄美大島近海M4.1最大震度3】):2012/09/09(日) 01:52:54.01 ID:wQRQxPoU0
- 1000ならハロワに行く
- 997 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/09(日) 01:54:41.05 ID:viikFXi/0
- 地震か
- 998 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/09(日) 01:56:54.79 ID:xJWm46UP0 ?DIA(100077)
-
奄美大島か
>>995
データを見る限りでは正規表現でホストのある程度までの範囲を自動登録してんじゃ無いっすかねぇ
きつくもなく緩くもなくみたいな?
もし手動でやる場合芋掘りで使ってるデータを元にした範囲登録でもいんでないですかね?
以前作ったhttp://imo.70.kg/test.htmlとか使えるかなぁ
- 999 :異邦ジン ★:2012/09/09(日) 01:57:48.42 ID:???0
- 久しぶりに狙ってるんだけど1000ならリア充希望!
- 1000 :モルモットさん(金)(地震なし):2012/09/09(日) 01:57:59.93 ID:MDMqvQbY0
- 1000ならこの作戦は荒らしに有効になる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ゚o-ま´ ヽ
!l i i_l从l_〉
iilリli ゚ ー゚ノl ニコッ このスレは1000を越えました。
li/´ヽV゙ヽ 続きは次スレでお楽しみ下さい。
、ノつ旦と) 運用情報(金)
と/ ) http://qb7.2ch.net/operate2/
399 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)
Hello 2ch !!
ERROR NO=0
maxLA=80.000000
LA=0.122070
2023/01/31 23:04:21 日本時間が取れるようになりました。
/operate2/1345596810/105- PATH_INFO
(null) QUERY_STRING
/home/ch2qb7/public_html/test/ cwd
/home/ch2qb7 home
qb7.2ch.net server name
ita[operate2]
key[1345596810]
res[105-]
where[3]
size[407893]
time[1347123480000000] LastModifyed 今回は無しの方向で、
lineN[1001]
subject[質疑応答罵詈雑言拡散不希望 byト]
st[104]
to[1000]
ls[0]
nf[0]
xxx[105-]