2ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

がるタン。(*´Д`)ハァハァ

1 :モルモットさん(金)(茨城県):2011/07/08(金) 08:11:18.05 ID:wN/RLH8m0
がるタンの中の人は猫様にゃー
もふりながら(*´Д`)ハァハァしたり、お話しするスレ

57 :モルモットさん(金)(catv?):2011/07/19(火) 19:18:04.07 ID:DVbCfVEDP
しない方の人もいるのか

58 : ◆.2.......2 (茨城県):2011/07/19(火) 19:28:01.62 ID:MlM+VuX60
|ω・`)ピリピリする人もいるし
ほんわかんとする人もいるしえろえろ

59 : ◆SLEEP/stPUUM (東京都):2011/07/19(火) 19:55:55.20 ID:eqyiOVQL0
> ピリピリする人

お呼びになりましたか?

60 : ◆.2.......2 (茨城県):2011/07/19(火) 20:20:17.22 ID:MlM+VuX60
|ω・`)起きろさんはピリピリというか
ピピピピッ


61 :モルモットさん(金)(東海):2011/07/19(火) 20:55:39.85 ID:fWr0WP8jO
どうなるんでしょうね?
まぁ、議論という木が育つのが見たいだけで、
盆栽にしたい訳じゃないし、しばらく見守るとしますよ。


62 :がる ★:2011/07/19(火) 23:30:51.87 ID:???0 ?2BP(6765)

皆様ありがたうですー。

四国とか神戸とか関西の方は台風大丈夫だったかな?

63 :名無しさん@京都板じゃないよ (京都府):2011/07/20(水) 00:56:17.41 ID:1Lw7uKNf0
今日は危うくお気に入りの傘がお猪口になるところでした
地域情報メーリングリストで警戒情報がひっきりなしです
中部や関東の方もこれからお気をつけてー

64 :暴風警報発令中大阪 ◆NopB2P/L/o (不明なsoftbank):2011/07/20(水) 06:13:02.22 ID:4tgW7uigP
>>62
現在雨も降ってないし、風もほとんど吹いてない。蝉が鳴いてる。
台風ってどこにいるんだろうw


65 :がる ★:2011/07/20(水) 12:32:34.23 ID:???0 ?2BP(6765)

台風やーい

66 :がる ★:2011/07/22(金) 19:15:02.58 ID:???0 ?2BP(6765)

e-mobileついに全サーバ規制ですね。
ここまで長期間に渡り荒らしているのになんでISPは対応しないのかなって
疑問に思うことしきり。

でも今回の件については、過去ログで乱立した証拠もホストも全部判っているので、
通報する人もしやすいんじゃないかなって思ってます。

67 :(^-^)犬 ◆VET4349ZB. (埼玉県):2011/07/23(土) 09:40:18.57 ID:Dia5yS3B0 ?PLT(12001)

クレカが違えばすんなり入会。
契約が委託会社なら同じクレカで何箇所でも。
ISPの立場はよく分かる。
で、どうしようかの結果が未だ出ていない。

電電公社の昔に戻れば繰り返しはなくなるだろ。
ついでに電話債券も元に戻って欲しい。。

68 :がる ★:2011/07/23(土) 12:10:54.27 ID:???0 ?2BP(6765)

まぁe-mobileはISPというより通信事業者ですからねぇ。
そこら辺の難しさっていうのもあるのかもしれない。
ただのISPなら規約とかで強制解約する場合でもID無効にすれば
いいだけですけど、回線まで停止にするというのは社内的に
かなりの根拠が必要なのかなとも思っています。

69 : ◆CPUinDOop. (愛知県):2011/07/24(日) 03:17:45.43 ID:dsOSRrfT0
moperaを思い出しますねえ
mopera規制がなければ、今の自分はなかったわけですが

70 :モルモットさん(金)(catv?):2011/07/25(月) 11:59:29.76 ID:8unws2fgP
〜インドる誕生秘話〜

71 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (岡山県):2011/07/28(木) 22:18:58.84 ID:9UkwBOBK0
インドる入ってる?

72 :モルモットさん(金)(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 23:44:09.55 ID:OTkSeanIP
パン パパパパン

73 :がる ★:2011/07/30(土) 22:08:54.50 ID:???0
LRに水遁記載の可能性だけを書いたつもりだったのに、
なんか色んな自治スレに尾鰭付けて飛び火しているみたいです。

まぁ合理的で納得のいく理由であれば考慮するかもしれませんが、
ただ水遁したいとかそんな理由では代理人裁定以前の問題なので、
LRに入れたいと考えている方はよく考えてからにしたほうがいいですよ。

ぬこは寝ている。にゃー。

74 :モルモットさん(金)(福岡県):2011/07/30(土) 22:25:44.79 ID:6wPUsAmq0
口は災いの元

少し意識がゆるんでるんじゃない

75 :がる(福岡県):2011/07/30(土) 22:28:16.98 ID:o6e/SZBF0 ?2BP(6765)

というか、私自身としても実際正当性があると納得出来るLRが
出来るのかな?どうなのかな?という思いもあったので。

76 :モルモットさん(金)(catv?):2011/07/31(日) 02:26:28.96 ID:iE22p2cVP
飛び火するからやめてくれって言ったのにー…
忍者の人らも現場の迷惑かえりみないでLRでやれの一点張りだし…

自治スレが変な形で盛り上がり中

77 :モルモットさん(金)(新潟県):2011/07/31(日) 04:12:40.15 ID:j1VuhzNj0
がるタン↓のやつtypoしてるよ。

ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294834863/405

気づいたら直してあげてね。


78 :ξ´・∀・`)<ポウッ!(東日本):2011/07/31(日) 06:19:47.40 ID:oihp5ldG0
>checkedじゃなくてcheckd
って言うか手書きなのかよ!


79 :がる(福岡県):2011/07/31(日) 06:48:11.27 ID:teXtVY2L0 ?2BP(6765)

>>77
直したお。ごめんなさいだお。

80 :モルモットさん(金)(チベット自治区):2011/07/31(日) 06:58:19.66 ID:8c2qdcsI0
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ


|, ,_  ∩
|∀゚) 彡 < checkd!! checkd!!
|⊂彡

81 :ξ´・∀・`)<ポウッ!(東日本):2011/07/31(日) 09:27:54.93 ID:oihp5ldG0
そこを間違ってもスルーされるだけでエラーにはならない、っと。メモメモ

82 :モルモットさん(金)(新潟県):2011/07/31(日) 10:31:42.08 ID:j1VuhzNj0
>>79
最近お疲れ気味のようだからしょうがないお
わざわざ出向いて謝罪なんて、がるタン健気だにゃー

83 : ◆.2.......2 (茨城県):2011/07/31(日) 13:44:06.02 ID:AKyByAoD0
|ω・`)乙様です、乙様です
新潟の人は、川大丈夫かにゃー?

84 :モルモットさん(金)(新潟県):2011/08/01(月) 05:20:24.14 ID:h1eHO/LZ0
>>83
御心配下さりありがとう。
うちの近辺、区では問題なさそうです。
数年前の豪雨災害で区内の一部に水害があったため、市が行った設備増強がうまく行ってる模様。
幸いその時も、うちに被害はありませんでしたけどね。
ただ隣接区では避難勧告が出たりといろいろ大変そうで。

85 : ◆.2.......2 (茨城県):2011/08/01(月) 07:27:17.67 ID:tfSeOWAX0
|ω・`)ご無事でよかったです
隣地区の方も、早く落ち着けるといいですね
亡くなった方もおられるようで、ご冥福をお祈りします

# 川の傍に住んでたことがあり、
# 増水で床下を経験してたので怖いです


86 :がる(福岡県):2011/08/01(月) 22:20:41.14 ID:ok4y6kio0 ?2BP(6765)

板飛びまくりですね。

87 :モルモットさん(金)(関西地方):2011/08/01(月) 22:22:25.78 ID:mJqQWbW80
複数板復帰できるようなの欲しいなあ・・・
手動で板アドレス入れて復帰するのが面倒だ・・・

88 :モルモットさん(金)(福岡県):2011/08/01(月) 22:25:20.29 ID:sgKEHrGH0
300以上もある板を手作業で復帰か

詰め込みをやめるか
全自動復帰ツールを作るか

89 :案内表示機 ◆HaooZDN2oU (関西地方):2011/08/01(月) 22:36:16.67 ID:mJqQWbW80
スクリプト回しちゃっていいならまわすんですけどね・・・。
自動化しちゃっていいんですかね。

90 :モルモットさん(金)(埼玉県):2011/08/01(月) 22:46:53.62 ID:qT27dC82P
>>89
つ旦~
お疲れ様、2chのスタンス「必要な人が必要な物を作れば良い」板ふっ飛ばしても気にスルナ
板消滅なら過去にも実績が有るし

91 :がる(福岡県):2011/08/01(月) 22:52:36.18 ID:ok4y6kio0 ?2BP(6765)

>>89
乙様です。
自動復帰ツールあったほうがいいのかなぁ。
でもいつも必要なわけじゃないので悩みどころ。

92 :案内表示機 ◆HaooZDN2oU (関西地方):2011/08/01(月) 22:56:32.74 ID:mJqQWbW80
>>91
あれを外部ツールで投下していいなら外部でやっちゃうんですけど・・・。

そういえば同じ鯖だと同時に復帰できないのってなんででしょ。負荷以外で必要ないように思うんですが・・・。

93 :モルモットさん(金)(埼玉県):2011/08/01(月) 23:03:56.80 ID:qT27dC82P
んー?subback.htmlの排他制御?

94 :がる(福岡県):2011/08/01(月) 23:23:44.81 ID:ok4y6kio0 ?2BP(6765)

>>92
排他処理なのかも?ソースみてないので何とも言えないんですが、
listから読み込んで5secくらいでcgi叩くような感じなら、
多分問題ないと思いますよ。

95 :案内表示機 ◆HaooZDN2oU (関西地方):2011/08/01(月) 23:25:17.69 ID:mJqQWbW80
>>94
了解です。
ちょっとさくっとPerlで作ってやってきます。
一応復帰ボタン押すのは手動でやろう・・・

96 : ◆.2.......2 (茨城県):2011/08/02(火) 00:17:13.66 ID:DbWYX1Ly0
|ω・`)乙様です乙様です
ふぅ

97 :がる(福岡県):2011/08/02(火) 23:21:36.62 ID:c9Evbq1q0 ?2BP(6765)

鯖ごと復帰ツールは有志の方が自分で使う用にいくつか作ってらっしゃるみたいですね。
公開してもいいのかどうかは難しいですけど、復帰垢がないと動かないので
非公開、公開のどっちでもよいのかな?

98 :名無しさん@京都板じゃないよ (京都府):2011/08/02(火) 23:37:02.34 ID:ArDHSz/20
だれでも使えるスクリプトでもないし自分で書けるスキルのある人だけが使うほうが安心な気がしまする

99 : ◆Rock54hC3G0C (catv?):2011/08/02(火) 23:46:19.83 ID:u1Dcg1mz0 ?PLT(23506)

しまりす

100 :がる(福岡県):2011/08/02(火) 23:52:47.26 ID:c9Evbq1q0 ?2BP(6765)

>>98
そうですね、自分で作ったものなので基本自分がいいかも?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (東京都):2011/08/02(火) 23:59:00.14 ID:RFIBRO250
>>99
いぢめる?(;・∀・)

102 : ◆.2.......2 (茨城県):2011/08/03(水) 06:20:20.96 ID:LV6tJjh/0
|ω・`)いぢめられたい?

103 :名無しさん@京都板じゃないよ (京都府):2011/08/03(水) 09:11:47.53 ID:lNXlYzyf0
いぢめないよぉ〜

104 :がる ★:2011/08/03(水) 14:37:17.30 ID:???0 ?2BP(6765)

鯖ほぼ全滅ですね。

105 :モルモットさん(金)(catv?):2011/08/04(木) 13:01:31.67 ID:AcKUg7DEP
おお、しんでしまうとは なさけない!

106 :モルモットさん(金)(埼玉県):2011/08/10(水) 18:45:59.69 ID:epaDWv4TP
仔猫の内は耳は横に付いている、猫耳漫画に激しく講義するッ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=ngsmFRdbq_k
ttp://www.kotaro269.com/archives/51242661.html

107 :モルモットさん(金)(埼玉県):2011/08/10(水) 20:08:52.17 ID:epaDWv4TP
講義って何だよ…抗議汁…
ttp://doga.nhk.or.jp/doga/viewvideo.jspx?Movie=48411824/48411824peevee345829.flv

108 :名無しさん@京都板じゃないよ (京都府):2011/08/12(金) 23:50:08.33 ID:fKAcrGa70
XPで動いていたスクリプトが7でうまく動かない ∩( ´・ω・)∩

109 :がる ★:2011/08/15(月) 13:19:35.49 ID:???0
私は日本語を話しているつもりなんですけど、通じないのは私のせいなのか???

110 :名無しさん@京都板じゃないよ (京都府):2011/08/16(火) 01:11:04.86 ID:xdA/kkjA0
半分は相手のせい、半分はがるさんのせいかなー
言語は共通でも思考回路や前提条件が異なると通じないこともありますねい
通訳を通して統一言語で国際会議をするようになってン十年経っても世界政府が樹立されず戦争がなくならないのですから当然ちゃあ当然

111 :夢見る名無しさん (京都府):2011/08/16(火) 01:17:42.44 ID:xdA/kkjA0
今日も今日とて同床異夢

112 :風吹けば名無し (京都府):2011/08/16(火) 01:18:46.12 ID:xdA/kkjA0
明日は明日の風が吹く〜

113 :モルモットさん(金)(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 10:20:53.35 ID:siVeOB5i0


114 :がる ★:2011/08/20(土) 11:50:16.85 ID:???0
勝利宣言かぁ。
これだけ詭弁のガイドラインそのまんまな人も珍しい。

115 : ◆RillyOFbbmix (福岡県):2011/08/21(日) 23:21:04.43 ID:3+hx77rSP ?2BP(0)

|Д゚) ソー…

面白そうなスレみっけ

116 :がる ★:2011/08/22(月) 18:34:17.94 ID:???0
さてどうなるかな、吉と出るか凶と出るか。

117 : ◆RillyOFbbmix (福岡県):2011/08/22(月) 20:05:46.72 ID:sDEZ3OjrP ?2BP(0)

>>115
あ・・がるさん初めまして。
明日ぐらいに板設定変更についてお伺いしようと思うのですが
事前に経緯を見ていただいた上で相談したいのですが…
内容はコレで、ここまで話が進んでいます。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1313734035/56-63
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1311884280/537-554
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1311884280/560-571
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1311884280/588

pure板には元々忍法帖が適用されていて
5/22以前までは対象外ISPについても水遁が可能でしたが
それ以降は水遁できずで、報告→規制を繰り返しております。
NINJA=Checkedによってvipタイプ化するにあたっては、
5/22以降になぜか適用対象から外れてしまった
対象外ISPが再び忍法帖の適用対象になります。
報告していただいている忍者の方にも今朝未明から事情を説明して今に至っています。

pureの人にとっては、「そもそも忍法帖なにそれ?」状態なのですが
がる★さんはどのように思われますでしょうか…

118 : ◆RillyOFbbmix (福岡県):2011/08/22(月) 20:08:32.02 ID:sDEZ3OjrP ?2BP(0)

あ・・アンカミスです。
>>117>>116 宛です。

ココで扱う話題では無いと思いますが目を通しておいていただけると
ありがたいです。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (大阪府):2011/08/22(月) 20:13:53.43 ID:+94MG9Mr0
「何をしたいのか」が見えないんだが

要するに「NINJA=checkedにしたい」の? 「plalaが対象外になった理由が知りたい」の? 「対象外のplalaを水遁対象にするよう狐に掛け合いたい」の?

120 : ◆RillyOFbbmix (福岡県):2011/08/22(月) 20:16:00.74 ID:sDEZ3OjrP ?2BP(0)

>>119
まずはできることとして、
pureを NINJA=Checked にしたいんです。
それでも収まらない場合はまた考えるということです。

121 :モルモットさん(金)(関西地方):2011/08/22(月) 21:15:28.37 ID:XdVVWRm80
なんでこのすれに聞きにくるのかなあ?


>>◆RillyOFbbmix

122 : ◆RillyOFbbmix (福岡県):2011/08/22(月) 21:22:20.00 ID:sDEZ3OjrP
たまたま見つけたスレなので他意はないです。
後日、忍者さんと折り合いをつけて板設定変更依頼スレに伺います。
おやすみなさい

123 :モルモットさん(金)(福岡県):2011/08/22(月) 22:35:21.05 ID:VDVXMULY0
福岡は変な人しかいないのか?

124 :名無しさん@京都板じゃないよ (京都府):2011/08/22(月) 22:58:55.15 ID:W/hJkq+z0
ここはがるタソともふもふして (*´Д`)ハァハァするスレですよん

自治スレで議論したわけでもないし規制★さんの言質がないなら変更人は動きようがないんじゃないかなー
あと議論をあちこちに分散させるとあとで話がややこしくなるだけだよー

125 : ◆RillyOFbbmix (福岡県):2011/08/23(火) 07:14:41.95 ID:EDCA7+hiP
こんどはもふもふはぁはぁしにくるぉ


126 :モルモットさん(金)(石川県):2011/08/26(金) 05:13:59.96 ID:yIJPLIZZ0
もほもふ

127 :がる ★:2011/08/26(金) 19:56:09.97 ID:???0
キャップだとどうなるんだろう?

128 :がる ★:2011/08/26(金) 19:56:21.53 ID:???0
そのままかー。

129 :モルモットさん(金)(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 00:01:26.36 ID:1L/CL2txP
これは読んで華麗にスルーのパターン?

130 : ◆RillyOFbbmix (福岡県):2011/09/02(金) 02:22:49.16 ID:E5gCIbPb0
息抜きにもふもふしにきたー。もふもふもふもふ〜〜〜ω

早くあそこ、平和になんないかなー・・・
おやすみん

131 :モルモットさん(金)(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 19:32:02.05 ID:XVUUetg5P
そろそろ結論だそうにょ

132 :がる ★:2011/09/08(木) 11:26:34.90 ID:???0
代理人が連絡取れないところにいたようなのでもうちょっと待つ予定。

133 :がる ★:2011/09/08(木) 11:26:50.15 ID:???0
もふもふされてる!

134 :がる ★:2011/09/08(木) 11:37:23.72 ID:???0
と言っている間に結論がでました。

135 :名無しの報告 (神奈川県):2011/09/08(木) 15:33:49.81 ID:DMqsl9/G0
ひの人も35かあ・・・おっさんやなあw

136 :名無しさん@京都板じゃないよ (京都府):2011/09/10(土) 06:33:48.12 ID:Q+M+JNXc0
全力でもふもふしたい

137 :創る名無しに見る名無し (岡山県):2011/09/12(月) 01:57:49.67 ID:6wN2A5pW0
ムニャーされたりもふもふされたり、変更人さんは大変だなぁ。

138 :モルモットさん(金)(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 19:04:44.71 ID:dY4/OTQMP
ぷるしあたんにもハァハァしてみたいのですが、
キャラがつかめません

ぷるしあたんがどんなキャラなのか
こっそり教えてください

139 :名無しさん@京都板じゃないよ (京都府):2011/09/13(火) 23:58:48.63 ID:bwHS3knO0
もふもふもふ・・・・ぎゅーー
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=HnYxHNU3gUY

140 :名無しさん@京都板じゃないよ (京都府):2011/09/26(月) 01:00:40.03 ID:vVy2ZsaA0
もふもふ もふもふ
http://www9.uploda.tv/v/uptv0000015.jpg

141 :がる ★:2011/09/29(木) 09:31:43.47 ID:???0
もふもふ!もふもふ!

私は変更人というよりも、変更人のまとめ役を頼まれたので
やっているだけのコテハンキャップ持ちですお。

142 :名無しの報告 (神奈川県):2011/09/29(木) 11:11:32.17 ID:hV1Hh08w0
ご愁傷様です。

143 :モルモットさん(金)(茸):2011/09/29(木) 11:17:27.09 ID:eEvjJypZ0
100ペリカあげるので僕好みに変更してください

144 :モルモットさん(金)(福岡県):2011/09/29(木) 14:14:07.90 ID:anYWH3sO0
がる = 変更人 ≠ 変更人のまとめ役

変更案件に対応している活動中の変更人はがる★しか居ないわけですが……。

145 :がる ★:2011/09/29(木) 16:25:33.96 ID:???0
そうなっちゃったのも私のせいなのかなぁとか思ってたり。
冬くらいに新人さん増やした方がいいのかなとか。

146 :名無しの報告 (神奈川県):2011/09/29(木) 18:00:40.85 ID:hV1Hh08w0
新人さんっても、削除あたりからの引き抜き(立候補?推薦?)でしょ?
鯖関係なら、能力と人柄(?)で★さんもあるんだろうけど。
削除、設定、変更あたりは相当下積みと実績必要なんで無い?

出来たての創設期の頃ならまだしも、2ちゃんも10年の歴史の積み重ねが
あるから、そう簡単に(ry

147 :がる ★:2011/09/29(木) 18:17:58.38 ID:???0
>>146
まぁそこら辺がネックなんですよね。
あとひ(ryが信頼出来る人という条件も。。。

148 : 【14.5m】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 77.8 %】 (新潟県):2011/09/29(木) 22:04:47.31 ID:ktn57pLS0
まとめ役就任おめでとう!?

そうかぁ、がるタンはひ(ryの信頼得てるのかぁ。かぁ。

149 :モルモットさん(金)(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 22:07:32.51 ID:jvjFRKJ1P
あひるちゃんもひろゆきの信頼を得ていたと

150 :がる ★:2011/09/29(木) 22:19:47.54 ID:???0
>>147
ハッキング事件の時に頼まれてそのまま惰性で。。。

>>149
あれは私は反対したんですけどね。でもおいちゃんの推薦だからということで
押し切られてやらせることになったらν即で暴れてひ(ryが以下略

151 :がる ★:2011/09/29(木) 22:20:20.05 ID:???0
アンカーミス
>>150
>>147>>148で。

152 :モルモットさん(金)(東京都):2011/09/29(木) 23:45:26.16 ID:AErn8v100
がるさんの基準が今までの変更人と違うから、今までの変更人は手を出しづらいんじゃないかと推測。
それと、あまりにもがるさんばかりが依頼を処理するんで、
依頼者もがるさん名指しで依頼するのが当たり前になってるから、
(というか変更人ががるさん一人しかいないと思ってる依頼者も多そう)
がるさん指名の依頼には他の変更人は手を出し辛いんじゃないかと。

153 :がる ★:2011/09/30(金) 07:15:31.85 ID:???0
>>152
んー私としては申請が来たら、出来るだけ早めに見てあげたいんですよね。
多くの利用者がああでもないこうでもないと相談して決めた結果なので、
出来るだけ早く判断してあげたいという気持ちが強いのです。

それはよいことなのか悪いことなのかはわかりません。
実はあえて数日間放置したこともあるんですが、
他の人は恐らくリアル事情とかで見る余裕がないんだと思ってます。
それ自体は悪いことではないんですよ。

でも申請して一ヶ月以上放置というのもなんかもにょるのも事実です。
なんかいい落としどころはないのかなとぐるぐるぐるぐる。。。

154 :名無しさん@京都板じゃないよ (京都府):2011/09/30(金) 07:21:00.21 ID:2sRJKa4e0
おはもふー

1〜2年ほど前までは一ヶ月や二ヶ月待ちは当たり前なふいんきだったようなー
それでも不満の声をあげる人はあまりお見かけしませんですたよ

155 :がる ★:2011/09/30(金) 07:44:28.22 ID:???0
メンテ屋さん制度が出来た初期の頃は、数ヶ月待ちとかなかったんですよ。
で、まほらさんメインになった頃は私もリアルが色々と忙しかったので、
完全にまほらさんに任せっぱなしだったんですよね。

まほらさんはリアルも忙しい方だったので、あれだけの依頼をこなすのは
時間的にもあのペースが精一杯だったんだと思ってます。

あと、LR申請の基準も人それぞれで、まほらさんは特に慎重派だったので
私みたいに直感でずばずばと判断は出来なかったんじゃないかなって。

それが常態化してしまって、住人さん達もLR申請はすぐ判断されることはないと
思ってしまったんだと思います。

どっちが正解なのかは私にはわかりませんが、私は私のやり方で出来るところまで
やってみたいと思ってます。

でも他の人の判断も入れたいので、どうしたものかなっていうのが本音です。

156 :モルモットさん(金)(東京都):2011/09/30(金) 09:22:16.89 ID:cbbtaZdg0
削除の方でもたまにあるけどさ、(忍者と削除人の間にもあった気がするけど)
すごく消す削除人と、消すのに慎重な削除人がいた場合にね、
すごく消す削除人がいっぱい対応すると、慎重な削除人は手を出しづらくなると思うのね。
だって、自分が却下した(しようと思った)依頼でも、消す削除人は消してしまう。
それはモチベーションがすごく下がると思うのよ。実際そういう意見をどっかで見たし。
リアルの時間をやりくりして、一つでも対応しよう、という気持ちが消えてしまう、
お前がやれば?ってなると思う。

依頼者だって、却下する削除人よりばんばん消す削除人の方がいいわけで。
でも、ばんばん対応されてばんばん消すのが繰り返されると、
依頼者にはそれが当たり前になって、
やっと来てくれた削除人が消さない削除人だと、対応してくれたのに文句言うようになっちゃうのよね。
まほらさんとがるさんを見てると、これと似た感じに見えるなぁ。

あと、他の変更人は「わざと放置」っていう選択肢を持ってたと思うのね(見てた限りだけど)

157 :がる ★:2011/09/30(金) 11:02:04.56 ID:???0
他の変更人さん達ともメールなどで色々話し合ってはいるんですよね。
じゃあ私は全部手を引けばいいんでしょうかねぇ。

活動すればわけのわからないアンチに粘着され、何もしなければしなかったで
申請しても半年待ちになるからとか思われるのも色々もにょります。

申請してくれる利用者さん達の為にやっているんだけど、
何か何のためにやっているのかわからなくなりそうです。

66 KB
新着レスの表示

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)
Hello 2ch !!
ERROR NO=0

maxLA=80.000000
LA=0.051270
2023/03/22 11:55:26 日本時間が取れるようになりました。
/operate2/1310080278/57-157 PATH_INFO
(null) QUERY_STRING
/home/ch2qb7/public_html/test/ cwd
/home/ch2qb7 home
qb7.2ch.net server name

ita[operate2]
key[1310080278]
res[57-157]
dat[/home/ch2qb7/public_html/operate2/dat/1310080278.dat]
where[1]
size[67120]
time[1452349620000000] LastModifyed 今回は無しの方向で、

lineN[258]
subject[がるタン。(*´Д`)ハァハァ]

st[56]
to[156]
ls[0]
nf[0]
xxx[57-157]